年収は業種や職種によってかなりの差がありますが、基本的に大都市の方が高い傾向にあります。
北関東に位置する茨城県全体と県庁所在地である水戸市の年収は全国的に見るとどれくらいのものでしょうか。
今の自分の年収がどれくらいなのかも気になりますよね。
今回は、茨城県の年収の実状や茨城県内で高年収の傾向にある市町村、また茨城県内に本社を構える平均年収の高い10社をご紹介します。
今の年収に満足していない人や、もっと給料を上げたいという人はぜひ参考にしてみてください。
転職することで年収アップが叶うかもしれませんよ。

厚生労働省は毎年、労働者の賃金について調査を行い「賃金構造基本統計調査」として公表しています。
今回はこの「賃金構造基本統計調査」の結果を基に、茨城県の平均年収や全国における順位、男女の差などを見ていきましょう。
令和元年 都道府県別の平均年収ランキング TOP10
賃金に残業代などの所定外給与やボーナスなどの特別給与を加えて平均年収を算出すると、茨城県は494.2万円で全国8位。
関東圏内全体では東京、神奈川に次ぐ第3位でした。
平成25年から令和元年における茨城県の平均年収の変化を見ると、基本的に上昇傾向にあります。
令和元年の平均年収494.2万円を男女別に分けると、男性の方が190万円ほど高いという結果になりました。
平均勤続年数を見ると男女で4年ほど差があり、これも男女の年収差に関わっていると考えられます。
以下のグラフを見ると、いずれの年も男性の平均年収は女性よりも高く、170万円~200万円ほどの開きがあることがわかります。


茨城県の平均年収を男女別に5年ごとで比較すると、男性は定年が近づく50代後半を除き、20代から50代前半までは順調に伸びていることがわかります。
その一方で女性は20代から40代にかけて上昇するものの、男性ほど顕著に代わるわけではなく、横ばいのように見えます。

平成29年度の総務省の資料によると、茨城県で最も平均所得が高い市町村はつくば市で397.5万円。
全国市町村別ランキングでも48位と高い位置につけています。
※所得は、年収から税金や社会保険料などが差し引かれたあとのもの(手取り)を指します。

平均年収が全国的に見て高い茨城県では、平均所得300万円を超える市町村が15もあります。
県庁所在地の水戸市は4位で338万円。東海村や美浦村などの村も複数ランクインしています。
参考:総務省「平成28年度 市町村税課税状況の調査」、市町村別「第11表 課税標準額段階別平成28年度分所得割額等に関する調査(合計)」を基に算出

茨城県内に本社を構える企業の「有価証券報告書」を調査し、その中から平均年収が高い上位10社をピックアップしました。
それぞれの本社の所在地や業種、平均年齢、従業員数をランキング形式で紹介します。
めぶきフィナンシャルグループは常陽銀行と足利銀行を傘下に置いています。茨城県と栃木県ではシェア首位の金融機関です。
参考:「めぶきフィナンシャルグループHP」http://www.mebuki-fg.co.jp/
CYBERDYNEは筑波大学発のベンチャー企業で、ロボットスーツ「HAL」の開発を行っていることで有名です。2017年にはHALが医療機器として承認され、病院で展開しています。
参考:「CYBERDYNE HP」https://www.cyberdyne.jp/
暁飯島工業は茨城県の設備工事で首位の会社です。土木・プラント建設をはじめ、ビル診断や保守・管理も行っています。茨城県だけではなく東京にも展開しています。
参考:「暁飯島工業HP」http://www.eazima.co.jp/
助川電気工業は熱と計測に関する研究開発型メーカーです。熱制御技術に特化している助川電気工業は、溶融金属機器やMIケーブルが強みであり、現在は営業増益幅が拡大しています。
参考:「助川電気工業HP」http://www.sukegawadenki.co.jp/
筑波銀行は関東つくば銀行と茨城銀行が合併してできた茨城県2番手の地方銀行です。基本的な銀行業はもちろん、最近では事業承継や遺言代行など手数料ビジネスにも力を入れています。
参考:「筑波銀行HP」https://www.tsukubabank.co.jp/
香陵住販は、茨城県水戸市に本社を構える不動産会社です。賃貸仲介、不動産売買、賃貸管理などをコア事業としています。
参考:「香陵住販HP」https://www.koryo-j.co.jp/ir/
ケーズホールディングスは北関東を地盤に全国区へ店舗を拡大する家電量販店です新規出店に積極的で、昨年は最高純益を更新しています。郊外出店が特徴の企業です。
参考:「ケーズホールディングスHP」https://www.ksdenki.co.jp/kshd/default.aspx
ワンダーコーポレーションは、ゲームソフトやCD、文具を取り扱う「WondetGOO」や中古品の「REX」を展開する会社です。2018年3月にはRIZAPグループが傘下に入っています。
参考:「ワンダーコーポレーションHP」https://www.wonder.co.jp/corporation/
ジョイフル本田は茨城県を中心に、千葉、埼玉、群馬、東京、栃木と関東圏に進出する大手ホームセンターです。現在はペットやプロ業者向けの専門店を開業していて、営業増益幅も拡大しています。
参考:「ジョイフル HP」http://www.joyfulhonda.info/category/report/
日本アイ・エス・ケイは耐火金庫や歯科機器の製造・販売を行っています。金属加工などの広沢グループ傘下で、無借金経営をすすめています。
参考:「日本アイ・エス・ケイHP」http://www.king-ind.co.jp/
自身の年収と比較していかがでしたか?
今よりも年収を上げたいという人には、「年収アップを狙って転職する」という手もあります。
全国的に人材不足と言われていますが、ここ茨城も同様に人が足りていません。
茨城では、「高い年収を払ってでも良い人材を確保したい」という企業が多いため転職するなら今がチャンスといえるでしょう。
茨城で転職するなら転職エージェントの利用がおすすめです。
完全無料で優良求人を紹介してくれるだけではなく、転職活動をサポートしてくれるので時間をかけずに転職を進められます。
転職エージェントの中でも登録するならHUREXがおすすめです。
茨城の銀行との提携に加え地元企業とも信頼関係を築いているため、大手にはない好条件・好待遇の求人が豊富です。
FURUTEN運営するヒューレックス株式会社では地域の独占求人を多数保有し、地元企業のリアルな雰囲気までお伝えします。専任の転職コンサルタントが、キャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策、選考状況の管理まで、あなたの転職活動を無料でフルサポート。
転職活動に不安や手間を感じる方も、私たちが一つひとつ丁寧に解消します。まずはお気軽に情報収集から――あなたの“これから”を一緒に描きましょう。
※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。
インターネット求人広告会社で、中途採用支援や医療系の人材紹介事業に従事。人材紹介業の経験を活かし、転職支援会社へ入社する。転職希望者と共に悩み、共に考えるサポートを心がけている。趣味はゴルフと農作業。
インターネット求人広告会社で、中途採用支援や医療系の人材紹介事業に従事。人材紹介業の経験を活かし、転職支援会社へ入社する。転職希望者と共に悩み、共に考えるサポートを心がけている。趣味はゴルフと農作業。
完全無料で、
地域専任のコンサルタントが伴走します。
まずはお気軽にご相談ください。
※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。
