目次
埼玉県のメーカーの平均年収は規模によって顕著に違う

※小規模(10~99人)、中規模(100~999人)、大規模(1,000人以上)
厚生労働省が公表している「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、埼玉県全体(産業計)と埼玉県の製造業全体、そのうち企業規模別の平均年収は上記グラフの通りです。
埼玉県内における製造業(メーカー)の平均年収は約541.3万円で、埼玉県全体の平均年収である約509.5万円をやや上回る結果となっています。
ただし、メーカーは規模によって年収差が大きく、小規模のメーカーの平均はメーカー全体の平均より100万円以上下回ることがわかりました。転職で年収アップを目指すのであれば、中規模以上の企業を狙うのが良いでしょう。
参考:「令和6年賃金構造基本統計調査」
高年収を狙うなら機械製造業がねらい目

同じ調査で判明している、品目ごとの年収を比較しました。品目によってその差は顕著であるため、応募企業を検討する際には、品目も参考に選ぶと良いかもしれません。
機械メーカーのなかには、「生産用機械器具」「業務用機械器具」「情報通信機械器具」「輸送用機械器具」などさまざまな種類がありますが、いずれも平均年収を上回っています。年収アップを目指すのであれば、機械メーカーに着目してみると良いかもしれません。
化学から機械まで!埼玉県のおすすめメーカー10選
メーカーの年収事情を理解したところで、ここからは埼玉県のおすすめメーカー10社を紹介します。化学・自動車・特殊鋼など、さまざまな商材があるなかで、まんべんなくピックアップしています。
1.中央化学株式会社

中央化学株式会社は、スーパーやコンビニエンスストアなどで見かける、お弁当や惣菜などの、プラスチック製の食品容器製造を主力事業としています。近年では、バイオマスプラスチックや再生プラスチックを利用した環境配慮型製品の開発にも力を入れるなど、社会のニーズに応え、常に新しいチャレンジを続けています。暮らしに密着した製品づくりを通して、社会貢献を目指せるでしょう。
本社の所在地:埼玉県鴻巣市宮地
主な事業:食品包装容器およびその関連資材の製造・販売
従業員数:1,534名
公式URL:https://www.chuo-kagaku.co.jp/
2.日本ピストンリング株式会社

日本ピストンリング株式会社は、自動車や船舶の内燃機関に不可欠なピストンリングやバルブシートなどを製造するグローバルサプライヤーです。環境規制に対応した製品開発に加え、医療機器や電動化関連など新分野へも進出しています。健康経営の推進やリモートワークの活用など、働きやすい環境づくりにも積極的です。
本社の所在地:埼玉県さいたま市中央区本町東
主な事業:自動車関連製品と舶用・その他の製品の製造・販売
従業員数:608名
公式URL:https://www.npr.co.jp/
3.大成ラミックグループ株式会社

大成ラミックグループ株式会社は、液体を充填する機械と、それに使う多層フィルムの製造を手掛けるリーディングカンパニーです。食品や日用品のパッケージ技術を通して暮らしを支えており、業界トップクラスの技術を学べる独自の研修制度(S.O.L.P.)があるため、専門性を高めながら成長していけるでしょう。社員の健康を考え、健康増進の取り組みを積極的に推進しているところも特長です。
本社の所在地:埼玉県白岡市下大崎
主な事業:液体充填用フィルム「RevSpecシリーズ」、液体充填機「DANGANシリーズ」及び周辺機器の開発・製造・販売
従業員数:652名
公式URL:https://www.lamick.co.jp/
4.ヒーハイスト株式会社

ヒーハイスト株式会社は、リニアボールブッシュをはじめとする直動機器や、自動車・半導体分野向けの精密部品の設計・製造・販売を手掛ける精密機械メーカーです。創業以来培ってきた高い技術力を活かし、宇宙開発や医療分野など、新市場への挑戦も積極的に行っています。独自の技能評価制度や教育制度が充実しており、専門的なスキルを習得しながら、社会の基盤を支えるやりがいを感じられるでしょう。
本社の所在地:埼玉県川越市今福
主な事業:直動機器・精密部品の設計・製造・販売
従業員数:-
公式URL:https://www.hephaist.co.jp/
5.RGコンテナー株式会社

RGコンテナー株式会社は、段ボールやパッケージ製品の製造を専門としています。長年の歴史の中で培われた技術力と、レンゴーグループの一員である強固な基盤を活かし、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。多様な顧客ニーズに対応した製品づくりを通して、人々の暮らしやビジネスを支えるやりがいを感じられるでしょう。
本社の所在地:埼玉県川口市八幡木
主な事業:段ボールおよびパッケージ製品の製造
従業員数:200名
公式URL:https://rgc.co.jp/
6.ブリヂストンフローテック株式会社

ブリヂストンフローテック株式会社は、ブリヂストングループの一員として、油圧ホースや流体部品などの開発・製造を行っています。自動車だけでなく建設機械や船舶など幅広い分野で使われる製品を扱っており、流体をコントロールする高い技術力は社会の重要な部分を支えています。福利厚生や働き方については、ホームページでスタッフの1日の様子が紹介されているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
本社の所在地:埼玉県加須市南篠崎
主な事業:自動車関連の部品製造
従業員数:-
公式URL:https://www.bsft.co.jp/
7.新報国マテリアル株式会社

新報国マテリアル株式会社は、低熱膨張合金や耐熱鋳造合金などの特殊金属製品を開発・製造するトップメーカーです。航空宇宙から半導体製造装置まで幅広い分野で製品が使われており、高い技術力で社会の発展に貢献しています。東証スタンダード市場に上場していて、経営基盤は安定の傾向。社員の自主性を尊重する風土があり、技術革新に挑戦できる可能性大です。
本社の所在地:埼玉県川越市新宿町
主な事業:特殊鋼の開発、製造、販売
従業員数:約100名
公式URL:https://www.shst.co.jp/
8.DOWAハイテック株式会社

DOWAハイテック株式会社は、DOWAグループの一員として、主に2つの事業を展開しています。ひとつは、太陽光パネルやボタン電池などに使われる貴金属化合物を作り出すケミカル品の製造。もうひとつは、自動車部品や電子部品などへのめっき加工を行うめっき加工です。東証プライム上場企業のグループとして安定した経営基盤を持ち、成長分野である電気自動車や再生可能エネルギー関連製品の製造を通して、社会に貢献するやりがいを感じられるでしょう。
本社の所在地:埼玉県本庄市仁手
主な事業:貴金属化合物の製造・自動車部品、電子部品、電池ケース、端子用等への連続めっき加工
従業員数:約280名
公式URL:https://www.dowa-hightech.co.jp/
9.日本製罐株式会社

日本製罐株式会社は、塗料や食糧、化学製品などの幅広い用途に使われる18リットル缶や美術缶を製造する金属缶メーカーです。創業100年を迎える歴史と、東京証券取引所スタンダード市場への上場という安定した経営基盤が強みです。また、中期経営計画において、新製品開発や異業種との連携、人事・教育制度の刷新にも取り組んでおり、技術力だけでなく、働きやすさや個人の成長も追求しています。
本社の所在地:埼玉県さいたま市北区吉野町
主な事業:金属缶の製造・販売
従業員数:128名
公式URL:https://www.nihonseikan.co.jp/
10.紅忠コイルセンター関東株式会社

紅忠コイルセンター関東株式会社は、伊藤忠丸紅鉄鋼グループの一員として、鋼板の加工・販売を手掛けています。自動車や家電製品、建設機械など、幅広い産業に鉄鋼製品を供給しており、不況に強い安定した経営基盤が強みです。また、事業の多角化にも積極的で、電気自動車のモーターコア製造にも注力するなど、成長分野への挑戦も続けています。教育制度が充実しており、未経験からでも専門スキルを身につけ、社会インフラを支えるやりがいを感じられるでしょう。
本社の所在地:埼玉県富士見市下南畑
主な事業:薄鋼板の加工・販売及びその他鉄鋼製品の販売
従業員数:185名
公式URL:https://www.benichu-kanto.co.jp/index.htm
埼玉県のメーカー転職に成功したいなら、転職エージェントのヒューレックスに相談を!
埼玉県には、自動車部品から化学製品、医療機器まで、多岐にわたる分野で活躍する魅力的なメーカーが多数存在します。しかし、多種多様な企業のなかから、自分のスキルや希望に合った最適な一社を見つけるのは簡単ではありません。
理想のキャリアを実現するには、業界に精通したプロのサポートが必要だと考えます。
転職エージェントのヒューレックスは、本社こそ宮城県仙台市にありますが、全国の企業とネットワークを構築しているため、埼玉県内の求人も豊富に有しています。転職希望者一人ひとりにマッチする求人をご提案し、メーカーへの転職成功を力強く後押ししますので、まずはぜひ登録してみてください。

この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る