岩手で行くべきおすすめ転職イベントまとめ | 岩手県 | Uターン・Iターン求人特集 ふるさと転職ナビ | 地方特化の転職エージェントならHUREX(ヒューレックス)

FURUTEN

地域の転職情報

更新日:2025/09/30

岩手で行くべきおすすめ転職イベントまとめ

転職に役立つノウハウ&
お役立ち情報を配信中!

転職活動で大切なのは、求人情報や企業情報などの情報収集を効率的に行うこと。

転職が初めての方やWebでは情報が多すぎて何から見ていいか分からないという方は、転職イベントに参加することをおすすめします。

転職イベントは、求人サイトや企業HPにはない情報を得ることができ、また無料でセミナーやキャリアコンサルティングを受けられるなど多くのメリットがあります。

今回は、岩手県内の転職イベント情報やイベントに参加するメリットなどについて、詳しくご紹介します。

 

>>岩手県の高年収おすすめ求人を見る

1.転職イベントには「フェア」と「セミナー」の2種類ある

転職イベントとは、就職や転職支援を行う行政機関や地域の財団法人、求人情報サービス会社などが主催する催しの総称です。
転職イベントでは、求人情報をはじめ、転職活動に必要な情報収集ができます。

採用活動を行っている企業が参加する合同説明会を主体とした転職フェアと、面接対策や職務経歴書の書き方といった、転職に関するノウハウを専門の講師が分かりやすく説明する転職セミナーの2種類があります。

公共機関、民間企業どちらが開催しているイベントも無料で参加できるということが大きな特徴です。

転職フェアと転職セミナー、それぞれの具体的な内容と特徴についてご説明します。

転職フェアは企業のリアルが知れる

転職フェアの最大の魅力は、企業の採用担当者と直接会話ができるところです。

採用活動を活発に行っている企業が多数参加しており、自社の特徴や具体的な求人内容を詳しく説明してくれます。

採用担当者だけではなく、中途採用で入社した社員も参加することがあり、入社したきっかけや普段の残業時間といったリアルな声を聞くことができます。

地域の転職フェアで優良企業と出会えることも

地域で行われる転職フェアでは、地元企業が多数参加しているので求人サイトには掲載されていない優良企業との出会いも期待できます。

企業ブース以外に専門のキャリアコンサルタントによる相談コーナーが設けられていることも多く、転職に関する相談も可能です。

転職セミナーは転職活動のノウハウを学べる

転職セミナーは、履歴書・職務経歴書の書き方、転職活動の流れなど転職活動全般に関するノウハウが学べる基礎編と業界や職種を絞った実践編があります。

目的に合ったセミナーがあれば、積極的に参加してみましょう。
転職活動で分からないことが明確になるだけではなく、参加者同士の情報交換など転職活動のモチベーションアップにもなります。

2.岩手県で開催されている転職イベント

岩手県内の公共機関や民間企業が開催している、さまざまな転職イベントを詳しくご紹介します。

各イベントの内容や特徴を事前にチェックして、求めている情報が得られるイベントに参加し効率的に情報収集しましょう。

イベントの規模は大小さまざまで、定期的に行われるものから不定期に行われるものがあります。
タイミングを逃さないようにイベント情報を随時チェックすることが大切です。

ヒューレックス「ゴールデンウィーク転職相談会」

仙台に本社を構えるヒューレックスでは、定期的にU・Iターンを考えている方向けに転職相談会を行っています。

相談会は東京で開催されることが多いですが、GWやお盆、年末年始といった長期休暇であれば仙台でも説明会を行っています。

帰省したついでに相談を受けられため、U・Iターンを考えている方におすすめです。

また、U・Iターン以外の方でも転職相談を受けられるのでおすすめです。

ヒューレックスの「ゴールデンウィーク転職相談会」は[pc] こちらから[/pc][sp] こちらから[/sp]

参考:ヒューレックスHP

公共機関のイベント情報は岩手労働局HPをチェック

岩手県労働局HPのイベント情報欄には、公共施設であるハローワーク、ジョブカフェ、若者サポートステーションで行われるイベント情報のすべてが月ごとに掲載されています。

各サイトにリンクしているので、気になるイベントの詳細をチェックすることができます。
それぞれの施設のイベントの特徴や内容を詳しくご紹介します。

参考元:岩手労働局 http://iwate-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/event.html

ハローワークは就職支援セミナーを毎月開催

岩手県内には出張所を含めて12カ所にハローワークがあり、各所では毎月、就職支援セミナーを開催しています。

セミナーでは、就職活動の進め方から求職活動のノウハウ、応募書類の書き方などが学べる基本コースと就職のためのスキルアップ、面接のロールプレイング、個別の質疑応答を行う実践コースがあります。

また、ハローワークに求人を出している保育、福祉・介護業界の事業所説明会や就職面談会も開催しています。
保育、福祉・介護業界に興味がある方は、業界のことを詳しく聞くことができるチャンスですので、ぜひ参加してみてください。

ハローワークは退職後の失業手当を手続きする場所というイメージが強いですが、在職中の方も利用可能です。

トークセッションで業界・職種について気軽に学べる「ジョブカフェいわて」

ジョブカフェいわては岩手県が運営する施設で、県内の9カ所にあります。
おおむね35歳までの転職を希望する在職中の方や求職者の就職をサポートしています。

書類の作成方法、面接対策、自分の強みを発見する方法など、目的に合わせて選べる講座が多数開催されています。
HPには対象者別で参加できるイベントやセミナーが検索できる機能があり、情報を絞って効率的に参加するイベントを選ぶことができます。

また、定期的に開催されているトークイベントでは、県内のさまざまな業界で働く企業人をゲストに迎えてトークセッションを行っており、業界や職種について気軽に学ぶことができます。

参考元:ジョブカフェいわて http://www.jobcafe-i.jp/

就職・転職の基本から教えてくれる「地域若者サポートステーション」

地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、15歳~39歳の自立困難な方に対し就労支援を行っている施設です。

社会人経験の浅い方や働くことに悩みを抱えている方を対象としているサポステでは、就職・転職の基本となる自己分析セミナーや面接準備、社会人基礎力セミナーや職場体験などを実施しています。

参考元:地域若者サポートステーション http://saposute-net.mhlw.go.jp/

岩手県内最大規規模の面接会「いわて就職面接会」

ふるさといわて定住財団が定期的に開催する「いわて就職面接会」は、地元の優良企業100社以上が参加する岩手県内最大規模の転職イベントです。

数多くの企業の情報が短時間で収集でき、面談までできる機会が得られるほか、ハローワークやジョブカフェいわてによる就職相談や岩手県内各地域の採用情報提供も行っています。

財団の公式FacebookやHPに参加企業の一覧が掲載されるため、事前に参加企業をチェックすることができます。

開催当日は主要駅から臨時バスが運行され、往復乗車券の配布も行われているので、交通手段のない方も気軽に参加することができます。

参考元:ふるさといわて定住財団 https://www.furusato-i.or.jp/

条件をクリアした企業だけが参加できる「いわてキラリ企業合同就職フェア」

岩手県中小企業団体中央会が年に数回開催する「いわてキラリ企業合同就職フェア」は、キラリポイントという下記の条件に1つ以上該当した企業が参加しています。

前回の8月のフェアに参加した53社を現在もサイトで見ることができるので、どんな企業が参加しているのか見てみましょう。

フェアでは求人企業による会社説明と求人情報の提供、面談まで行われるので、狙い目の企業があれば、事前準備をしっかり整えて参加することで採用の可能性がぐっと高くなる可能性があります。

参考元:岩手就職ナビサイト https://www.iwate-job-matching.jp/

参加企業の求人情報を事前にチェックできる「Workin」

求人情報サービス「Workin」が定期的に行う就活・転職フェアは、参加企業の求人情報を事前にチェックできます。

直近に開催されたフェアは、35社の企業が参加。岩手県内の企業だけではなく、関東や関西エリアの幅広い業種の企業が参加しています。地元の企業だけではなく、幅広い地域の求人情報が得られるのも魅力の1つです。

4ブース以上訪問すると、ギフト券1000円分のプレゼントがもらえます。
フェアに参加する際のQ&Aもサイトでチェックすることができるので、参加する前の疑問も解消でき、安心して参加することができます。

参考:Workin 岩手 http://workin.jp/iwate/

 

>>岩手県の高年収おすすめ求人を見る

3.転職イベント活用の5つのポイント

転職フェア、転職セミナーは、転職活動を行う方にとって多くの情報を効率的に得られる場ですが、目的がはっきりしないまま参加しても徒労に終わる可能性があります。

時間と交通費を使って参加する転職イベントで、十分な効果を得られるように参加するメリット、注意しなければいけないことなど5つの活用ポイントをご紹介します。

ポイント1.多くの企業情報が得られる

数多くの企業が一挙に集まる転職フェアは、さまざまな業界のリアルな企業情報を短時間で効率的に得られることが最大のメリットです。

地元の優良企業と出会えるチャンスもあり、転職求人サイトにはない情報を得ることもできます。
また、今まで注目していなかった企業の魅力に改めて気づくこともできます。知らない企業のブースにも積極的に訪問することが、転職フェア攻略の秘訣です。

ポイント2.採用担当者と話ができる

複数の企業の採用担当者と直接会って、話ができるチャンスが得られるのが転職フェアならではのメリットです。

企業の魅力や社内の雰囲気を聞くことができ、マンツーマンで話せる場合があるだけではなく、そのまま書類選考なしで面接にすすめるケースもあります。

書類選考でも転職フェアで担当者に名前と顔を覚えてもらえるため、選考に有利になる可能性があります。

ポイント3.無料セミナーが受けられる

ハローワーク、ジョブカフェ、サポステでは、定期的に転職活動の不安や疑問が解消できるさまざまな無料セミナーが開催されています。
ジョブカフェでは基礎編や応用編に分かれており、目的に応じたセミナーに参加することができます。

転職フェアでもセミナーが開催されていますが、時間が決まっている場合が多く、参加したい方はセミナー内容と時間を事前に確認する必要があります。

ポイント4.知り合いに会う可能性がある

転職イベントは転職を考えている数多くの方が訪れるため、知り合いの方に会う可能性があるというリスクが伴います。

転職活動をしていることをできるだけ人に知られたくないという方は、誰に知られることもなく転職活動をすすめることができる転職エージェントの利用をおすすめします。

ポイント5.人の多さに圧倒される

転職求人サイトで応募する場合は、応募者の数が分かりませんが、転職フェアでは人気企業に数多くのライバルが集まることを目の当たりにします。

人の多さに疲れて多くのブースを訪れる気力がなくなってしまったり、ライバルの多さについ弱気になってしまったりする可能性があります。

ピンポイントで狙いたい企業がある場合や人混みが苦手という方は、企業情報がダイレクトに得られ、非公開求人の紹介などあらゆる転職支援サービスが受けられる転職エージェントに登録してみましょう。

4.まとめ

転職イベントに参加すると、短時間で多くの企業情報を得ることができ、セミナーでは就職や転職に関する知識を得ることができます。

得た情報や知識を自分自身で活用しながら、転職活動をすすめられる方にとっては非常に有効な転職ツールになるでしょう。

ただし、参加しただけで終わってしまうと疲労感だけが残ってしまう可能性があります。

どの転職イベントに参加したらいいか分からない、知り合いに会うのが嫌だ、人ごみが苦手、という方には、マンツーマンで相談から求人の紹介、面接対策まですべて無料でサポートしてもらえる転職エージェントの利用をおすすめします。

 

>>岩手に強い転職エージェントに無料会員登録をしてみる

転職に役立つノウハウ&
お役立ち情報を配信中!

岩手密着の
“転職コンサルタント”
による安心サポート

FURUTEN運営するヒューレックス株式会社では地域の独占求人を多数保有し、地元企業のリアルな雰囲気までお伝えします。専任の転職コンサルタントが、キャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策、選考状況の管理まで、あなたの転職活動を無料でフルサポート。
転職活動に不安や手間を感じる方も、私たちが一つひとつ丁寧に解消します。まずはお気軽に情報収集から――あなたの“これから”を一緒に描きましょう。

※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。

この記事の監修

神谷 貴宏

愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。

愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。

この記事をシェアする

X

岩手県の
インタビュー

インタビュー記事は、ただいま準備を進めております。
公開まで今しばらくお待ちください。

あなたに
おすすめの求人

経理/財務/株式公開 2025/10/30

北上市(岩手)経理・総合不動産企業/◎転勤なし◎年間休日123日

年収 〜500万円
勤務地 岩手県
職種 経理/財務/株式公開
詳しくはこちら
不動産/プロパティマネジメント 2025/10/30

北上市(岩手) 不動産営業・総合不動産企業/◎地域の不動産◎年間休日123日◎未経験応募可能◎転勤なし

年収 〜500万円
勤務地 岩手県
職種 不動産/プロパティマネジメント
詳しくはこちら
営業(個人) 2025/10/29

盛岡市(岩手) セールスコンサルタント・東北最大規模の輸入車販売企業/◎営業経験者優遇◎研修制度充実◎BMW・MINI◎インセンティブ制度で評価

年収 〜530万円
勤務地 岩手県
職種 営業(個人)
詳しくはこちら

地方転職の
“わからない”を
まるごとサポート。

FURUTENのサポート内容 FURUTENのサポート内容

完全無料で、
地域専任のコンサルタントが伴走します。
まずはお気軽にご相談ください。

※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。

ページ上部へ