これから転職活動をはじめようとしている人や、自分に合う企業の見つけ方がわからないという人には「転職イベント」への参加をおすすめします。
転職イベントでは、今まで知らなかった優良企業にめぐり会えたり、転職活動のヒントを見つけられたりするので転職活動の一助となることでしょう。
今回は、宮城県内で開催されている転職イベントとともに、イベントに参加するメリットやデメリットについて紹介します。

目次
転職イベントとは、転職活動をしている人や転職を考えている人に転職に関する情報やノウハウなどを紹介してくれる説明会です。
芸能人や著名人が来場したり、カジュアルなカフェコーナーが設けられていたりとにぎやかな雰囲気のイベントも多く、参加するだけで転職へのモチベーションが向上します。
また、業種や職種を限定している転職イベントもあるため、業界を絞って転職を考えている方にもおすすめです。
転職イベントは大まかに転職セミナーと転職フェアの2種類に分けることができます。
転職セミナーは履歴書の書き方や面接のコツなど、転職活動の基礎から各業界の内情や採用試験の傾向までをセミナー形式で教えてくれるイベントです。
転職フェアは複数の企業がイベント会場にブースを出し、採用担当者や社員と直接会話ができるスタイルのイベントです。
「転職活動に必要な情報が得られる」という点は共通しています。
じっくり話を聞きたい人はセミナーを、とにかくたくさんの企業を回ってみたいという人はフェアを選ぶといいでしょう。
転職イベントでできることはフェアやセミナーの内容によってさまざまですが、多くのイベントで出展企業の担当者から話を聞いたり質問したりできます。
転職活動全般に関する相談コーナーを設けているイベントも多いので、「何からはじめればいいのかわからない」という人におすすめです。
また、他の転職希望者と意見交換ができるのも転職イベントの特徴です。
実際に転職イベントに参加するとどのようなサービスを受けられるのかについて解説します。
転職イベントのメインとなる内容は、出展企業の説明会や選考会です。
大きな会場が出展企業ごとにブースで仕切られており、企業の人事担当者から直接企業についての話を聞くことができます。出展企業はあらかじめ公開されることが多いため、事前にどのような企業が出展しているかを確認しておくと良いでしょう。
出展企業の企業情報や業界雑誌などの転職に役立つ情報やパンフレットなどを配布していることもあります。福島県で開催される転職イベントの場合には、福島県ならではの情報を入手できることもあるでしょう。
特に転職イベントに出店している企業の情報は充実している傾向があります。転職活動の一環として効率的に情報収集をしたい方は、イベントを効果的に活用できる可能性が高いでしょう。
転職セミナーでは、キャリアアドバイザーや転職エージェントなどが転職希望者のキャリア相談を受けます。これまでのキャリアを振り返って強みを再発見したり、要望や性格などを踏まえてぴったりの職を探したりするなどのサポートを行います。
転職イベントのキャリア相談は一般的に無料ですが、予約制となっている場合があるため注意しましょう。
職務経歴書の添削や面接対策などの採用選考対策のサポートを受けられることもあります。プロのキャリアコンサルタントが講師として対応します。
転職活動をしているものの選考に通らない方は、転職イベントでのサポートを利用するとよいでしょう。選考対策についても、キャリア相談と同じように予約制となっているケースが多いです。
宮城県に続いて上場企業が多い福島県では、福島市を中心にさまざまな転職イベントが開催されています。
ここでは、その中でも特に人気の高いイベントを紹介します。興味を持てるイベントを探してみましょう。
仙台に本社を構えるヒューレックスでは、定期的にU・Iターンを考えている方向けに転職相談会を行っています。
相談会は東京で開催されることが多いですが、GWやお盆、年末年始といった長期休暇であれば仙台でも説明会を行っています。
帰省したついでに相談を受けられるため、U・Iターンを考えている方におすすめです。
また、U・Iターン以外の方でも転職相談を受けられる点もおすすめポイント。
ヒューレックスの「ゴールデンウィーク転職相談会」はこちらから。
参考:ヒューレックスHP

福島労働局が開催している転職イベントで、求職活動中の若年層と企業のマッチングを積極的に行っています。
これまで福島市・いわき市・会津若松市・郡山市で「ふくしま・若年者合同企業説明会」を行っており、30社もの地元企業が参加しています。
福島県での正規雇用就職を目指す40代前半までの求職者であれば、誰でも参加可能です。
服装は自由で、事前予約の必要もないので気軽に参加できるでしょう。
参考:https://f-jrenkei.com/

福島県雇用促進事業を行う、福島広域雇用促進支援協議会が開催している就職説明会です。
転職者も対象としているイベントで、これまで南相馬市や広野・楢葉地区などさまざまな地域で開催されています。
福島県の地元企業が約20社参加し、求職者に対して5分程度のプレゼンテーションを行っているので、事業内容をしっかりと理解できます。
入退場は自由で、参加費や履歴書も不要です。
参考:https://www.fkkoyou.net/seminar/

一般社団法人キャリア支援機構が開催している転職イベント。
「ふくしま雇用・定着支援.com」も運営するなど、東北地方の就業支援と定着化を図っています。
平成29年に福島市で開催された「福島市就職ガイダンス」には約30の企業が参加しました。
職業興味検査コーナーや福島市就職支援相談窓口コーナーといったユニークなブースが多数出展しているので、転職活動のヒントを見つけられるでしょう。
参考:http://f-zinzai.com/

転職大手のマイナビでは、全国的に転職イベントや転職フェアを開催しています。
「マイナビ転職フェア」は、不定期ながら開催頻度も多く、福島県内でもいわき市、郡山市、福島市などにおいて開催されています。企業の合同説明会やセミナーのほか、転職に関する情報を入手することも可能です。
マイナビ転職フェアの特徴は、全国展開している優良企業が多いことです。全国的に展開しているマイナビだからこそ発見できる求人情報もあるでしょう。人事担当者に直接質問できる機会に恵まれることもあるため、第一志望の企業が出展していなくてもk転職活動において有益な情報を得られるはずです。
参加費無料で出席することが可能であり、事前登録をしてから来場するとプレゼントを受け取ることもできます。
参考:https://tenshoku.mynavi.jp/event/

ふくしま転職説明会は、福島県内の職業紹介会社3社(アシュランス株式会社、株式会社コレクトプレイス、株式会社クロパス)が主催する転職イベントです。
3社とも大手企業ではありませんが、福島県内に拠点を置き、地元企業との密接した関係性を持っているという特徴があります。
イベントの開催は不定期ですが、福島県内の企業が中心に出展をするので、地元志向の強い方におすすめの転職イベントです。また、営業職や事務職などのほかに医療系や福祉系の求人が充実している点もふくしま転職説明会の大きな特徴です。

お仕事合同説明会は、株式会社コレクトプレイスが単独で主催している転職イベントです。
福島県内の企業を中心に、福島市や郡山市などをはじめ県内各所でイベントを開催しています。
「30社以上の参加」「200件以上のお仕事案件数」を誇っているので福島県内で仕事を探している方は効率よく企業の情報を収集できます。

地方自治体の商工部が独自に主催している就職イベントもあります。
就職フェアinあいづは、会津若松市役所観光商工部が事務局を務めています。出展企業は、福島県内の企業が多数です。しかし、全国規模の大手企業や福祉関連の社会福祉法人の出展もあります。
また、企業の出展ブースのほかにハローワークの相談コーナーやふくしま生活就職応援センターなども設けられます。

ミドル世代応援フェアは、一般社団法人キャリア支援機構が主催している転職イベントです。ミドル世代向けのフェアのほかにも企業の魅力発信セミナーや外部人材採用セミナーなど、福島県内の企業と人材とをマッチングする様々な企画を運営しています。
参加企業の規模は、十数社程度とそれほど大規模ではありません。しかし、定期的にイベントを開催しているほか、オンラインでも参加者を募っています。
福島県への移住希望と合わせて募集しているので、福島県外に在住の方も参加している点が特徴的です。

介護就職デイ福祉関係合同説明会は、福島労働局郡山公共職業安定所が主催している福祉業界に特化した就職イベントです。
イベントの内容は、面接会や展示ブースが中心です。
ホールのイベントスペースを使用して、開催されます。厚生労働省福島労働局主催のイベントであることから、信頼性の高い企業や団体の人事担当者と直接会える点が大きな特徴です。
介護就職デイ福祉関係合同面接会のほかに、福島労働局ホームページでは多数の就職や転職に関するイベントを確認できます。地元の企業の情報を入手したい方は、積極的に確認されてみてはいかがでしょうか?
参考:https://jsite.mhlw.go.jp/fukushima-roudoukyoku/news_topics/event.html
転職セミナーは、定期的に開催されるイベントのほかに不定期開催のものもあります。
不定期開催だからといってイベントの規模が小さかったり内容が魅力的でなかったりするとはかぎりません。
例えば、不定期でエリアごとに開催される就職イベントや職種や業種に特化した転職イベントが開催されることもあります。
転職イベントを見逃さないようにするためには、転職情報全般を見逃さないように意識することが重要です。そのほか、ビックパレットふくしまやアピオスペースなど、イベント会場として多く利用される会場のホームページを確認することも有効です。

転職イベントに参加するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
「イベントに参加するのは面倒だ」という方でも、メリットを知ることで参加の意欲も高まるはずです。
転職イベントに参加することで、これまで知らなかった企業の存在を知ることができます。
また、興味のなかった業界にも目を向けられるようになり、転職の選択肢が広がります。
近年では、総合転職サイトの情報が充実しており、スマートフォンからでもかなり詳細な情報を得られるようになりました。その反面、転職情報サイトには資金に余裕のある大手企業の情報ばかりが常に掲載される形となり、福島県内の優良企業の情報を得られないことも珍しくありません。
転職イベントは、イベントごとにそれぞれ特徴や傾向があるため、ご希望の条件にマッチしたものを選択することで他では出会えない企業に巡り合える可能性が広がります。
現場のリアルな声は企業の実情を知れる貴重な情報です。
担当者とコミュニケーションを図ることで、より詳しい話を聞けるかもしれません。
実際に、企業の人事担当者と直接話をできる機会はかなり貴重です。
一般の選考として応募する場合には、選考に進む前に書類選考が通らないこともあります。また、書類選考が通過したとしても面接の場で条件面の内容などを話題に出すのは勇気を要するものでしょう。
また、転職イベントでは志望しない業界の企業も含めて多くの企業の担当者が出席しています。したがって、通常であれば会う機会がなかったはずの方とじっくり話す機会も得られます。
こうした人事担当者のリアルな声を聞ける機会はそれほど多くありません。
1人で転職活動をしていると心細くなることや、自分のやり方が正しいのかわからずに不安になることがあります。
そんなときは転職イベントに参加し、他の転職希望者と情報交換をしましょう。
思わぬヒントを得られるのかもしれません。
特に、「ミドル向け」「第二新卒向け」「エンジニア向け」など、特定の年代や職種に特化したセミナーでは、似た境遇の転職希望者と知り合うチャンスを得られます。何かと不安や心細さを感じてしまいがちな転職希望者にとって、転職イベントは非常に重要な機会となり得ます。
また、運がよければ、希望する業界に在籍している方と話をする機会が得られるかもしれません。その場合は、貴重な業界の生の声を耳にすることができます。
講演者の話を聞いたり、同じ立場の転職希望者や採用担当者と交流を図ったりすることで転職活動のモチベーションがアップします。
転職活動は、長期戦になりがちです。福島県内の優良企業に就職したいと考えている方の場合、求人数自体が限られていることもありなおさら転職活動の期間は長期間にわたりがちです。
そして、長期にわたりモチベーションを高い状態に保つのは簡単なことではありません。また、ご自分で意識してモチベーションを高めようと思っても、どうしても気分が乗らないときは多々あります。
転職イベントなどで刺激を感じることは、モチベーションを高める手段として非常に確率が高く、手軽な手段です。
転職活動が長期化している方や、どうしても応募する企業が見つからない方などは、目当ての企業がなかったとしても、あえて転職イベントに足を伸ばしてみるという方法もあります。
転職イベントによっては、参加企業にエントリーするだけで、書類選考免除などの特典を受けられることもあります。
特典はなくても選考前に企業の担当者と関わることで、選考に有利になるというケースもあるようです。
福島県の転職イベントでは、どのような求人情報に出会えるのかを気にされている方も多いのではないでしょうか?実際に出展している企業の一部は、転職イベントのWebページやチラシに掲載される事もありますが、イベントが開催される予定が決まっていない場合はWebページやチラシも作られないため、どのような企業が出展するのかをイメージするのが難しくなります。
もちろん、出展する企業は企業の転職イベントの特徴により異なるため、参考としてご覧いただけたら幸いです。
出展企業例1:製造業者(資本金1億円)
家電製品をはじめとした各種製品の技術力に定評のある企業です。事業の安定性や成長性のほか、安定した給与やワークライフバランスのよさにも定評があります。
複数の職種で募集をしており、初年度の年収は400万円~800万円。
出展企業例2:卸売業者(資本金:4億8千万円)
福島県を含む東北エリア、北海道、関東などで日用品や雑貨販売の卸売りを地域のドラッグストアやホームセンターに向けておこなっている事業者です。商品企画力や提案力の高さに定評があります。
募集職種は、ルート営業です。
長期キャリア形成を実現しやすくするため労務環境の整備に力を入れている企業です。
出展企業例3:業務用機器の卸売り/レンタル/リース業者
いわき市、福島市、郡山市などを中心に福島県内で支持されている企業です。
福島県内の転職イベントでは上記のようにさまざまな企業が出展しています。
ときには地元の優良企業がパンフレットに大きく掲載されていないこともあるので、ぜひ一つひとつ情報をチェックしてみてください。
転職イベントの雰囲気を知りたいときに参考になるのは、転職イベントに参加した方の感想コメントです。転職イベントに参加して有益な情報を得られたという方や、内定につながったという方などのコメントも散見されます。
また、転職活動をスタートするための第一歩としてまず転職イベントに参加するという方も見られました。
〇参加者の声1
久々に転職イベントに参加したけど面白かったです。同業者のブースで「私たちの仕事って残業も多いし大変なところがあるじゃないですか」と疲れ顔の人から言われましたが、私はあまり残業していなかったので首を傾げながらうんうん頷いてました。会社によってこんなに色が違うものなのか…と勉強になりました。
〇参加者の声2
明日は地方転職フェアに行きます。これまでに行ったことのある地方転職フェアでは、沖縄、長崎、福岡、京都、福島、仙台、札幌がとても魅力的でした。特に景気がよさそうだったのは福岡と京都でしたが、現地で発見できることも多いのでこれから開催される転職イベントには積極的に参加したいです。
〇参加者の声3
20代の時に栄養士から他の職種に転職しようと考えていました。
その当時、ヘアメイク、司会業、ウェディングプランナーなどへの転職を考えていましたが、転職イベントの時に受けた適職診断で管理栄養士が適職だという事が分かりました。
転職イベントに参加していなかったら、現在の栄養士としてのキャリアはなかったと思います。そして、仕事を辞めなくて良かったと心から思っています。
〇参加者の声4
一度は行ってみたいと思っていた転職イベントに行ってきました。すぐに転職をする予定はありませんでしたが、実情を知ることができ、とても貴重な経験になりました。転職イベントに行く前に想像していた事と異なる部分も多かったため、ギャップを埋められてとても良かったと思います。

転職イベントに参加するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。「イベントに参加するのは面倒だ」という方でも、メリットを知ることで参加の意欲も高まるはずです。
転職イベントに参加することで、これまで知らなかった企業の存在を知ることができます。
また、興味のなかった業界にも目を向けられるようになり、転職の選択肢が広がります。
現場のリアルな声は企業の実情を知れる貴重な情報です。担当者とコミュニケーションを図ることで、より詳しい話を聞けるかもしれません。
1人で転職活動をしていると心細くなることや、自分のやり方が正しいのかわからずに不安になることがあります。
そんなときは転職イベントに参加し、他の転職希望者と情報交換をしましょう。思わぬヒントを得られるのかもしれません。
講演者の話を聞いたり、同じ立場の転職希望者や採用担当者と交流を図ったりすることで転職活動のモチベーションがアップします。
転職イベントによっては、参加企業にエントリーするだけで、書類選考免除などの特典を受けられることもあります。
たとえ、特典はなくても選考前に企業の担当者と関わることで、選考に有利になるというケースもあるようです。

メリットしかないように思える転職イベントでもデメリットは存在します。事前に把握し、イベントに備えましょう。
転職イベントに参加したものの、役立つ情報を得られず期待外れだったという人は意外と多いようです。「全く興味の持てない企業ブースに参加してしまった」「講演者の話にイマイチ共感できなかった」という参加者の声も寄せられています。
闇雲に参加するのではなく、どんな企業が出展しているのか、どんなブースがあるのかを事前に調べておくと良いでしょう。
これは転職回数が多い人ほど遭遇しやすいデメリットです。「以前働いていた企業がブースを出していた」「内定辞退した会社の採用担当者とうっかり顔を合わせてしまった」というリスクもあるため、細心の注意を払わなければなりません。
手当たり次第に話を聞いていたらタイムオーバーで、本命の企業に接触できなかった……。というのもよくある失敗です。
大規模なイベントであるほど陥りやすいミスですが、どうしても参加したいブースは、混雑していたとしても優先的に参加しておきましょう。
転職イベントに参加することによって、自分が目指す方向性が見えてきたり、これまで知らなかった転職の情報を手に入れたりすることができるでしょう。
しかし、ただ漠然と参加していると、有益な情報を得られずに徒労に終わってしまうということもあり得ます。
「行くのが面倒くさい、人混みが嫌だ」という方には、マンツーマンで転職をサポートしてくれる転職エージェントの利用をおすすめします。

転職に役立つノウハウ&
お役立ち情報を配信中!
FURUTEN運営するヒューレックス株式会社では地域の独占求人を多数保有し、地元企業のリアルな雰囲気までお伝えします。専任の転職コンサルタントが、キャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策、選考状況の管理まで、あなたの転職活動を無料でフルサポート。
転職活動に不安や手間を感じる方も、私たちが一つひとつ丁寧に解消します。まずはお気軽に情報収集から――あなたの“これから”を一緒に描きましょう。
※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
完全無料で、
地域専任のコンサルタントが伴走します。
まずはお気軽にご相談ください。
※地域密着の転職エージェントHUREXのサイトへ遷移します。
