営業(法人) | IT・通信・インターネット系/商社・流通・小売系
港区(東京) エンタープライズセールス・工場用資材の企画販売/◎成長企業◎定着率高
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
エンタープライズセールス
【具体的には】
年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けた同社の購買管理システムの利用促進提案
・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動
・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築
・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業
※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。
■モノタロウの大企業向け購買サービス
▽顧客の抱える課題
必要な間接資材(スコップなど)を調達する際、従来では問い合わせ・相見積・商品情報の確認・手配など様々な工程に時間と人的コストがかかってしまいます。
また大企業の場合、複数拠点で資材が必要になりますが、拠点ごとの買い方による属人化が進みホームセンター等で直接購入することで起きる領収書精算や立替精算など煩雑なプロセスがあったりブラックボックス化しています。
▽提供できる価値(ソリューション)
お客様の課題に合わせ、独自開発の大企業様専用購買管理システムONE SOURCE Liteまたはカタログ連携を導入/連携いただくことで、購買業務がシンプルになり、会社全体の業務プロセスコストの削減やガバナンス強化を実現できます。
※いずれも導入費用・運用費用は0円のため、ノーリスクでの運用スタートが可能です。
■仕事の特徴:
●国内最大級のECでありながら、未開拓のマーケットが大きく、まだまだ成長可能。
BtoB向けのECとしては国内最大規模ではあり、特に大企業サービスの売上は約20%成長を続けているものの、間接資材の市場規模は8〜10兆円と言われており、そこから考えると当社の市場シェアはまだ数%程度。
●日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる
・国内トップクラスの製造業を中心とした、幅広い業種の大手企業の課題に特化したソリューション提案を行います。
・1社において購買プロセスを70%改善すると、約2,500万円/年の効率化になります。提案先も1企業だけでも経営層~現場の方まで渡り、商談規模も大きく社会への影響の大きさを肌で感じていただくことが可能です。
●テクノロジー×データドリブンな営業
購買データが整理されていないケースが多い中、モノタロウはデータを活用して顧客に貢献できるのが強みです。
salesforceやBIツールを活用し、戦略立案、提案活動につなげているためITスキルやデータ分析スキルも身に付けていただけます。
●生産性高く働きつつ、幅広いキャリアが描ける
自社で商品、マーケティング、サプライチェーン、ソフトウェア開発など多くの機能を内製しているため横連携もしやすくスピード感を持って業務に取り組めます。
部門全体での事例共有やAIツールの活用も進んでおり、企画書作成や見積作成等の工程に時間を割くことが少なく,分析・提案を効率的に行える環境です。
またキャリアの側面においても、長期的にはリーダーやマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールススペシャリストなど幅広い可能性があります。
※入社時1ヶ月程度の本社研修があります。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・大手企業向けの営業経験をお持ちの方
・企業規模問わず営業、コンサルタントとして経営層に向けた課題解決のご提案経験がある方
【歓迎要件】
・製造業、鉄道運輸、インフラ(電気・ガス、他)、建設業に向けての営業経験
・SIerやSaaS商材の営業経験
- 想定年収
- 500万円 ~ 850万円
- 勤務地
- 東京都港区