目次
静岡県のメーカーの年収は約545.8万円
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、2024年の静岡県製造業の平均年収(ボーナス含む)は約545.8万円でした。これは県全体の平均499.1万円をおよそ47万円上回る水準で、全国平均の約527.0万円と比べても高い水準です。静岡県のメーカーは、安定した給与水準を誇る業種といえるでしょう。
年齢別の平均年収は以下のグラフのとおりで、年齢が上がるにつれて着実に伸びていく傾向が見られます。

ただし、これらの数値はあくまで平均値であり、職種や個人のスキルによって差があります。年収だけでなく、事業規模や社風も確認しながら、理想の転職先を見つけていきましょう。
参考:e-Stat|賃金構造基本統計調査
静岡県内に拠点を置く注目のメーカー10選
ここからは、静岡県を代表するメーカーを10社紹介します。自動車や楽器など、静岡県の顔とも言えるグローバルな企業から、世界トップレベルの技術を誇るニッチな企業まで、個性的で魅力的なラインナップを揃えました。
スズキ株式会社

静岡県浜松市に本社を置くスズキ株式会社は、連結売上高5.8兆円を超えるグローバルメーカーです。「ハスラー」や、バイクの「Hayabusa」、さらには船外機など、陸と海の両方で人々の暮らしに密着した多様な製品を届けています。
インド市場で圧倒的なシェアを誇るなど、グローバルな事業基盤が強みです。創業以来の「お客様の立場になって」という理念のもと、実用性の中に楽しさや個性を追求するモノづくりを実践しています。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:四輪車・二輪車・船外機・電動車いす等の製造
平均年齢:41.5歳
従業員数:74,077名(連結)
公式URL:https://www.suzuki.co.jp/
ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機株式会社は、1955年に日本楽器製造(現・ヤマハ株式会社)から独立して誕生した企業です。主力であるモーターサイクルやマリン製品から、産業用ロボット、電動アシスト自転車まで、陸・海・空の幅広いフィールドで事業を展開しています。
「Revs your Heart(心躍る瞬間を)」をスローガンに、人々の心を動かす個性的な製品づくりを追求する企業です。同社の製品は世界中で高く評価され、海外売上比率は9割を超えています。
本社の所在地:静岡県磐田市新貝
主な事業:二輪車、マリン製品(船外機、ボート等)、産業用ロボット等の製造販売
平均年齢:43.1歳
従業員数:54,206名(連結)
公式URL:https://global.yamaha-motor.com/jp/
ヤマハ株式会社

世界的に有名なヤマハ株式会社は、静岡県浜松市に本社を置く総合メーカーです。1887年にピアノの製造からスタートし、現在では楽器や音響機器のほか、自動車用内装部品、工場の生産設備を自動化するFA機器まで多角的に事業を展開。連結売上高4,621億円、海外売上比率76.9%のグローバルで安定した経営基盤を確立しています。
「感動を・ともに・創る」を理念に、100年以上の経験で培ったスキルとノウハウを多様な分野で発揮し、世界中の人々の豊かな暮らしに貢献している企業です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区中沢町
主な事業:楽器、音響機器、自動車用内装部品、FA機器の製造
平均年齢:43.8歳
従業員数:18,949名(連結)
公式URL:https://www.yamaha.com/
株式会社河合楽器製作所

静岡県浜松市で創業し、2027年に100周年を迎える世界的な総合楽器メーカーです。「世界一のピアノをつくりたい」という情熱から生まれた「KAWAI」ブランドは、世界中のアーティストに愛されています。近年では楽器製造のほか、音楽教室の運営や素材加工事業など、事業を多彩に展開しており、連結売上高は729億円にのぼります。
「人生を、響かせる。」をミッションに、文化的な製品づくりはもちろん、歴史ある技術を強みに新たな分野への挑戦を続ける企業です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区寺島町
主な事業:楽器の製造販売、音楽教室の運営、素材加工事業
平均年齢:45.2歳
従業員数:2,811名(連結)
公式URL:https://www.kawai.co.jp/
浜松ホトニクス株式会社
浜松ホトニクス株式会社は、静岡県浜松市に本社を置く精密機器メーカーです。「光」の技術を追求し、目に見えない光を捉えるセンサーからレーザーまで15,000点以上の製品を開発・製造。東証プライム市場に上場しており、連結売上高は2,039億円に上ります。
同社の製品は、小惑星探査機「はやぶさ2」や、ノーベル賞受賞に貢献した観測装置「カミオカンデ」など、科学技術の最先端で活躍しています。「未知未踏の探求」に挑戦するグローバルな企業です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:光センサー、光源、カメラ、レーザー、計測装置等の開発および製造
平均年齢:39.6歳
従業員数:6,395名(連結)
公式URL:https://www.hamamatsu.com/
スター精密株式会社

スター精密株式会社は、静岡市駿河区に本社を置く東証プライム上場のメーカーです。事業の柱は、精密部品を作る「工作機械」と、店舗のレジなどで活躍する「小型プリンター」の二つ。特定の分野にあえて特化することで世界市場で高いシェアを獲得し、同社の売上の約9割は海外が占めています。
1950年の創業以来、精密加工技術を核に事業を多角化。年間休日135日など働きやすい環境も魅力です。「偉大な中小企業」というパーパスのもと、世界に挑戦し続けています。
本社の所在地:静岡県静岡市駿河区
主な事業:CNC自動旋盤等工作機械、小型プリンター等の製造
平均年齢:42.2歳
従業員数:1,642名(連結)
公式URL:https://star-m.jp/
ASTI株式会社

ASTI株式会社は、静岡県浜松市に本社を置く東証スタンダード市場上場の総合電子機器メーカーです。1963年に楽器の電子回路製造からスタートし、現在は自動車や家電、産業用ロボットなど、多角的に事業を展開しています。
特筆すべきは、そのグローバルな生産・供給体制です。国内5工場に加え、インドやベトナムなどアジアを中心に8つの海外拠点を有し、連結従業員は4,000名超。設計から製造までを一貫して行う柔軟な生産体制で、世界の多様なものづくりを支える、安定したグローバル企業です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:ワイヤーハーネス、車載電装品、民生産業機器等の開発及び製造
平均年齢:43.1歳
従業員数:4,233名(連結)
公式URL:https://www.asti.co.jp/
共和レザー株式会社

共和レザー株式会社は、東証スタンダード上場の総合表皮材メーカーです。自動車の内装材で世界トップクラスのシェアを誇る技術力を活かし、住宅設備や家具、ファッション雑貨など多彩な分野で事業を展開しています。
創業以来の理念「人の和と輪」を大切にし、環境配慮型の素材開発や、社員が誇りを持って成長できる風土づくりを推進。社会や人との繋がりを重んじる安定した企業です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:合成皮革、塩ビレザー、フィルム等の製造及び販売
平均年齢:39.3歳
従業員数:1,391名(連結)
公式URL:https://www.kyowale.co.jp/
靜甲株式会社

靜甲株式会社は、静岡市清水区に本社を置く東証スタンダード上場の複合メーカーで、連結売上高400億円を誇ります。包装機械や自動車部品を製造するメーカー機能と、FA機器の販売や空調設備工事を手掛ける商社・エンジニアリング機能を併せ持つ企業です。
豊かな社会の創造を目指し、1939年の創業以来、時代のニーズに合わせて事業を多角化させてきました。子育てサポート企業「くるみん」や「健康経営優良法人」に認定されるなど、多様なキャリアパスと働きやすい環境が整っています。
本社の所在地:静岡県静岡市清水区
主な事業:包装機械・冷間鍛造製品の製造および販売
平均年齢:40.9歳
従業員数:887名(連結)
公式URL:https://www.seiko-co.com/
特種東海製紙株式会社

特種東海製紙株式会社は、静岡県島田市に本店を置く東証プライム上場の総合メーカーです。5,000種を超える「特殊紙」を製造する製紙事業を主軸としながら、近年では製紙で培った知見を活かした環境関連事業にも注力。リサイクルやバイオマス燃料事業などを手掛けています。
「製紙と環境の両輪で持続可能な社会を実現する」というビジョンのもと、安定した経営基盤のなかで、社会課題の解決に挑戦できるフィールドです。
本社の所在地:静岡県島田市向島町
主な事業:紙類の製造、環境関連事業
平均年齢:40.9歳
従業員数:1,863名(連結)
公式URL:https://www.tt-paper.co.jp/
静岡県でメーカーに転職するなら転職エージェントの活用を
静岡県は、全国屈指の製造業の集積地であり、多彩な業種・職種でキャリアアップのチャンスがあります。大手企業では安定した給与や福利厚生が期待できる一方で、中小・専門メーカーではスピード感あるキャリアアップや専門技術の習得が可能です。
転職を成功させるためには、企業の事業内容や待遇だけでなく、自分の経験やスキルを活かせる環境かどうかも重要です。とくに、県外在住などで静岡県の情報を得にくい方や、一人での転職活動に不安がある方は、転職エージェント「ヒューレックス」にぜひご相談ください。
ヒューレックスなら、多数の優良求人のなかから、あなたのキャリアや価値観にぴったりの企業をご紹介可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

無料会員登録で、非公開求人のご紹介と転職のプロが監修した職務経歴書サンプルをプレゼント!
この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る