目次
静岡県の建設業の年収は約546.3万円
2024年の厚生労働省「賃金構造基本統計調査」によると、静岡県における建設業の平均年収は約546.3万円でした。前年の平均年収約450.9万円から95.4万円増と大幅に上昇している点が特筆されます。さらに、建設業の平均年収は静岡県全体の平均(約499.1万円)を約47.2万円上回る水準にあり、県内でも給与水準が高い業種といえます。
年齢別の年収目安については、以下のグラフをご参照ください。

人手不足解消に向けて、建設業界では労働条件の改善が進んでおり、安定した需要のもとで高収入を目指せる環境が整いつつあります。
参考:e-Stat|賃金構造基本統計調査
静岡県内に拠点を置く注目の建設企業10選
ここからは、静岡県に拠点を置く注目の建設企業をご紹介します。再開発や住宅建設、公共施設の整備など、それぞれの企業の強みをチェックしてみましょう。
日管株式会社

日管株式会社は、浜松市に本社を置く総合設備企業です。事業の9割以上を占める「管工事」を核に、建物の空調、衛生、電気といった設備の設計・施工を手掛けています。
同社の高い技術は参議院分館や大阪中之島合同庁舎をはじめ、工場や商業施設など多岐にわたる建築物で発揮されています。企業のベストパートナーを目指し、生産設備の導入・更新から、建物のリニューアル、稼働後の24時間メンテナンスもサポート。社員に大きな裁量を任す社風があり、多様な現場でキャリアを研鑽できるでしょう。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:管工事・電気工事・機械器具設置工事などの総合設備工事業
平均年齢:42.9歳
従業員数:500名
公式URL:http://www.fukurou.co.jp/
須山建設株式会社
|総合建設会社.png)
須山建設株式会社は、浜松市に本社を置く創業120年の総合建設会社です。土木工事や、工場や公共施設、マンションといった建築工事まで幅広く手掛けています。
同社の大きな特徴は、地域の未来を見据えた先進的な事業展開にあります。環境面では、エネルギー消費量を実質ゼロにする省エネ建築物『ZEB(ゼブ)』の普及を推進し、グッドデザイン賞を受賞。また、行政と連携し「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」を建設するなど、街の新たな魅力創出にも貢献しています。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:総合建設業
平均年齢:42歳
従業員数:225名
公式URL:https://www.suyama-group.co.jp/
百年住宅株式会社

百年住宅株式会社は、静岡市に本社を置く創業50年のハウスメーカーです。強固な鉄筋コンクリートパネルを一体化させる独自のWPC工法により、圧倒的な耐災害性能を誇る住宅を累計22,000棟以上も提供。鉄筋コンクリート住宅着工棟数で全国1位を誇り、現在は海外でも事業を展開しています。
業界でも最長クラスの「35年保証制度」は、製品への絶対的な自信の証です。顧客に安心を届けられる仕事に誇りを感じられるでしょう。
本社の所在地:静岡県静岡市駿河区
主な事業:鉄筋コンクリート住宅の建設及び販売
平均年齢:42.1歳
従業員数:108名
公式URL:https://www.wpc100.co.jp/
中村建設株式会社
.png)
中村建設株式会社は1955年創業の総合建設会社です。創業の原点である土木事業を基盤に、建築事業も展開しており、土地探しから設計・施工、アフターメンテナンスまでをトータルサポート。工場や商業施設はもちろん、浜松のシンボルである浜松城天守閣の改修工事も手掛けるなど、高い技術力で多様なニーズに応えています。
「環境のリーディングカンパニー」を掲げ、省エネ建築物「ZEB」の推進に加え、浜名湖の舟運プロジェクトや耕作放棄地での米づくりといった、地域に根差した独自の社会貢献活動にも熱心です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:総合建設業、不動産事業
平均年齢:43.4歳
従業員数:214名
公式URL:https://www.nakaken.co.jp/
木内建設株式会社

木内建設株式会社は、静岡市に本社を置く創業100年以上の総合建設会社です。静岡の本社のほか東京都や愛知県にも拠点を構え、藤枝総合運動公園サッカー場などの公共施設の改修から、首都圏の大規模マンションの建築まで、多彩な実績を誇ります。
不動産開発や鉄骨・コンクリート製品製造などを担うグループ会社と一丸となり、顧客の理想を安全・高品質に提供。100年の歴史を基盤に建設DXにも挑戦しており、最先端の技術を駆使した街づくりに携われるでしょう。
本社の所在地:静岡県静岡市駿河区
主な事業:建築工事、土木工事
平均年齢:42.4歳
従業員数:464名
公式URL:https://www1.kiuchi.jp/
常盤工業株式会社

常盤工業株式会社は、浜松市に本社を置く老舗の総合建設会社です。1926年に左官業として創業し、その後、建築・土木へと事業を拡大。現在では病院や工場の新築から、老朽化した建物を蘇らせる「CS建物再生事業」や注文住宅まで幅広く手掛け、地域の多様なニーズに応えています。
「全従業員の物心両面の幸福を実現する」を経営目的に掲げ、社員が誇りを持って働ける環境づくりを重視。記念日に休める「ポジティブ・オフ休暇」や手厚い資格取得支援など、プライベートとキャリアアップを両立できる体制が整っています。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:建築、土木、建物再生、住宅
平均年齢:40歳
従業員数:111名
公式URL:https://www.tokiwak.co.jp/
鈴与建設株式会社

鈴与建設株式会社は、静岡市に本社を置く総合建設会社です。大手物流企業である鈴与グループの一員として1949年に設立。グループの経営理念「共生(ともいき)」のもと、地域社会や顧客、社員との信頼関係を大切にしています。
同社の強みは土地探しから設計・施工、維持管理までを一貫してサポートできる点です。静岡駅前の再開発ビル「M20」を手掛けるなど、グループの安定基盤のもとで、スケールの大きな仕事に挑戦できます。
本社の所在地:静岡県静岡市清水区
主な事業:建築、土木、リニューアル、開発
従業員数:293名
公式URL:https://www.suzuyo-kensetsu.co.jp/
セキスイハイム東海株式会社
|注文住宅・分譲住宅.png)
静岡県内で唯一、積水化学グループの住宅ブランド「セキスイハイム」を手掛けるハウスメーカーです。県内の住宅建築実績は20年累行第1位という圧倒的な実績を誇ります。
工場生産による独自の「ユニット工法」を強みに、高品質な注文住宅はもちろん、土地を含めた分譲住宅やマンション開発も手掛けています。さらに、リフォームや保険など暮らしを支える事業も展開。顧客の人生に長く寄り添うことができるのが魅力です。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:ユニット住宅の販売・設計・施工、不動産事業
平均年齢:38.1歳
従業員数:1,145名(グループ会社含む)
公式URL:https://www.816t.jp/
第一伊藤建設株式会社

第一伊藤建設株式会社は、1935年創業の老舗ハウスメーカーです。「性能×コストのベストバランス」を追求する姿勢が子育て世代から支持され、浜松市浜北エリアで注文住宅建築数No.1を誇ります。地震に強く高断熱な高性能住宅と、暮らしやすさを追求したオーダーメイドの設計提案が強みです。
未経験者も積極的に採用しており、研修制度も充実しています。転勤もなく、顧客に寄り添いながら家づくりに関わりたい方におすすめです。
本社の所在地:静岡県浜松市中央区
主な事業:住宅販売、土地活用事業
従業員数:59名
公式URL:https://www.daiichiito.co.jp/
株式会社橋本組

株式会社橋本組は、創業100年を誇る総合建設会社です。地場産業である水産加工業者向けの工場や倉庫建設を得意とし、企画から設計、施工、メンテナンスまでを一貫して手掛けています。自社でクレーン船や生コン工場を保有し、港湾土木から建築まで対応できる総合力が強みです。
社会貢献への意識も高く、東日本大震災の際は漁港施設の復旧や、津波防潮堤の建設にも尽力しました。9連休取得を義務付ける「クリエイティブ休暇」といった独自の制度も導入。地域に深く貢献しながら、新しい働き方にも挑戦できる企業です。
本社の所在地:静岡県焼津市本町
主な事業:建築、土木、リフォーム、生コンクリート・建材の販売
平均年齢:38.8歳
従業員数:280名
公式URL:https://www.hashimotogumi.co.jp/
静岡県で建設企業に転職するなら転職エージェントの活用を
静岡県は、住宅や商業施設の建設から公共インフラまで幅広い需要があり、建設企業が活躍できるフィールドです。U・Iターン転職者にとっても、理想のキャリアを築くチャンスが広がっています。
魅力的な転職先をお探しの方は、ぜひ「ヒューレックス」の転職支援サービスをご活用ください。地元金融機関との業務連携により、非公開の優良求人を豊富に保有しております。求人票だけでは分からない社風や働き方まで把握しているため、理想の企業をご提案できます。
専任コンサルタントが伴走しながら、静岡での理想の転職をしっかりサポートいたします。遠方の方に向けて無料Web面談も実施しておりますので、会員登録のうえ、お気軽にお問い合わせください。

無料会員登録で、非公開求人のご紹介と転職のプロが監修した職務経歴書サンプルをプレゼント!
この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る