経理/財務/株式公開 | 不動産・建設系
苫小牧市(北海道) 財務部長(管理職候補)・重機土工事のプロフェッショナル企業/◎U・Iターン歓迎◎年間休日118日(土日)◎経験活かせる
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
現財務部長の後任として、財務業務全般を引き継いでいただきます 。
将来的には財務業務に加えて、DX化推進や社長の右腕として、管理業務全体のマネジメントを担っていただくことを期待しています
【具体的には…】
・月次・年次の決算業務
・財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書など)の作成と分析
・財務分析資料の確認と社内資料の作成
・予算策定支援および実績との差異分析、改善提案
・経費の使い道に関する提言と管理
・給与計算
・銀行との折衝
・効率化を目指したシステム導入の推進
等
※詳細は面談時にお伝えします。
【仕事の魅力】
・ 経営の中核を担う「社長の右腕」:現財務部長の後任として経理財務部門の実質的な責任者となり、収支管理、給与計算、銀行折衝といった中核業務を牽引。将来的には、社長の右腕として管理業務全体のマネジメントを担うことが期待される、極めて高い裁量と影響力を持つポジションです。
・未来を創る視点:単なる実務だけでなく、「将来ビジョンを数字をもとに判断し、意見できる方」「DXに知見のある方」を歓迎しており、会社の変革と成長を牽引するキーパーソンとして活躍いただけます。
【企業の魅力】
・北海道の未来を支える安定基盤:創業60年以上の歴史を持ち、北海道の社会インフラ(高速道路、ダム、トンネル等)を支える重機土工事のプロフェッショナル企業。近年は、北海道新幹線、風力発電所、北海道スペースポート(ロケット関連)など、まさに北海道の「未来」を創る大規模プロジェクトにも多数参画しており、社会貢献性・事業安定性は抜群です。
・「健幸経営」で社員を大切にする文化:「質実柔健な健幸経営で豊かな未来へ紡ぐ」をパーパスに掲げ、社員の健康と幸福を経営の基盤とする企業です。健康経営優良法人に毎年認定され、「北海道働き方改革推進企業シルバー認定」や「働きやすい職場環境づくり賞」も受賞しています。
・抜群の働きやすさ:年間休日118日(土日)、有給休暇の平均取得日数は15日と高く、月平均残業時間は10~20時間とワークライフバランスを重視。特に、直近5年間で該当する男性社員は全員が育児休業を取得するなど、ライフイベントを大切にできる風土が根付いています。単身者用社員寮(月9千円、勤務先まで徒歩1分)や資格取得補助など福利厚生も充実しています。
・地域に根差したブランド力:30年以上にわたり「子ども港づくり体験広場」を運営し、建設産業のイメージアップと地域貢献を継続。地域社会からの信頼が厚く、強いブランド力を持っています。
- 応募資格
-
【必須条件】
・経理財務の実務経験をお持ちの方(業種不問)
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・銀行や信用金庫など金融機関との折衝経験をお持ちの方
・将来ビジョンを数字をもとに判断、意見ができる方
・建設土木関係での経理財務の実務経験をお持ちの方
・DXに知見のある方
【求める人物像】
・現財務部長から円滑に業務を引き継ぎ、積極的に新しい知識を吸収できる方
・財務の専門知識を活かし、会社の成長に貢献したい方
・将来的に管理部門全体のマネジメントを担う意欲のある方
- 想定年収
- 500万円 ~ 650万円
- 勤務地
- 北海道苫小牧市