自動車メーカーは日本の基幹産業であり、給与体制や福利厚生が整っている企業が多いため、転職市場では人気があります。ハイブリッド車や電気自動車、AIを活用した先進的な自動車といった革新的な技術に携われる点も大きな魅力です。
そんな自動車メーカーは本体を製造する企業から部品を手掛ける企業まで多様で、宮城県内にも多くの企業が存在します。今回はそのなかでもおすすめの10企業を紹介しますので、ぜひ応募企業を決める際の参考にしてください。
求人探しにお困りの方へ。Uターン・Iターン転職に詳しいコンサルタントに相談してみませんか?

参考:「令和5年賃金構造基本統計調査」
製造業と一言で言っても取り扱う品目は多様で、会社によって年収は大きく変わってきます。そのなかでも輸送用機械器具(自動車)メーカーは比較的高年収で、製造業全体の平均年収を100万円以上上回っているのが現状です。
1台だけでも数百万円が必要になってくる自動車の粗利率は20%前後で、製造業のなかでも利益を生み出しやすいため、高年収につながっていると推測されます。ただし、自動車メーカーには小さな部品を製造する企業も含まれるため、「自動車メーカー=高年収」と安直に決めつけるのはやめ、転職活動時にはしっかりと企業研究を行いましょう。
宮城県の自動車関連産業のさらなる振興や持続的な成長・発展に向けて、2012年に打ち出された「みやぎ自動車産業振興プラン」。計画を進めた結果、10年間で製造品出荷額や付加価値額は約3倍に伸長しました。
この成功を受けて、令和3年7月には次の10年間における県内の自動車産業の発展を目指す新たなプランが策定されています。県内の自動車産業が方向性を共有して目標達成を目指すことで、今後さらなる自動車産業の発展が期待されます。
参考:「みやぎ自動車産業振興ビジョン」
2011年の東日本大震災以降、宮城県の自動車関連企業の立地や進出は加速していて、2012年に発足したトヨタ自動車東日本株式会社を皮切りに、10年間で30社近くが進出しました。新しい会社や工場は宮城県内に広く分布していますが、特に大崎や栗原、登米といった県北地域への進出が目覚ましいのが特徴です。
宮城県における自動車メーカーの年収と現状を理解したところで、ここからは宮城県に拠点を構える自動車メーカーを10社紹介します。本体から部品まで、さまざまな品目を製造する企業をピックアップしていますので、きっと応募企業選びの参考になるはずです。

トヨタ自動車東日本株式会社は、トヨタグループ13社のひとつに数えられている企業です。黒川郡大衡村に本社と工場を構えていて、コンパクトカーを中心に製造しています。永続的に事業継続できる仕組みを構築しているため、安定した雇用を期待できます。
本社の所在地:宮城県黒川郡大衡村中央平
主な事業:トヨタ車の企画・研究開発・生産
平均年齢:-
従業員数:約7,000名

トヨタ紡織東北株式会社は、トヨタ紡織グループに属していて、岩手県北上市に本社と工場を構えています。宮城県の大衡村にある工場では、シート、ドアトリムなどの自動車部品、またエンジン周辺部品の製造を行っていて、本社工場よりも手掛ける製品は多様です。従業員数は右肩上がりの状態が続いていて、今後さらなる発展を期待できます。
本社の所在地:岩手県北上市相去町平林
主な事業:自動車用内外装部品およびエンジン周辺部品の製造
平均年齢:-
従業員数:1,067名
公式URL:https://www.tb-tohoku.co.jp/

トヨテツ東北株式会社は、豊田鉃工株式会社の子会社として自動車部品のプレスから溶接、組立までを一貫生産しています。グループ内で唯一、鉄・アルミ・樹脂の3つの材料を取り扱っているところが特徴で、それゆえに多くの品目を製造しています。2024年には健康経営優良法人認定を受けるほど、働きやすい環境が強みです。
本社所在地:宮城県登米市迫町北方字東富永
主な事業:自動車部品製造、プレス、溶接、組立、塗装、成形
平均年齢:-
従業員数:383名
公式URL:https://contents.tiw.co.jp/tohoku/

アイシン高丘東北株式会社はトヨタグループの一員であり、北関東以北をメインにエンジンやサスペンション部品といった自動車向け鋳造部品を製造・販売しています。環境保護や地域社会との共生にも積極的に取り組んでいる企業で、地域の雇用創出や技術開発に貢献しています。
本社所在地:宮城県黒川郡大衡村大瓜青木
主な事業:自動車部品(鋳造生産、機械加工)
平均年齢:-
従業員数:345名
公式URL:https://www.at-tohoku.co.jp/
の開発・製造・販売-12-23-2024_10_20_PM.png)
トヨタバッテリー株式会社は、2024年10月にプライムアースEVエナジー株式会社の社名を改め、新たな出発を果たしました。静岡県湖西市に本社を構えるものの、宮城工場は全国に4箇所しかない拠点のうちのひとつで、ニッケル水素バッテリーやリチウムイオンバッテリーの製造を行っています。
本社所在地:静岡県湖西市岡崎
主な事業:ニッケル水素バッテリー/リチウムイオンバッテリー/バッテリーマネジメントシステムの開発・製造・販売・車載用バッテリーパックの受託試験の実施
平均年齢:-
従業員数:4,947名
公式URL:https://www.toyota-battery.com/jp/

豊田合成東日本株式会社は愛知県に本社を構える豊田合成株式会社の子会社です。東北ではセーフティーシステム製品やウェザストリップ製品を中心に製造しています。2022年7月には宮城大衡工場にて大型樹脂製品の生産を開始しており、今後さらなる規模の拡大を期待できる企業です。
本社所在地:宮城県栗原市高清水大沢
主な事業:ゴム・プラスチックなどの高分子系自動車部品の製造・販売
平均年齢:-
従業員数:157名
公式URL:https://eastjp.toyoda-gosei.co.jp/

株式会社東北イノアックは、ウレタンやゴム、プラスチック、複合素材を用いた製品の製造・販売を行う企業です。自動車部品だけではなく、生活用品、IT関連部品など、多岐にわたる分野で、高機能・高品質な製品を提供しています。本社は遠田郡美里町にありますが、それ以外にも栗原市には2工場を、大崎市には1店舗を展開しています。
本社所在地:宮城県遠田郡美里町北浦
主な事業:ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした材料開発とその製品化
平均年齢:-
従業員数:276名
公式URL:https://www.tohoku-inoac.co.jp

中央精機東北株式会社は、精密機械加工と組立を主力とする企業で、アルミやスチールホイール、自動車用燃料タンクといった自動車部品の製造を手掛けています。東北で生産する自動車のスチールホイールは、ほぼ中央精機東北の製品です。また、タイヤ組付け事業への評価は高く、グローバルにさまざまなカーメーカーへと展開しています。
本社所在地:宮城県黒川郡大衡村松の平
主な事業:自動車用スチール、アルミホイール、自動車用LPG容器の製造、タイヤ組付け
平均年齢:-
従業員数:1,373名
公式URL:https://www.chuoseiki.co.jp/index.html
企業サイト-12-23-2024_10_25_PM.png)
TOYO TIRE株式会社は、2019年に東洋ゴム工業株式会社から社名を改めています。社名は変わっても事業内容は変わらず、仙台工場では自動車用タイヤを生産し続けています。そのうちの約8割をアメリカや中国に輸出している、グローバルな企業です。工場内には従業員向けの設備が整っていて、充実した福利厚生が強みと言えます。
本社所在地:兵庫県伊丹市藤ノ木
主な事業:各種タイヤ・自動車用防振ゴムの製造
平均年齢:-
従業員数:11,656名
公式URL:https://www.toyotires.co.jp/

太平洋工業株式会社は、自動車部品をはじめとする各種産業向け製品の製造・販売を行う企業です。特にバルブ関連製品や樹脂製品、プレス加工品の製造に特化しています。本社は岐阜県にありますが、全国8拠点のうち2つは宮城県に進出していて、一大拠点となっています。1930年創業の老舗企業でありながらも、現在はサステナビリティ経営を大切にしている先進的な企業です。
本社所在地:岐阜県大垣市久徳町
主な事業:自動車部品、電子機器製品等の開発・製造ならびに販売
平均年齢:-
従業員数:連結:4,960名、単独:2,160名
公式URL:https://www.pacific-ind.co.jp/
無料会員登録で、非公開求人のご紹介と転職のプロが監修した職務経歴書サンプルをプレゼント!
自動車メーカーは製造業のなかでも比較的年収が高く、大手や老舗企業も少なくありません。日本の基幹産業である自動車の製造に携われる企業であれば、安定した雇用を期待することもできます。
しかし、近年の円安や物価高の影響もあり、競争力が弱まっている企業が存在することも事実です。自動車メーカーだからといって、すぐに応募してしまうのは少し早計なのかもしれません。
入社後に後悔しない企業に転職するためには、自動車メーカーの内情に精通した転職エージェントの利用がおすすめです。宮城県に本社を構えるヒューレックスは、他県に本社を構える自動車メーカーについても熟知しており、一人ひとりに合った企業を推薦しています。自動車メーカーへの転職を目指す方は、ぜひ一度お問い合わせください。
求人探しにお困りの方へ。Uターン・Iターン転職に詳しいコンサルタントに相談してみませんか?
FURUTEN運営するヒューレックス株式会社では地域の独占求人を多数保有し、地元企業のリアルな雰囲気までお伝えします。専任の転職コンサルタントが、キャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策、選考状況の管理まで、あなたの転職活動を無料でフルサポート。
転職活動に不安や手間を感じる方も、私たちが一つひとつ丁寧に解消します。まずはお気軽に情報収集から――あなたの“これから”を一緒に描きましょう。
※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。
完全無料で、
地域専任のコンサルタントが伴走します。
まずはお気軽にご相談ください。
※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。
