サービスエンジニア | 商社・流通・小売系
仙台市(宮城) メンテナンス技術・創業65年以上、地域に根付いたLPガス販売会社/◎残業ほぼなし◎ワークライフバランス◎基本土日祝休み◎年間休日113日◎退職金あり◎資格取得支援制度
- 車通勤可
- 未経験でも可
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
弊社のメンテナンス技術者として下記のお仕事をお任せいたします。
【具体的には…】
・プロパンガスのボンベやガス給湯器の設置工事・点検・メンテナンス
・エアコンなどの空調機、水廻り住宅設備の新規設置や取り換え工事
・ガス配管の点検、補強工事の手配 等
※☆点検のみの場合は1日4~5件程度、工事を伴う場合は1日2~3件程度の現場に携わっていただきます!
※直帰のケースもございます!
【交通アクセス】
地下鉄南北線「長町南駅」より徒歩8分
地下鉄南北線・JR東北本線「長町駅」より徒歩15分
【1日の流れ】
出社後:その日の作業について打ち合わせ。
▼
午前中:各現場に移動。点検作業や工事作業に立ち会います!
▼
~案件の合間に各自お昼休憩~
▼
午後:現場での点検・工事業務
▼
夕方:帰社後、作業進捗の打ち合わせや翌日の準備。必要に応じて見積書の作成を行います。
▼
帰宅!
【入社後の流れ】
専門性が高く、業務が多岐にわたる為、入社後は未経験者も経験者も、まずはアシスタント業務からスタートします。
先輩との同行を行いながら、ガス・電気・空調…といった知識を身につけたり仕事の流れを覚えて頂きます!
アシスタント業務は、半年~1年程度で行う為、ご自身のペースでしっかりと知識を身に付けられます!
▼
☆慣れてきたら、国家資格など「手に職をつける」フェーズへ
LPガス(プロパンガス)の取り扱いを行うためには「液化石油ガス設備士」の取得が必要です。
資格の取得は会社が費用を負担しますので、働きながら知識や技術を学び、資格に挑戦できます。
ほかにも、給水装置工事主任技術者や電気工事士(2種)など、関連資格も会社負担で取得可能です!
【HUREX求人担当コメント】
働き方、就業環境:年間休日113日、週休二日制で基本土日休みとなってます。
残業もほとんどなく働きやすい環境となっております。また産休育休制度も整っております。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通自動車第一種運転免許(AT可)
【歓迎条件】
・ガス・電気・空調など、インフラにかかわる実務経験をお持ちの方は「尚可」
【求める人物像】
・長く働くための技術を身につけたい
・安定した企業で働きたい
・資格をとってできることを増やしたい
・エネルギーやインフラと様々なジャンルに関わりたい方
- 想定年収
- ~ 520万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市