プロジェクトマネージャー | IT・通信・インターネット系
日立市(茨城) 原子力施設における情報システム導入・世界に誇る大手電子機器メーカー/◎福利厚生充実◎年間休日120日以上◎東証プライム上場会社◎フレックスタイム制度あり
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 上場企業
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
募集要項
JOB75612
- 募集背景
-
深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の保全に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、安全・安心を第一に原子力発電所の再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。
さらに発電事業者各社は再稼働後の原子力発電所の本格運用・保全を見据え、安全・信頼性向上と経済性確保の両立を重要な経営課題であると位置づけ、デジタル技術の活用による業務革新を推進しています。このような原子力分野のデジタル変革期を迎えている中、お客様の課題に寄り添い、デジタルの力で共に解決をしていく組織への成長をめざしています
- 仕事内容
-
原子力施設の情報システム、DXソリューションの設計、開発を推進していただきます。営業部門をはじめフロント部門と一体となり、お客様との協創活動に参画いただきます。受注したプロジェクトにおいては、チーム(パートナー各社含む)のサブリーダーあるいはメンバとして、上流の要件定義から開発、テスト、現地対応までスキルや経験に応じて携わっていただきます。
【具体的には…】
原子力施設の情報システム、DXソリューションに関わる以下の職務を担当します。
・顧客協創による課題・ニーズの収集と文書化、提案書の作成。
・情報システムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文書の作成。
・設計仕様を満足する情報システムの開発。(設計書作成、プログラミング、テスト)
・顧客施設でのシステムテストの計画、実行。
・稼働中の情報システムの保守、エンハンス対応
等
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
・原子力業界のデジタル変革期を牽引する第一人者となれる機会があります。
・顧客との協創により課題解決を具現化していくため、新たな事業創出・事業開発の実務経験とスキルアップにつながります。
・顧客提案や検討のために日立グループのデジタル関連部門と協業するため、先進的な技術やソリューションに触れることができます。
【キャリアパス】
将来的にはプロジェクトマネージャーとなりプロジェクト全体を統括する立場をめざしていただくことを期待しております。様々なプロジェクトに参画をすることで、SEとしてのスキルアップと共にプロジェクトマネージャーをサポートする中で、マネージャーとして必要な知識・経験を積上げることが可能です。
【働く環境】
【①配属組織/チーム】
原子力制御システム設計部の原子力DXグループに配属いただきます。グループには30~50代のメンバが8名在籍しております。少人数の一体感を持ったグループのため、相談や協力がしやすい環境です。実際の業務では、プロジェクト単位で数名の社員がパートナー各社メンバと協力し合い、業務を推進する形となります。
【②働き方】
各人のご都合に合わせ、在宅勤務が可能です(出社頻度は要相談)。お客様の原子力施設への国内出張/海外出張も有ります。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
(1)下記いずれかの実務経験(SE・開発業務)を2年以上お持ちの方
・ITシステム設計、開発経験
・アプリケーション設計、開発経験
・NW、サーバ、ストレージのインフラ設計・構築・保守経験
(2) 基本情報技術者試験の資格(FE)、または同等資格を所有する方
【歓迎条件】
(1) 顧客協創・提案のご経験(積極的に新しい視点での提案や課題探索、解決に取り組める方)
(2) 社外顧客向け情報システム構築・開発経験(発電、原子力分野のご経験は特に歓迎)
(3) 応用情報技術者試験、高度情報処理技術者試験(ネットワーク、セキュリティ、データベースなど)の資格保有者
(4) TOEIC650点程度の英語力。(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【求める人物像】
・新たな製品・技術分野に興味を持って取り組み、習得して行くチャレンジ精神旺盛な方
・コミュニケーション能力が高く、チームでの業務に積極的に取り組める方
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 640万円 ~ 720万円
- 勤務地
- 茨城県日立市
- 勤務地詳細
- 転勤は想定していません、家庭の状況等に伴い相談可能でございます。 ※詳細は面談時にお伝えします
- 諸手当
-
【諸手当】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅制度
【社会保険】
各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
【福利厚生】
階層別教育、海外業務研修、グローバルインターンシップ、技術教育、語学教育、通信教育、資格取得支援制度
労働組合、カフェテリアプラン、スポーツ施設、総合病院、社員持株会、財形貯蓄制度、
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙
- 休日休暇
-
【休日】
年間休日:124日
完全週休2日制
【休暇】
夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇など
- 勤務時間
-
9:00~17:30
時間外労働:有
実働:日/7時間45分
休憩:45分
※フレックスタイム制あり
エージェントに詳しく聞く
企業の雰囲気や文化など、お気軽にご質問ください。
- ※クリックするとヒューレックス新規会員登録ページに遷移します。この動作で、すぐに応募にはなりません。お問い合わせした情報は企業に通達されませんのでご安心ください。
- ※個人情報・職務経歴をご登録完了後、ヒューレックスより今後の流れをご連絡いたします。
企業情報
- 業種
- IT・通信・インターネット系
- 事業内容
- 情報・通信システム、電子装置・システム等のソリューション事業
- 従業員数
- 29,850
転職エージェント利用のメリット
- 通過率がアップする書類添削
- 実践形式面接トレーニング
- 年収などの条件面交渉
すべて無料でご利用いただけます
サービスについて詳しくみるこの求人を見た人は、
こんな求人も見ています。
この求人に関する検索ワード
- 勤務地
- エリア
転職ノウハウ情報
-
宮城県で小売業界に就職したい人へ!おすすめの企業10選を紹介
生産者やメーカー、卸売業者から商品を仕入れて消費者へ販売する小売業界。スーパーマーケットや百貨店などが該当しますが、人々の食生活や暮らし...
-
宮城県で憧れの商社に転職!高年収を狙える優良企業10選
「商社」という言葉が持つイメージには、「海外を舞台に活躍できてかっこいい」「高年収を期待できそう」などがありますが、具体的な仕事内容を理...
-
宮城県で電機メーカーに就職するなら?おすすめ企業10選を紹介!
東北6県の中心地である宮城県は、豊かな自然や暮らしやすい住環境が特徴のエリアです。歴史や文化に触れられる観光名所も多く、特産品やグルメも魅...
-
宮城県の流通業界の構造は?平均年収とおすすめの企業10選
メーカーが製造した商品を仕入れて、保管・管理し、消費者に届ける流通業界は、私たちの生活になくてはならない存在です。複数の事業が組み合わさ...

求人探しにお困りの方へ
地域密着型の転職支援会社だからこそ、
地元優良企業の求人が多数ございます。
他社転職サイトでは取り扱っていない
好条件求人が見つかります。
この求人に関する検索ワード
- 勤務地
- エリア