回路/システム設計 | 商社・流通・小売系/メーカー系
白石市(宮城)電池回路設計(プロジェクト推進管理者)・長い歴史を持つ電池パックメーカー/◎転勤なし◎残業月平均20h程度◎年休125日◎社員食堂あり◎大手メーカー案件多数
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 転勤なし
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
電池パック、充電器の回路設計(新規・既存製品の回路設計、開発、評価業務)をお任せします。
様々な規格・規模の設計についてのプロジェクト管理や、他部署との連携等、設計以外の業務にも対応していただきます。
【具体的には…】
・新規及び既存製品の設計(回路図作成、基板パターン図作成、実装基板手配)
・企画から量産化に至るまでの一連の作業を推進
(プロジェクト進行状況の確認、進捗が遅い場合の課題抽出及びフォロー、問題発生の予測及び解決策の立案)
・得意先や加工業者との折衝業務
・自部門、他部門との連携 等
【対象製品】
・ノートPC、携帯、無線機、電動車いす、配送ロボット、業務用ロボット、電動バイク、蓄電システム 等
【業務の特徴・魅力】
・電池パック製造に精通し規模を拡大中です。白石工場は小ロット生産で設計から製造までワンストップで行う為、技術者としてやりがいを感じます。
・大手メーカー案件にも多数携わることができます。
【主要取引先(一例)】多くのお取引先から信頼いただいています。
富士通(株)、パナソニック(株)、キャノン(株)、日立ビルシステム(株)、富士フイルム(株)、(株)デンソー、川崎重工業(株)
<<市場規模拡大・需要増加の事業内容>>
主力事業と位置付けている二次電池事業においては、災害への備え、コミュニケーションツールのモバイル化に伴い非常に需要が伸びています。特に近年では災害対策として官公庁からの需要も増加しており、民需以外での事業基盤を築いています。更に車載用バッテリーや住宅用電源等、新たなビジネス展開で、今後需要が見込まれる市場にも取組んでいます。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・回路設計の経験
・プロジェクト推進管理経験
【歓迎条件】
・社内外で積極的にコミュニケーションを取って仕事を進められる方
・マネジメント経験のある方
・英語力を活かしたい方
- 想定年収
- 547万円 ~ 662万円
- 勤務地
- 宮城県白石市