人事/総務 | メーカー系
米沢市(山形)総務担当(安全衛生管理・施設管理)・世界トップクラスシェアのタンタルコンデンサ装置メーカー/◎福利厚生充実しており働きやすい環境◎年間休日126日の完全週休2日制◎世界トップシェアの実績
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 未経験でも可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
同社は産業用電子部品製造装置等の開発・製造・販売を行い、中でもタンタルコンデンサ製造装置においては世界トップクラスのシェアを誇ります。
総務担当者として、同社の安全衛生管理、施設、建物管理を中心とした幅広い総務業務をご担当いただきます。
【具体的には…】
◎安全衛生管理業務
・定期的な安全衛生委員会の企画・運営、および議事録の作成。
・製造現場やオフィスにおける危険源の特定と、安全パトロールの実施、改善提案。
・労災事故発生時の対応、報告書の作成、および再発防止策の策定。
・消防訓練や避難訓練の計画、実施、および関連法規に基づいた届出対応。
◎施設・建物管理業務
・社屋、工場、設備の定期的な点検計画の策定と、業者手配および立ち会い。
・電気、空調、給排水などのインフラ設備の維持管理および修繕手配。
・リース契約、保守契約など、施設関連の契約書管理。
・社内レイアウト変更や備品(机、椅子など)の調達・管理。
◎一般的な総務・庶務業務
・会社備品、消耗品、名刺などの発注・在庫管理。
・社用車、駐車場などの管理、および関連する保険手続き。
・来客対応、電話応対、郵便物・宅配便の管理。
◎危機管理・BCP関連業務
・地震、水害などの災害発生時における緊急対応体制の整備およびマニュアルの更新。
※未経験でも一から覚えていける環境が整っております。ゆくゆくは中途採用などのポジションもお任せする可能性もあります。
等
【働き方】
・完全週休2日制で年間休日は126日を確保しています。残業時間も月平均5時間以下と、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。
・社員食堂の充実化や敷地内診療所の設置など、社員の健康管理にも力を入れています。
・1年間は契約社員となりますが、業務実績により正社員への登用を予定しています。
【担当営業コメント】
同社はタンタルコンデンサ製造装置において世界トップクラスのシェアを誇ります。安定した経営基盤と社員を大切にする文化が浸透しており平均勤続年数約18年と高い数値です。新卒、中途の方が入社した際の研修制度が充実しており風通しのよい社風も相まって長く就業できる環境がございます。仕事とプライベートの両立を目指して勤務することが可能です。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・事業会社での総務業務ご経験のある方
・安全衛生管理経験のある方
- 想定年収
- ~ 384万円
- 勤務地
- 山形県米沢市
