埼玉県の自動車メーカーで年収アップは叶う?転職におすすめの企業10選

埼玉県は、自動車メーカーやその心臓部を支える部品メーカーの拠点が集まる、モノづくりの一大拠点です。そんな埼玉で、安定した需要を期待できる自動車メーカーへの転職を志望している方も多いのではないのでしょうか。

そこで当記事では、年収アップの可能性から、プロが厳選した狙い目の自動車メーカー10社までを徹底解説します。埼玉で日本の自動車産業を支えたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

埼玉県の製造業のなかで自動車メーカーは比較的高年収

※小規模(10~99人)、中規模(100~999人)、大規模(1,000人以上)

厚生労働省が公表している「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、埼玉県全体(産業計)と埼玉県の製造業全体、そのうち品目別の平均年収は上記グラフの通りです。

埼玉県内における製造業(メーカー)の平均年収は約541.3万円で、埼玉県全体の平均年収である約509.5万円をやや上回る結果となっています。

そのなかでも自動車メーカーが属する輸送用機械器具メーカーの年収は700万円を超えるほど高い傾向にあり、高年収を十分に狙えることがわかりました。ただし、企業規模や経営状態によって平均を下回る企業も存在しますので、十分にリサーチを行う必要があります。

参考:「令和6年賃金構造基本統計調査

自動車本体だけでなく部品メーカーも要チェック

高年収を期待できる自動車メーカーですが、本体製造を手掛けているメーカーとなると大手がほとんどで知名度も高いため、競争が激しくなることも。内定獲得のハードルを下げるのであれば、少し視野を広げて自動車部品や周辺機器などの製造を手掛けている優良企業も検討すると良いでしょう。

大手自動車メーカーと提携している企業は経営が安定傾向にあり、メーカーの平均以上の年収を期待できる可能性大です。

自動車本体や部品に携わる埼玉県のおすすめメーカー10選

自動車メーカーの内情や年収事情についてお伝えしたところで、ここからはおすすめの自動車メーカーを10社に絞って紹介します。誰もが知る大手企業から、知る人ぞ知る優良企業まで、幅広くピックアップいたしました。

1.株式会社本田技術研究所

株式会社本田技術研究所は、本田技研工業のグループ会社として、二輪・四輪車、パワープロダクツ、航空機などの研究開発を担う専門組織です。将来のモビリティ社会を見据え、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)領域などの先端技術開発に注力しています。常に新しい技術に挑戦できる環境で、世界中の人々に喜びを届ける製品づくりに携われるのが魅力です。

本社の所在地:埼玉県和光市中央
主な事業:自動車などの研究開発・製造
従業員数:-
公式URL:https://global.honda/jp/RandD/

2.UDトラックス株式会社

UDトラックス株式会社は、いすゞ自動車グループの一員として、トラックの開発、製造、販売、サービスをグローバルに展開する商用車メーカーです。創業から90年近い歴史を持ち、特に大型トラックのトラクターは国内シェアNo.1を誇るなど、安定した経営基盤が強みです。また、自動運転や電動化といった次世代技術の開発にも積極的に取り組んでおり、今後の成長も期待できます。

本社の所在地:埼玉県上尾市大字壱丁目
主な事業:大型トラックの開発・生産・輸出・販売
従業員数:6,371名
公式URL:https://www.udtrucks.com/japan

3.株式会社フィアロコーポレーション

株式会社フィアロコーポレーションは、自動車やバイクなどの工業製品のデザイン開発を支援する企業です。トヨタやヒョンデなど世界中の自動車メーカーを顧客に持ち、次世代車両のモデル製作や電装設計、3DCG制作などを手掛けています。過去10年間赤字決算がなく、3年連続で売上高が前年比130%以上と成長しており、安定した経営基盤と将来性が強みです。また、個々のアイデアや制作物が実際のプロダクトとして採用される機会があり、やりがいを感じられるでしょう。

本社の所在地:埼玉県新座市野火止
主な事業:工業製品のデザイン開発
従業員数:215名
公式URL:https://www.phiaro.jp/company

4.埼玉車体株式会社

埼玉車体株式会社は、多品種少量生産の試作部品から小ロット量産品までを製造する企業です。創業時から培ったハンドワーク技術と最新設備を融合させ、金属積層造形加工など次世代の製造技術にも積極的に挑戦しています。全工場でISO9001、氏家工場ではAS9100認証を取得するなど、品質管理を徹底しており、高い技術力と品質で顧客の満足を追求しています。

本社の所在地:埼玉県川越市南台
主な事業:自動車部品の製造
従業員数:-
公式URL:https://s-shatai.com/

5.株式会社エフテック

株式会社エフテックは、自動車の足廻り部品専門メーカーとして、マウント部品、サスペンション部品などを開発・製造しています。ホンダをはじめ、日産、トヨタ、GMなど国内外の自動車メーカーと取引があり、世界10か国に海外拠点を展開するグローバル企業です。教育体制にも力を入れており、新入社員研修や階層別研修、自己啓発支援制度が整っています。

本社の所在地:埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼
主な事業:自動車部品及びそれに伴う金型、機械器具等の開発・製造・販売
従業員数:9,800名
公式URL:https://www.ftech.co.jp/

6.アールブイ・ビックフット株式会社

アールブイ・ビックフット株式会社は、30年以上にわたりキャンピングカーの製造・販売を手がけている企業です。ハンドメイドによるオリジナリティあふれる定番シリーズを開発し、全国の顧客に販売しています。各店舗にメンテナンス工場を併設しているため、購入後のアフターサービスも充実しており、お客様と長く付き合える関係を築いています。また、災害にも強い太陽光発電システムを導入するなど、環境にも配慮した製品づくりも特徴です。

本社の所在地:埼玉県春日部市豊町
主な事業:キャンピングカーの製造・販売
従業員数:-
公式URL:https://rv-bigfoot.com/

7.日本ピストンリング株式会社

日本ピストンリング株式会社は、自動車や船舶の心臓部であるエンジンに欠かせないピストンリングの専門メーカーです。創業から80年以上の歴史に裏打ちされた高い技術力は世界でも高く評価されており、安定した経営基盤を強みとしています。電気自動車の普及を見据え、医療機器やロボット分野など新領域へも積極的に挑戦しており、技術者として幅広いキャリアパスを描ける点が魅力です。

本社の所在地:埼玉県さいたま市中央区本町東
主な事業:自動車関連製品と舶用・その他の製品の製造・販売
従業員数:608名
公式URL:https://www.npr.co.jp/

8.ブリヂストンフローテック株式会社

ブリヂストンフローテック株式会社は、油圧ホースや流体部品のリーディングカンパニーとして、ブリヂストングループの技術力と信頼性を強みとしています。自動車だけでなく、航空機や船舶、建設機械など、幅広い産業の血液ともいえる流体技術を支えているため、人々の暮らしや産業の根幹を支えるやりがいを感じられるでしょう。充実した福利厚生やキャリアパスも魅力で、安定した環境で専門性を高めていける企業です。

本社の所在地:埼玉県加須市南篠崎
主な事業:自動車関連の部品製造
従業員数:-
公式URL:https://www.bsft.co.jp/

9.株式会社ソーシン

株式会社ソーシンは、自動車のエンジン部品やトランスミッション部品をはじめ、産業機械部品などの製造を手掛けるメーカーです。特に、高い精度が求められる部品の切削加工技術に強みがあり、多岐にわたる分野の製品づくりに貢献しています。新入社員研修や階層別研修、業務で必要な資格取得を支援しており、未経験からでも専門的な知識やスキルを身につけ、キャリアを築ける環境です。

本社の所在地:埼玉県入間市寺竹
主な事業:自動車部品の製造・販売
従業員数:714名
公式URL:http://www.sohshin-net.co.jp/

10.ジェコー株式会社

ジェコー株式会社は、自動車のコックピットを彩るメーターや表示機器、カーエアコンの操作パネルなどを開発・製造するメーカーです。世界トップクラスの自動車部品サプライヤーであるデンソーグループの一員として、安定した経営基盤と高い技術力が強みです。また、製品が完成車に組み込まれるまでの一貫したモノづくりに関わることで、自身の技術が形になるやりがいを感じられるでしょう。

本社の所在地:各種自動車部品の開発・設計・製造
主な事業:埼玉県行田市富士見町
従業員数:-
公式URL:https://www.denso.com/group/jeco/

埼玉県で自動車メーカーへの転職成功を目指すならヒューレックスに登録しよう

埼玉県には、完成車メーカーから独自技術を持つサプライヤーまで、自動車業界で働く魅力的な企業が多数存在します。しかし、企業ごとに求められるスキルやキャリアパスは多岐にわたるため、最適な道筋を一人で見つけるのはそう簡単なことではありません。

そのなかで、自分の希望を叶えるためには、業界に精通したプロを頼ってみてはいかがでしょうか。転職エージェントのヒューレックスは、200以上の地方金融機関との提携により、独自の非公開求人を多数保有しています。地域密着の強みを活かし、一人ひとりの希望に合った求人を提案しているのも特徴です。成長著しい自動車業界への転職成功を目指して、まずは登録してみてください。

サービス詳細を見る  

この記事の監修

神谷 貴宏

愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。

コンサルタント詳細を見る
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブログ
  • Pocket

この記事に関連する求人

  • メーカー系

    さいたま市岩槻区(埼玉) 工場長候補・給水車や給水タンク等のメーカー/◎「経営」にも携わる管理職ポジション◎年間休日125日(土日祝)◎決算賞与もあり

    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    埼玉県

    給水タンク車等社会インフラに必要な資材・製品を製造する同社工場で、工場長として管理業務を行っていただきます。 【具体的には…】 ・工場の製造部門(約10名程度)のマネジメント全般 ・安全管理 ・製造...

  • メーカー系

    さいたま市桜区(埼玉) NC自動旋盤オペレーター(リーダー候補)・金属、樹脂加工メーカー/◎工場長候補◎有給取得しやすい社風◎車、バイク通勤可

    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    埼玉県

    将来の工場長候補として、プレイヤーから段階的に管理業務にも携わっていただきます。 同社はNC自動旋盤を使用して、金属や樹脂の切削加工をしています。 【具体的には…】 ・NC自動旋盤のプログラミング、...

  • メーカー系

    川口市(埼玉) サービスエンジニア(拠点長候補)・独自技術を有する省エネ、環境機器メーカー/◎特許取得数400件以上◎コロナ禍でも安定成長◎転勤なし◎福利厚生充実◎残業少なめ◎年間休日125日以上

    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    埼玉県

    サービスエンジニアとして、除湿機などの設置・メンテナンス業務等に従事して頂きます。 【具体的には…】 ・大型の製品~小規模の製品、食料品や機械、部品メーカーなど多岐にわたるお客様との折衝を行います。...

  • メーカー系

    戸田市(埼玉) 設計開発・国内トップシェアの製本機械メーカー/◎海外の業績好調◎年間休日120日◎残業10程度◎武蔵浦和駅よりバスで10分程度/車通勤可

    想定年収
    330~480万円
    勤務地
    埼玉県

    同社の、設計開発として主に以下の業務を担っていただきます。 【具体的には…】 ・製本機械の設計 ・製本機械周辺の搬送・検査装置等の設計 ・新製品の開発・設計 等 ※詳細は面談時にお伝えします 【H...

  • メーカー系

    所沢市(埼玉) 半導体製造装置の機械設計担当・国内外問わず実績のある半導体製造装置メーカー/◎年間休日125日◎福利厚生充実◎月残業平均20時間以下 

    想定年収
    400~960万円
    勤務地
    埼玉県

    同社の半導体製造装置の機械設計担当としてご活躍いただきます。 【具体的には…】 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・詳細設計 ・部品図作成 ・発注先選定 等 【完成までの流れ】 ▽お客さまから...

  • メーカー系

    坂戸市(埼玉) 経営管理職候補(鉄骨の設計・現場管理・品質管理)・鉄骨メーカー/◎面接1回◎車通勤可◎60代以降も活躍可!

    想定年収
    480~600万円
    勤務地
    埼玉県

    社長の片腕として、鉄骨や鉄塔の工事に使う鋼製構造物の製造全般に取り組んでいただきます。 【具体的には…】 ・3DCADにて図面の作成 ・現場管理(各打ち合わせ、手配、管理) ・品質管理等 ・経営者の...

埼玉 コラム一覧

転職のプロに
無料相談

  • 地元の企業に対応した
    面接トレーニング
  • 内定を獲得するための
    職務経歴書チェック
  • 面接官に伝わる
    履歴書の書き方

など転職支援を無料で受けれます!

会員登録してみる(無料)
年収交渉・待遇交渉は転職エージェントが行います
年収交渉・待遇交渉は転職エージェントが行います