素材/化成品 | メーカー系
会津若松市(福島) 業務事務(荷役、受発注、在庫管理、産廃対応等)・化学品・合成樹脂を扱う製造部門保有の専門商社 /◎年間休日122日 ◎昨年度賞与実績約6ヶ月 ◎転勤なし
- 年間休日120日以上
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
化学品工場の業務課にて、事務作業と構内作業を幅広くお任せします。
事務室でのデスクワークと、構内での作業(フォークリフト使用等)の両方が発生するため、臨機応変な対応が求められます。
【具体的には…】
・原材料等及び製品の荷役作業、在庫管理
・フォークリフトを使用した構内物流業務(入出庫、入出荷作業)
・原材料等の発注業務、納期・数量の管理
・Excel・Wordを使用した資料作成、データ入力、集計業務
・産業廃棄物に関する業者対応、排出作業、書類作成(マニフェストなど)
・電話・メールによる社内外との連絡・調整業務
等
変更の範囲:会津工場内の全ての業務
【所属先概要】
所属部署 化学品製造部門 製造部 業務課
所属先構成 化学品製造部門
業務課員 4 名(60 代1名、50代2名、40代1名)
所属先概要 ★ノートパソコン 1 台支給。
★実施する業務内容により、事務室での作業および構内での作業が発生
するため、臨機応変に対応して頂くことになります。
【会津工場について】
取扱いが困難なホスゲンを原料とした化学品を少量から生産可能な国内では希少な会社です。
ホスゲンは、ポリウレタンの原料となるイソシアネートやポリカーボネートの原料となるクロロホルメートを
高品質で簡便に合成することができる極めて有用な反応試剤です。
国内外の総合化学会社、製薬会社などから依頼を受け、樹脂原料、電子材料原料、医薬品原料等、幅広い分野の受託製造販売を行っています。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通自動車免許運転免許
・電話応対を含む社外対応に丁寧なコミュニケーションができる方 ・
【歓迎条件】
・在庫管理や発注業務の経験がある方
・屋内屋外どちらの作業にも抵抗がない方
・安全衛生に関する活動の経験のある方
■以下の資格所有者(入社後の取得必須、費用は会社負担)
└フォークリフト運転技能講習修了証
└特別管理産業廃棄物管理責任者
└はい作業主任者
└危険物取扱者 乙種4類以上
└第一種衛生管理者
【求める人物像】
・事務作業と現場作業の両方に、臨機応変に対応できる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・正確性を意識し、丁寧な業務処理ができる
- 想定年収
- ~ 540万円
- 勤務地
- 福島県会津若松市
