目次
埼玉県の化学メーカーの平均年収はメーカーのなかでも高め 
※小規模(10~99人)、中規模(100~999人)、大規模(1,000人以上)
厚生労働省が公表している「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、埼玉県全体(産業計)と埼玉県の製造業全体、そのうち品目別の平均年収は上記グラフの通りです。
埼玉県内における製造業(メーカー)の平均年収は約541.3万円で、埼玉県全体の平均年収である約509.5万円をやや上回る結果となっています。
そのなかでも化学メーカーの年収は頭一つ抜けていて、大手メーカーの平均は754.8万円と高水準にあります。特に、年間賞与その他特別給与額が高めであるのが、化学メーカーの特徴です。
参考:「令和6年賃金構造基本統計調査」
未経験者歓迎の求人は限られることも
高年収は魅力ですが、化学メーカーでは専門知識や技術が求められるため、未経験者には厳しい場合が多いものです。特に、製品開発や品質管理などの分野では、高い専門性が必要とされるため、未経験者歓迎の求人は限られます。
しかし、化学業界は幅広い職種が存在し、営業職やマーケティング職、事務職などでは未経験者を歓迎する企業もあります。転職成功を目指すには、特定の職種や企業規模にこだわりすぎず、柔軟にチャンスを探ることが重要です。また、化学に関する基礎知識や資格を事前に取得しておくと、未経験でも有利になるかもしれません。
優良企業多数!埼玉県のおすすめ化学メーカー10選
化学メーカーはメーカーのなかでも専門性が高く、転職が難しいイメージがありますが、求人募集をしている企業も実は少なくありません。ここからは、現在勢いのある優良化学メーカーを10社紹介していきます。応募企業を検討する際の参考にしてください。
1.中央化学株式会社

中央化学株式会社は、スーパーやコンビニエンスストアなどで使われるプラスチック容器を製造する専門メーカーです。使い捨て容器の製造で培った高度な成形技術と、独自のデザイン・開発力で、人々の食生活を彩っています。環境に配慮したバイオマスプラスチックや再生プラスチックの活用にも積極的で、安定した事業基盤を強みに、未来の暮らしに貢献するモノづくりに携わることができます。
本社の所在地:埼玉県鴻巣市宮地
主な事業:食品包装容器およびその関連資材の製造・販売
従業員数:1,534名
公式URL:https://www.chuo-kagaku.co.jp/
2.小島化学薬品株式会社

小島化学薬品株式会社は、貴金属のリサイクルや化成品を手掛ける化学メーカーです。創業100年以上の歴史に裏打ちされた高い技術力で、電子部品や自動車触媒など幅広い分野に貢献しています。充実した研修制度や資格取得支援制度があり、未経験からでも専門スキルを習得できる環境です。各種手当も豊富で、長く安心して働きたい方におすすめの企業です。
本社の所在地:埼玉県狭山市柏原
主な事業:貴金属薬品・貴金属リサイクル・貴金属めっき薬品
従業員数:210名
公式URL:https://www.kojima-c.co.jp/
3.株式会社エンプラス

株式会社エンプラスは、エンジニアリングプラスチックの精密加工技術を基盤に、半導体、自動車、医療、光通信など、幅広い分野で事業を展開する東証プライム上場企業です。自己資本比率88%、平均勤続年数15年という安定した経営基盤を持ち、海外売上比率が80%に達するほど、グローバル事業を拡大しています。海外関連の仕事をしてみたいという方におすすめです。
本社の所在地:埼玉県川口市並木
主な事業:エンジニアリングプラスチックの精密機構部品・製品の開発・製造・販売.
従業員数:1,478名
公式URL:https://www.enplas.co.jp/
4.太陽ホールディングス株式会社

太陽ホールディングス株式会社は、医療・医薬品、エレクトロニクス、ICT&S、エネルギーなど、多角的な事業を展開する東証プライム上場企業です。スマートフォンやパソコンに不可欠なプリント配線板用の化学材料「ソルダーレジスト」では、世界トップクラスのシェアを誇っています。社員の自律的なキャリア形成を支援するため、職務に必要な知識・スキルを習得するための社内外研修や、図書購入費補助、資格取得支援制度が充実しているのが魅力です。
本店の所在地:埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵
主な事業:医療・医薬品、エレクトロニクス、ICT&S
従業員数:2,485名
公式URL:https://www.taiyo-hd.co.jp/jp/
5.サンケイ化学株式会社

サンケイ化学株式会社は、農薬事業を専業とする化学メーカーです。創業80年以上の歴史で培った研究開発力と技術力を強みに、植物油脂由来の殺虫殺菌剤など、環境への負荷を低減する製品開発に注力しています。稲作や果樹園芸などの分野に貢献することで、日本の農業と食の安全を根底から支え、人々の暮らしを守るやりがいを感じられるでしょう。
本社の所在地:埼玉県さいたま市桜区山久保
主な事業:電子・精密機器用潤滑剤サンコール製造
従業員数:20名
公式URL:http://www.sankeikagaku.co.jp/
6.コージンバイオ株式会社

コージンバイオ株式会社は、東証グロース市場に上場するバイオテクノロジー企業です。創業以来、バイオ技術を産業に活かすことを探求し、人々の健康と安全に貢献してきました。再生医療や免疫療法に不可欠な細胞培養用培地や、臨床・食品分野で使用される微生物検査用培地の開発・製造・販売、さらには医療機関からの細胞加工受託事業も手掛けています。
本社の所在地:埼玉県坂戸市千代田
主な事業:組織培養培地・感染症微生物・再生医療細胞加工事業
従業員数:167名
公式URL:https://kohjin-bio.jp/
7.直治薬品株式会社

直治薬品株式会社は、水処理や大気・土壌浄化など環境浄化に特化した化学工業薬品の製造・販売を行う企業です。創業180年以上の歴史で培った技術とノウハウで、次亜塩素酸ソーダや苛性ソーダ、微酸性電解水製造装置などを提供し、持続可能な社会の実現に貢献しています。自社工場での一貫生産・配送体制により安定供給を可能にし、安定した経営基盤を築いています。
本社の所在地:埼玉県朝霞市浜崎
主な事業:化学工業薬品の製造及び販売
従業員数:35名
公式URL:https://www.naoji.co.jp/
8.ラクナ油脂株式会社

ラクナ油脂株式会社は、業務用洗剤やクリーニング資材の製造・販売を主に行う化学メーカーです。創業70年以上の歴史を持ち、高品質な油脂製品から独自開発の業務用洗剤まで幅広く提供しています。クリーニング業界をはじめ、食品や工業分野など、あらゆる「洗い」のシーンをサポートし、社会の清潔で安全な環境維持に貢献しています。
本社の所在地:埼玉県川越市むさし野
主な事業:業務用石鹸・洗剤の製造・販売
従業員数:35名
公式URL:https://www.rakuna.co.jp/
9.中央エアゾール化学株式会社

中央エアゾール化学株式会社は、スプレーやフォームなどのエアゾール製品の企画、開発、製造、販売を手掛けるOEMメーカーです。長年培われた技術力と経験を活かし、化粧品や医薬部外品を中心に、小ロット生産や短納期にも対応しています。顧客と一緒に製品開発を行う「提案型」企業として、付加価値の高い製品を生み出すことにやりがいを感じられるでしょう。
本社の所在地:埼玉県幸手市上吉羽
主な事業:化粧品、医薬部外品の製造受託充填
従業員数:-
公式URL:http://www.chuo-aer.co.jp/index.html
10.株式会社T&K TOKA

株式会社T&K TOKAは、印刷用インキや合成樹脂などを製造・販売する化学メーカーです。特にUVインキは国内トップシェアを誇り、本や雑誌、商品パッケージなど、私たちの身の回りにあるさまざまな製品の「色」を支えています。未開拓市場の開拓や新技術の開発、部署間の連携強化など、社員一人ひとりが主体的に仕事に取り組める環境づくりに意欲的です。
本社の所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢
主な事業:各種印刷用インキ及び印刷用・塗料用・接着剤用合成樹脂の製造・販売
従業員数:668名
公式URL:https://www.toka-global.com/
埼玉県の化学メーカーへの転職を目指すなら転職エージェントのヒューレックスに登録しよう
埼玉県には、高い技術力を持つ優良な化学メーカーが数多く存在します。しかし、専門性が高い業界であるため、企業の内情や非公開の求人情報を個人が得るには限界があるのも事実です。
理想のキャリアを実現するには、業界に精通したプロのサポートが欠かせません。転職エージェントのヒューレックスは、200以上の地方金融機関との提携により、独自の非公開求人を多数保有しています。地域密着だからこそ得られる企業情報を活かし、転職希望者の強みを最大限に引き出す転職活動をサポートしています。気になる方は、ぜひご登録ください。

この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る