求人を探す|11ページ目

  • 上場企業
求人情報1895
  • 購買/物流 | 不動産・建設系

    比企郡川島町(埼玉) 物流管理(センター長候補)・ユニットハウスの製造販売/◎年間休日126日(土日祝)◎転勤なし◎スタンダード上場

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 未経験でも可
    • 設立10年以上の会社
    • 管理職・マネージャー
    • 学歴不問
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    当社のユニットハウス(モバイルスペース)は、イベント出店などで利用された後、サービスセンターに返却されます。本ポジションでは、ユニットハウスの再出荷業務を担い、物流管理や協力会社の管理、品質管理を行っていただきます。

    【具体的には…】
    ・生産計画、作業計画の立案、配車手配
    ・PCを利用した書類作成
    ・協力会社への指示・管理
    ・納品前の最終チェック
    ・ユニットハウス本体および付帯設備(エアコン等)の点検・整備・清掃
    ・作業環境の安全管理


    【モバイルスペース/工場で製造され現場で組み立てる建物】
    自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で 製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、
    少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大 幅に削減しています。
    イベントで一時的に出店する店舗からスポーツジム、医療施設まで多くの場所で利用されています。

    【企業の特徴】
    同社はモバイルスペースの製造・販売・レンタルを行っています。
    モバイルスペースは空間を持ち運ぶというコンセプトで開発された建物で、在来工法の建物と比較して様々な利点があるため多くの需要があります。
    たとえば、多くの人が集まるイベントのステージやショップのブース。ときには、マンションのモデルルームや建築現場などの仮設事務所。
    大規模な災害が発生した際には、仮設住宅としても活躍しています。上記以外にも、思いもよらない活用法が次々と登場。
    変幻自在なマルチさに、計り知れない将来性と可能性が広がっています。
    利用後も回収して再利用を行うことで廃棄物の発生量を大幅に削減しており、モバイルスペースを普及させることにより資源循環型の社会を目指しています。

    【企業の強み】
    「自社一貫生産体制で、モバイルスペースの可能性を追求」
    三協フロンテアの特徴は、自社で一貫して生産しているところにあります。
    企画・開発から設計、素材選定、製造、物流に至るまで、全て自社で対応。
    なぜ、そこまで「一貫」にこだわっているかというと、モバイルスペースに関する技術とノウハウを蓄積し、
    新たな用途を開発・提案したいから。
    モバイルスペースがマルチな活躍をするのに、自社一貫生産は欠かせません。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・物流管理経験

    【歓迎条件】
    ・床上操作式クレーン運転技能者
    ・フォークリフト運転技能者
    ・玉掛技能者
    ・生産管理の経験
    想定年収
    400万円 ~ 550万円 
    勤務地
    埼玉県比企郡
  • プロジェクトマネージャー | IT・通信・インターネット系

    仙台市(宮城) システム化要件定義業務・Webシステムやスマホアプリ開発企業/◎フルリモートOK◎システム力とデザイン力が強み!◎上場企業◎年間休125日◎転勤なし

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 管理職・マネージャー
    • 学歴不問
    • 正社員
    • リモートワーク・在宅勤務制度あり
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    システムの要件定義をメイン業務として行っていただきます

    【具体的には…】
    ・クライアントへのヒアリング、コンサルティング
    ・要件定義、提案業務
    ・プロジェクトの進捗管理
    ・メンバーのマネジメント


    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・Webシステム開発経験のある方
    ・要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストまでの一連の工程経験のある方

    【歓迎条件】
    ・IT業界において、メンバーマネジメント経験のある方

    【求める人物像】
    ・自身が担当する業務に責任を持って取り組める方
    ・社内外問わず高いコミュニケーション力を発揮できる方
    ・何事にも前向きで、柔軟な考え方できる方
    想定年収
    400万円 ~ 700万円 
    勤務地
    宮城県仙台市
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    遠田郡(宮城) 品質管理、品質保証・総合電子部品メーカー(東証プライム上場)/◎仙台から新幹線通勤も可

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • リモートワーク・在宅勤務制度あり
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    品質管理・品質保証担当として、以下のような業務をお任せします。

    【具体的に…】
    ・2輪および4輪の車載向けセンサーを中心とした製品の品質保証活動全般
    ・新製品の品質作り込み、モノづくりおよび出荷製品の品質保証業務、不良品の解析調査、品質保証の自動(スマート)化検討


    【組織のミッション】
    自動車メーカーおよびEV関連のメーカーへスイッチ関連製品の品質および顧客サービスの提供において満足度No.1を目指しています。

    【魅力】
    ・多彩な個性が集まり、多様性のある働き方を応援しています。社員一人ひとりがライフステージの折々で、充実した毎日を過ごすことを目標に、企業としてできることに積極的に取り組んでいます。
    ・様々な電子部品を手掛けており、ポジションも多岐に亘るため、選考の中で希望ポジションと適性を鑑み配属先を決定しています。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】 
    ・品質保証または品質管理業務経験者

    【歓迎条件】
    ・顧客とのやり取り、交渉・折衝等が出来る
    ・英会話(TOEIC500点以上)
    ・機構設計経験者

    【求める人物像】
    ・セルフスターターな方
    想定年収
    500万円 ~ 800万円 
    勤務地
    宮城県遠田郡
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 総務(ゼネコン領域)・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    総務(ゼネコン領域)の下記全てまたは一部について主体的に提案・活動をしていただきます。

    【具体的には…】
    ・設備投資計画の立案、会社とりまとめやレビュー、設備投資の定量・定性面での分析
    ・新しい設備投資・施設の設計・建設・工程管理
    ・当社オフィスのオフィス管理・環境整備
    ・働きやすいオフィス環境づくり・グローバルなIT化の推進


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【組織ミッション】
    総務部では、リスクマネジメント、広報、設備投資マネジメントや管財、拠点のマネジメントを行っています。
    業務の幅は多岐にわたりますが、設備投資・管財では下記をミッションとしています。
    ①設備投資をマネージし積極投資とコスト効率最大化のバランスをとる
    ②経営陣の適切な判断を支援するために、グローバルペストプラクティスを検証し、当社のビジネスモデル、戦略に合致した投資戦略を支援する
    ③外部からの要請や社内のエンゲージメントの観点を踏まえ、各拠点のオフィス戦略・環境指針を定め、展開する
    ④先端のシステム。ツールをベンチマーク、検証し、効率化・働きやすさを推進する
    ⑤新しい設備・施設の設計・建設・工程管理
    ⑥当社拠点管理・環境整備

    【業務のやりがい・魅力】
    ・時価総額において日本でトップクラスに入る規模間の中での成長のための設備・就労環境の構築
    ・成長している産業、社会的貢献がある業界
    ・グローバルでの重要性がますます高まる半導体のコア技術・装置であり、グローバルでの活躍の機会
    ・新しいことを提案・挑戦する余地の多さ


    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・総務分野の経験(設備投資、管財、オフィス管理、建築設計など)を2年以上お持ちの方
    ・建設会社・設計会社などで設備投資を提供・管理した経験を2年以上お持ちの方

    【歓迎条件】
    ・建設・設備管理の知見
    ・経理に関する基本的知見

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 開発管理・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    開発部門にて下記業務にあたっていただきます。

    【具体的には…】
    開発部門で管理しているD-VICS(Tool)のデータをベースに、データ分析、改善提案、新規システム導入(4月~全展開)の進捗管理や改善になります。
    メカやエレキなどの基本的な知識を活用し、最終的には、ES装置知識を生かした各部門の開発状況把握と最適化を指導する役割になります。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    エッチング装置におけるシェアNo.1に向けた開発技術体制を支援し、設備面・DX推進等において経営層に提言、リードしながら将来的には経営企画にも関わっていくキャリアを実現することが出来ます。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・製造業においてデータ分析等のご経験をお持ちの方
    ・生産管理や生産技術のご経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・英語力:メールや英文理解ができるレベル

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 品質保証・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    開発品質向上/量産化された製品の品質保証/納品後の不具合の対応窓口及び補償費用の予実管理/安全審査等を対応して頂きます。

    【具体的には…】
    ・開発品質の向上:更なる製品品質向上の為の仕組みの運用・効果検証・改善策の提示/サプライヤー(国内中心)
    の品質向上の施策立案実行
    ・品質保証に関する費用管理:納品後の不具合等の補償に関わる費用の予実管理、各種データからの検証、
    改善策の立案実行


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・時価総額において日本でトップクラスに入る規模間の中での成長のための設備・就労環境の構築
    ・成長している産業、社会的貢献がある業界
    ・グローバルでの重要性がますます高まる半導体のコア技術・装置であり、グローバルでの活躍の機会
    ・新しいことを提案・挑戦する余地の多さ

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・製造業で生産技術や開発経験をお持ちの方
    ・品質管理/品質保証のご経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 人事部労務・企画(人事制度、評価)・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    労務関係業務に関する以下の業務を担当いただきます。

    【具体的には…】
    1.人事制度、評価制度の運用の策定及び実行
    2.労務戦略の策定及び適正な制度運用を効率化するための仕組み・KPI管理
    ------
    ※入社後はまず担当者として、上記業務の実務を担っていただき、一部業務においてはグループリーダー(課長クラス)と同等の実務リードを担い、将来のマネージャーの昇格に向けた経験を積んでいただきます。


    【組織ミッション】
    主に以下の機能・ミッションを担っていただきます。
    ------
    ・人事労務・企画(人事制度、評価)戦略・方針の策定と実行
    ・ビジネスリーダー及びその他HR leadersと協業し、労務・企画(人事制度、評価)戦略を構築し、実行
    ・国内・海外におけるグループ会社の人事労務・企画(人事制度、評価)活動をサポート
    ・人事制度改善のためのプロジェクト参画
    ・上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・自らの手で人事・組織の戦略を立て、実行に移すことで、リーダーシップとマネジメントの経験を得られ、また戦略策定にあたり、当社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに触れることになり、製造業・半導体関連事業全般を人事労務の目線で俯瞰する視座を得ることができます。

    ・業界最大手の当社グループでこの領域に携わる経験と達成感を通じ、専門家としての自信とキャリアの形成を図ることができます。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・労務企画関係の経験が3~5年以上相当の深い知見・知識
    ・HR全領域に対する基礎的な理解と経験
    ・HRとして組織開発に携わった経験

    【歓迎条件】
    ・日本国内の法律や労務管理に関するガイドラインへの理解
    ・英語でのメールや英文理解ができる方

    【求める人物像】
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方。
    ・相手の意見を傾聴し、チームワークを大切にできる方。
    ・論理的に考え、計画的に業務を遂行できる方。
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 経理/財務/株式公開 | メーカー系

    港区(東京) 国内税務担当(マネージャー候補)・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    税務グループのリーダーの元、以下のような業務を担って頂きます。

    【具体的には…】
    ・国内税務申告業務(BEPS2.0対応を含む)
    ・決算時の未払税金計算、税効果計算
    ・各種税務調査対応
    ・グローバル含めた各種税制改正対応
    ・国内各社の税務ガバナンスリード


    【部門が社内で担う機能とミッション】
    以下に関する国内及び国際税務業務全般
    ・税務コンプライアンス推進、ガバナンス強化
    ・グループ全体の税務リスク管理
    ・グループ全体の税金費用最適化
    ・単体を中心とする国内外申告業務
    ・決算業務、税務調査対応

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    業績の拡大や組織の拡張に対して税務業務は発展途上にあるため、個人の裁量が大きくやりがいがあります。また会社としても税務ガバナンスの強化に対しての必要性を認識しているため、税務に対する期待値も大きいです。さらに業績拡大に伴うグローバルでの税金費用適正化についても今後対処していく課題の一つです。こういった各種課題に取り組むことで税務業務全般に関するスキルを身に付ける事が出来ます。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・事業会社(特に製造業)または税理士法人での税務業務経験5年以上
    ・簿記、財務諸表に関する基本的な知識をお持ちの方
    ・マネジメント経験を有する方
    ・英語初級レベル(メール・資料の作成等)

    【歓迎条件】
    ・事業会社(製造業)・税理士法人での勤務経験両方お持ちの方
    ・税理士有資格者(科目合格も可)
    ・国際税務に関する知識をお持ちの方
    ・海外子会社を有する企業での経験がある方
    ・SAPに関する知識をお持ちの方
    ・英語上級レベル(ディスカッション・会議運営に支障のないレベル)

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    800万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    東京都港区
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 人事(HR企画戦略推進サポート)・半導体製造装置メーカー/◎人事未経験歓迎◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    人事採用に関する以下の業務を担当いただきます。

    【具体的には…】
    ・中途/新卒採用における各タスクの企画及び実施
    ・各拠点からニーズをヒアリングし採用計画の立案
    ・求人媒体の選定~運用
    ・エージェント対応、応募者からの問い合わせ対応
    ・面接官として当日の面接対応
    ・内定者フォロー など
    ・上記活動をより効果的にするために採用に係るあらゆるプロセス及びツールを開発・改善
    ・その他幅広い人事業務の主担当およびサポート


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・未経験からでも採用に携わることができスペシャリストとして成長していける環境
    ・人事ポジションでありながら業界的な技術知見を身に着けていける点
    ・時価総額において日本でトップクラスに入る規模間の企業における業務経験
    ・成長している産業、社会的貢献がある業界
    ・グローバルでの重要性がますます高まる半導体のコア技術・装置であり、グローバルでの活躍の機会
    ・新しいことを提案・挑戦する余地の多さ

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    【教育制度】
    中途入社は配属後6か月間のOJTプログラムに加え、最初の1か月間は雇い入れ時教育、環境安全導入教育、装置の歴史、装置トレーニングなどの座学・講義を一通り実施し、その後も様々な導入教育を実施。
    教育プラットフォームも充実しており、自主的に学ぶことも可能。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・社内外問わず何らかの提案を行い高い成果を出されたご経験
    ・組織や企業を動かしたご経験

    【歓迎条件】
    ・日本国内の法律や労務管理に関するガイドラインへの理解
    ・英語でのメールや英文理解ができる方

    【求める人物像】
    ・採用成功に向けて様々な角度からアイディア出しできる方
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 800万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 管理部門系オープンポジション・半導体製造装置メーカー/◎人事未経験歓迎◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    管理部系職種に関するオープンポジションとなります。

    【具体的には…】
    本求人は管理部門系職種に関するオープンポジションです。
    エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。
    ※弊社の管理部門系職種全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなく、ご応募ください。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    【教育制度】
    中途入社は配属後6か月間のOJTプログラムに加え、最初の1か月間は雇い入れ時教育、環境安全導入教育、装置の歴史、装置トレーニングなどの座学・講義を一通り実施し、その後も様々な導入教育を実施。
    教育プラットフォームも充実しており、自主的に学ぶことも可能。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【求める人物像】
    ・最先端の技術を創り、世の中に貢献したいという想いのある方
    ・失敗を恐れず挑戦し続ける方
    ・様々な関係者と信頼関係を構築し協働できる方
    ・様々な角度からアイデアを提案できる方
    ・物事を分かりやすく簡潔に、論理的に説明できる方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 求人探しにお困りの方へ

    地域密着型の転職支援会社だからこそ、
    地元優良企業の求人が多数ございます。
    他社転職サイトでは取り扱っていない
    好条件求人が見つかります。

  • プロセスエンジニア | メーカー系

    仙台近郊(宮城) プロセスエンジニア(製品開発)リーダー候補・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    プロセスエンジニア(製品開発)リーダー候補として下記の業務にあたっていただきます。

    【具体的には…】
    ・半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。
    ・エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。

    【組織】
    配属先は、以下いずれかを想定しています。
    ・先端技術開発本部:最先端のコア技術開発
    ・製品開発本部:顧客ごとにチームを組み、コア技術を応用し顧客の仕様に合わせた製品開発
    ※プロセス全体として400名ほど在籍し、プロジェクトによって人数は異なりますが5名から10名ほどのチームで業務を行っていただきます。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力は大変やりがいのある業務です。また、技術的なスキルは当然ですが、お客様や他の開発系職種などと共同し装置全体最適化をする統括をしていくため、様々な角度からの提案や関係者を動かすコミュニケーション能力も身に付けることが可能です。

    【キャリアパスについて】
    ・初期は、職務内容記載の業務を推進いただきますが、いずれは社内外のリソースをマネジメントしながら中長期的な計画達成の為のプロセス開発をお任せいたします。
    ※マネジメントではなく、エッチングプロセス開発のスペシャリストとして業務を推進するキャリアも志向性に合わせてご用意しております。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    【職務定義/ミッション】
    ・特定の領域において、自らの判断・提案を提供しながら、担当業務を遂行する。
    加えて一部の業務では所属部署内でも難易度の高い、もしくは所属組織への成果に大きな影響を与える業務を担当する。
    ・担当者として、部をまたいだ協働や調整に関与する。
    ・社外の顧客・関係者に対する折衝も、必要に応じて自ら対応する。
    ※ご経験に応じてお任せするミッションを変更させていただく可能性はございます。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・半導体製造装置もしくは半導体メーカーにて、「ドライエッチング」プロセス開発経験(5年以上)をお持ちの方
    ・組織やプロジェクト単位でのリーダー以上のご経験をお持ちの方
    (現在、エキスパートとしてキャリア形成されている方も歓迎いたします)

    【歓迎条件】
    ・最先端の半導体製造装置のプロセス開発経験をお持ちの方
    ・プロセスインテグレーションの知識をお持ちの方
    ・社内外問わず、折衝経験をお持ちの方
    ・英語・中国語・韓国語を業務で使用した経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・最先端の技術を創り、世の中に貢献したいという想いのある方
    ・失敗を恐れず挑戦し続ける方
    ・様々な関係者と信頼関係を構築し協働できる方
    ・様々な角度からアイデアを提案できる方
    ・物事を分かりやすく簡潔に、論理的に説明できる方

    ★異業界の方もご活躍★
    弊社では、半導体製造装置のプロセス経験がない、異業界の方も幅広くご活躍されております。
    具体的には以下になります。
    ■プラズマフィジクス・プラズマモニタリング・プラズマシミュレーションを専門とする研究をしてこられた方
    ■製鉄メーカーで生産プロセス改善、要素開発をしてこられた方
    ■自動車メーカーでガラスの先行開発をしてこられた方
    ■化学メーカーでフィルムの製品開発をしてこられた方
    ■ポスドクで電気特性とデバイス特性の向上を研究してこられた方
    想定年収
    800万円 ~ 1400万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • システム開発(組み込み/制御系) | メーカー系

    仙台近郊(宮城) IT系オープンポジション・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    IT系職種に関するオープンポジションとなります。

    【具体的には…】
    本求人はIT職種系に関するオープンポジションです。
    エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。
    ※弊社のIT職種全般にご興味をいただけた方に関しては気兼ねなく、ご応募ください。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    【教育制度】
    中途入社は配属後6か月間のOJTプログラムに加え、最初の1か月間は雇い入れ時教育、環境安全導入教育、装置の歴史、装置トレーニングなどの座学・講義を一通り実施し、その後も様々な導入教育を実施。
    教育プラットフォームも充実しており、自主的に学ぶことも可能。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【求める人物像】
    ・最先端の技術を創り、世の中に貢献したいという想いのある方
    ・失敗を恐れず挑戦し続ける方
    ・様々な関係者と信頼関係を構築し協働できる方
    ・様々な角度からアイデアを提案できる方
    ・物事を分かりやすく簡潔に、論理的に説明できる方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • テクニカルサポート | 医療・介護・福祉/メーカー系

    栗原市(宮城) ITエンジニア・上場医療機器メーカー/◎年収500万以上!◎年間休日120日以上◎福利厚生充実

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    業部全体におけるIT管理を行っていただきます。

    【具体的には…】
    ・ITインフラ維持/管理(LAN/各種ネットワーク機器/オンプレミスサーバー)
    ・ITサポート(クライアントPCセットアップ、管理/PC資産管理、各種システムサポート(主にERPシステム)/DX推進) 等
    ・ITインフラ維持/管理(LAN/各種ネットワーク機器/オンプレミスサーバー)
    ・ITサポート(クライアントPCセットアップ、管理/PC資産管理、各種システムサポート(主にERPシステム)/DX推進)
    ・事業部における製造系のITプロジェクト(ERP/MES/e-DHR/DWH)の推進 




    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・製造拠点における社内ITエンジニアのご経験(5年以上)

    【歓迎条件】
    ・アプリケーションの開発経験(言語不問)
    ・課題に主体的に取り組んでいただける方、社内外の関係者と積極的なコミュニケーションがとれる方

    想定年収
    500万円 ~ 850万円 
    勤務地
    宮城県栗原市
  • 人事/総務 | 不動産・建設系

    福岡市(福岡)人事採用・創業以来増収中の不動産関連上場企業/◎駅チカ◎年休125日◎完全週休二日制◎独自の福利厚生制度あり◎中途入社5割以上

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 学歴不問
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    同社の人事採用グループで採用業務を中心とした人事業務をご担当いただきます。
    採用領域は不動産関連、建築技術者、エネルギー事業に関連した中途採用を行います。入社時は教育担当が教えながら業務を行っていただきますので、業界経験の有無は問いません。

    【具体的には】
    ・中途採用業務全般
     -応募者対応(面接日程調整や入社までのフォロー)
     -人材紹介会社との打ち合わせ(当面は教育担当者に同席することを想定)
     -面接対応 等
    ・人事業務
     -社員教育、社員フォロー
     -人事評価関連
     -採用戦略、人事制度の企画

    ※まずはご経験に合わせて業務をお任せし、段階的に幅広く携わって頂くことを想定しています。
    ※教育担当がおりますので、現時点で全ての業務についての経験が必要というわけではありません。

    【得られるキャリア】
    1)採用領域の深い経験:経験を積んでいただくことで、採用計画の立案~実行まで、深く採用業務について経験することができます。
    2)人事としての経験:今後のキャリアの志向性、能力等にあわせて採用以外の業務にもチャレンジすることができます。(例:評価制度の改定・運用、社員教育、制度企画等)

    【平均残業時間】
    同部門の月間平均残業時間は10~15h程度です。

    ※詳細は面談時にお伝えします。
    応募資格
    【必須条件】
    下記いずれかの経験をお持ちの方
    ・採用業務の経験
    ・人材業界(人材紹介、人材派遣等)での就業経験

    【歓迎条件】
    ・不動産/建設関連の業界でのご採用経験
    ・中途採用でのご実績をお持ちの方
    ・採用計画立案~実施・振り返りまでのご経験
    想定年収
    ~ 470万円 
    勤務地
    福岡県福岡市
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 品質保証(ポテンシャル枠)・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー/◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 車通勤可
    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 上場企業
    • 土日祝休み
    仕事内容
    【職務内容】
    (1)開発品質の向上:更なる製品品質向上の為の仕組みの運用・効果検証・改善策の提示/サプライヤー(国内中心)の品質向上の施策立案実行
    (2)品質保証部門の費用管理:納品後の不具合等の補償に関わる費用の予実管理、改善策の立案~実行まで。各種データからの検証も行います。
    ※担当業務はこれまでのご経験・スキル・志向等に合わせて決定

    【品質保証部門について】
    品質保証部門には様々な機能があり、開発品質向上/量産化された製品の
    品質保証/納品後の不具合の対応窓口及び補償費用の予実管理/安全審査
    /顧客向けのトレーニング及びマニュアル作成 等を行っています。品質保証エンジニアとして、製品(半導体製造装置)の各製造工程における不適合対応及び納入後アフターサービスをお任せいたします。


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【企業の魅力】
    世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。
    開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。

    【中途入社者の声】
    ・仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    ・生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、都心部には必要なものは大抵揃っており、少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・製造業で生産技術、なにかしらの開発、品質管理/品質保証のご経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを製造間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    ・最先端の技術開発にチャレンジしたい方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 品質保証・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー/◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 車通勤可
    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 上場企業
    • 土日祝休み
    仕事内容
    品質保証エンジニアとして、製品(半導体製造装置)の各製造工程における不適合対応及び納入後アフターサービスをお任せいたします。

    【具体的には…】
    ・開発品質の向上
    :更なる製品品質向上の為の仕組みの運用・効果検証・改善策の提示/サプライヤー(国内中心)の品質向上の施策立案実行

    ・品質保証部門の費用管理
    :納品後の不具合等の補償に関わる費用の予実管理、改善策の立案~実行まで。各種データからの検証も行います。
    ※担当業務はこれまでのご経験・スキル・志向等に合わせて決定


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【企業の魅力】
    世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。
    開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。

    【中途入社者の声】
    ・仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    ・生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、都心部には必要なものは大抵揃っており、少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・製造業おいて品質管理もしくは品質保証の実務経験がある方
    ・電気・機械製品の製品開発業務に携わり製品品質に関する知見がある方


    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを製造間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    ・最先端の技術開発にチャレンジしたい方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • その他技術職 | 不動産・建設系

    那覇市(沖縄) ガス保安業務・創業以来増収中の不動産関連上場企業/◎駅チカ◎年休125日◎完全週休二日制◎独自の福利厚生制度あり◎中途入社5割以上

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 学歴不問
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    同社が建設するマンションのガス設備工事を請負い、ガスを供給する事業を展開しています。ガス保安業務から新規現場監理まで行って頂く事を想定しています。

    【具体的には】
    ・ガスの保安業務:引越し等に伴うガスの開栓業務や保安点検、ガス漏れの緊急対応等(営業車や社用携帯は同社が貸与)
    ・現場管理業務:設計の打ち合わせや設備導入に伴う準備等(グループ内で建築施工まで行うため社内連携がメイン)


    ※立ち上げに伴う募集ではありますが、立ち上げにかかる業務は本社で対応いたしますので、業務に集中できる環境です。
    ※詳細は面談時にお伝えします。
    応募資格
    【必須条件】
    ・社会人経験2年以上
    ・第二種高圧ガス販売主任者・液化石油ガス設備士の資格をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・LPガス取扱(保安・現場監理)経験1年以上
    ・ガス主任技術者の資格をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・与えられる職域・役割範囲において解決すべき課題を理解・整理し、自ら解決策を考え実行してきた経験がある方
    ・現場、取引業者との均衡を図り円滑に業務を進めていける方
    想定年収
    ~ 450万円 
    勤務地
    沖縄県那覇市
  • その他技術職 | 不動産・建設系

    熊本市(熊本) ガス保安業務・創業以来増収中の不動産関連上場企業/◎駅チカ◎年休125日◎完全週休二日制◎独自の福利厚生制度あり◎中途入社5割以上

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 学歴不問
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    同社が建設するマンションのガス設備工事を請負い、ガスを供給する事業を展開しています。ガス保安業務から新規現場監理まで行って頂く事を想定しています。

    【具体的には】
    ・ガスの保安業務:引越し等に伴うガスの開栓業務や保安点検、ガス漏れの緊急対応等(営業車や社用携帯は同社が貸与)
    ・現場管理業務:設計の打ち合わせや設備導入に伴う準備等(グループ内で建築施工まで行うため社内連携がメイン)


    ※詳細は面談時にお伝えします。
    応募資格
    【必須条件】
    ・社会人経験2年以上
    ・第二種高圧ガス販売主任者・液化石油ガス設備士の資格をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・LPガス取扱(保安・現場監理)経験1年以上
    ・ガス主任技術者の資格をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・与えられる職域・役割範囲において解決すべき課題を理解・整理し、自ら解決策を考え実行してきた経験がある方
    ・現場、取引業者との均衡を図り円滑に業務を進めていける方
    想定年収
    ~ 565万円 
    勤務地
    熊本県熊本市
  • 営業(法人) | 金融・保険系

    盛岡市(岩手) 生命保険の法人営業(エリア基幹職)・東証プライム上場の大手保険会社/◎業界未経験歓迎!◎年間休日120日以上◎福利厚生充実◎定年65歳

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    法人向け各種保険商品に関する相談・提案・販売やアフターサービスをご担当いただきます。
    企業の経営者様が抱える様々なニーズ(従業員の福利厚生(万が一の保障・病気・ケガへの対応)/事業保障対策/退職金準備等)にお応えするため、生命保険の活用提案を通じたコンサルティングを行います。

    【具体的な業務内容】
    ①担当企業との関係構築
    ・業界研究及び先方担当者との密なコミュニケーションを通じた課題把握
    ・先方の課題解決に向けた各種企画及び社内外調整
    ②保険商品やソリューション機能の提供
    ・福利厚生、役員保険、従業員向け保険商品の提案
    ・商品内容やスケジュール、メリット、リスクなどの説明
    ・申し込みの受付



    【HUREX求人担当コメント】
    同社は日本最大級の生命保険会社であり、全国津々浦々の郵便局を通じて、お客様に「保険」という安心をお届けし、お客様一人ひとりの人生を「保険」の力で守り続けています。
    また法人向けビジネスについては、全国の主要都市にある当社の支店の法人営業部と本社の法人営業開発部が、法人のお客さまに対して、企業経営上の様々なリスクに備えるための保険商品を活用する「事業継承対策」、「役員・従業員の退職金の準備」、「福利厚生対策」などをご提案しています。
    また、同社の保険商品のほか、ほかの生命保険会社の法人向け保険商品を受託販売しており、企業経営者の皆さまの幅広いニーズにお応えしています。

    【待遇について】
    給与体系は業界他社と比して高い水準のベース給与を用意しております。
    安定した収入を得ることが可能であり、かつ成果次第でしっかりインセンティブも見込めます。

    大手金融機関としての福利厚生や働き方のサポートもあり、働きがいと働き方の両軸を追求いただける求人として、オススメさせていただきます!

    【入社後のキャリア】
    ・営業経験を積んだ後、主任→課長代理⇒担当課長⇒課長⇒管理者へのキャリアアップが可能です。
    ・本ポジションだけに留まらず、将来的には、企画/リテール/管理部門など、他の職種領域での活躍を目指すことも可能です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ※人物面重視の選考基準!
    ・1年以上の社会人経験をお持ちの方
    ・普通自動車運転免許

    下記能力をお持ちの方
    ・顧客との信頼関係構築力、継続的フォロー力
    ・企画力(顧客の課題解決を含んだWin-Winの創出)、調整力(社内外多数のステークホルダーとの調整)

    【歓迎条件】
    ・金融機関で法人営業経験をお持ちの方
    ・保険業界で法人営業経験をお持ちの方
    ・地銀や信用金庫等の本部部署で法人ソリューション部門の経験をお持ちの方
    想定年収
    ~ 450万円 
    勤務地
    岩手県盛岡市
  • 経理/財務/株式公開 | 医療・介護・福祉/商社・流通・小売系

    弘前市(青森) 経理・薬品理化学機器の専門商社/◎青森県内の上場企業◎完全週休2日◎福利厚生充実

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • リモートワーク・在宅勤務制度あり
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    化学関連の専門商社である当社において、経理・財務・会計業務を担当いただきます。

    【具体的には…】
    ・月次・年次決算
    ・四半期毎に発生する決算・監査への対応
    ・税務申告対応
    ・財務諸表および有価証券報告書の作成
    ・税理士・会計士・銀行等関係機関との折衝
    ※入社直後にお任せする主な業務内容:
    ・伝票作成
    ・システム入力・帳票出力
    ・WordやExcelを使った事務対応
    ・決算作業全般


    【HUREX担当者より】
    ・先輩がいる環境ですので、ご安心ください。
    ・決算業務等をメインに、業務の習得度合いを見ながら将来の幹部候補へとキャリア形成が可能です。
    ・将来的には経理・財務部門に留まらず、管理部およびシステム部を含む当社の管理部門全体を統括していきます。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・経理経験1年以上

    【歓迎条件】
    ・決算業務、税務申告業務の経験3年以上
    ・簿記2級以上
    ・上場企業における経理業務の経験

    【求める人物像】
    ・自分が担当する業務に責任を持って取り組める方
    ・受け身ではなく自発的に考え動ける方
    ・何事にも前向きで、柔軟な考え方できる方
    想定年収
    ~ 500万円 
    勤務地
    青森県弘前市

転職のアドバイスを
無料で受けてみませんか?

理想のキャリアを歩んでいただくための
転職活動を全力サポート。
キャリアカウンセリングから書類添削、
応募企業ごとの面接対策まで
プロの目線で転職に役立つ情報をお伝えします。

条件を変更する

勤務地

年収

キーワード

こだわり条件

無料会員登録して非公開求人を紹介してもらう

詳細条件で探す

  • 勤務地を選ぶ 選択してください
  • 職種を選ぶ 選択してください
  • 年収

    以上
  • キーワード

こだわり条件

勤務地を選択する

  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 北信越
    北陸
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
  • 東海
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
  • 四国
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

職種を選択する