Webデザイナー/Webマスター | 商社・流通・小売系
港区(東京都) WEBデザイナー・業界最大級の福祉用具レンタル企業/◎業界トップを目指す成長企業◎リモートワーク可◎業界課題であるDX×生成AI活用で業務効率化を実現し業績好調
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 未経験でも可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
- 
                    ホームケア事業のオムニチャネル化推進に伴い、自社サイト(サービスサイト、ECサイトなど)のデザイン・コーディングに関わる業務をお任せします。
 
 【具体的には】
 ・介護用品レンタルサービス紹介サイト、ECサイトの作成・更新
 ・ページ作成および改修・改善(企画・デザイン・コーディング・公開・検証までの一連)
 ・新商品や特集、メルマガなどの素材作成
 ・CMS(WordPress)管理
 
 【当ポジションのやりがい】
 ・多岐にわたるサイトに携われるため、事業を成長させるためのデザインスキル・ナレッジが習得でき、WEBデザイナーとしての市場価値を統合的に高められます。
 ・超高齢社会の日本において欠かせない、社会的に重要性の高い仕事への貢献を実感できます。
 
 【当社の取組】
 日本では2035年には3人に1人が高齢者となり、要介護・要支援者は約900万人に増加することが予測されており、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。
 
 当社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅環境で自立した生活を過ごす、在宅介護サービスの支援をしています。福祉用具のサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用しており、重要な社会インフラとして、介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になると考えております。
 当社は、このような社会背景を踏まえ業界大手としての役割を果たしつつ、利用者のQOL向上に貢献していく新たなデジタル技術(DX)を活用した事業に今後も取り組む所存です。
 
 ※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
- 
                    【必須条件】
 ☆以下業務を2年以上のご経験をお持ちの方
 ・Adobe製品(Illustrator、Photoshop、XD)やFigma、GoogleAnalyticsなどの業務利用経験
 ・ワイヤーフレーム作成の知識と実践経験
 ・HTML/CSSの基本的な理解とコーディング経験
 ・UI/UXデザインの知識と実践経験
 ・WordPressや他のCMSを使ったサイト構築経験
 
 【求める人物像】
 ・優れたコミュニケーション能力と調整力を持ち、外部パートナーや社内関係者と円滑に業務を進められる方
 ・自ら課題を見つけ、積極的に改善に取り組める方
- 想定年収
- ~ 550万円
- 勤務地
- 東京都港区

 
             
     
                         
                         
                         
                         
                         
                   
         
        