建築/土木設計 | 不動産・建設系
大野城市(福岡)法人施工管理職・ハウスメーカー/◎福岡本社の総合住宅メーカー◎福利厚生充実◎17期連続増収中!九州の優良成長企業
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 仕事内容
-
同社のコンセプト「住まいの健康」に基づくる法人向けの案件(幼稚園・保育園・老人ホーム・集合住宅等)の施工管理(現場監督)業務全般をお願い致します。
【具体的には】
同社の「住まいの健康」をコンセプトとした法人向け案件の施工管理業務全般をお願い致します。
幼稚園・保育園・老人ホーム・集合住宅等の施設が対象となります。
自社の非木造建築(S 造・RC 造)の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理を担当していただきます。家の着工・そして完成・建物を引渡しまで、あらゆる要素の管理が求められる重要なお仕事です。
※現場への直行・直帰も多くございます。
【担当者コメント】
●「家族の健康を守る住宅」の技術力をお年寄りの施設や保育園など、地域の皆様に提供できる仕事です!
同社は、独自に開発した外断熱工法、サクラテクノロジーという「健康被害を受けない建物の提供」という他社にまねできない大きな強みがあります。同社の主力事業である自由設計の注文住宅でこの3つの強みを生かした独自の住宅提供で、福岡No.1ビルダーの受賞歴など、確かな実績を築いています。
●お客様から直接施工を依頼されるたしかな信頼関係
独自の技術力と家族の暮らしを守るコンセプトに対する購入者の方からの信頼も厚いものがあります。この法人部門立ち上げのきっかけは、住宅をを建築されたお施主様が幼稚園の経営者でもあり、同社の家づくりに共感し、経営されている幼稚園の建て替えをご依頼いただいたことがきっかけです。幼稚園から高齢者施設など、同社のお客様が利用されるかもしれない施設を、同社が施工し、地域の健康を守っていく、そんな未来も描ける、高い使命感のある重要なお仕事です。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須要件】
・1 級施工管理技士
・必要資格:普通自動車運転免許
・ゼネコン施工管理の現場監督経験(※実務経験年数は問わない、ブランクがある方でも OK)
【歓迎要件】
資格: 1級建築士・宅建など、建築関連の資格があれば尚可
経験:上記ゼネコン施工管理の現場監督にて請負金額が 2 億円以上の経験があれば尚
【お人柄】
・お客様のお話をよく聞き、能動的にご希望に添えるご提案・問題解決ができる方。
- 想定年収
- 420万円 ~ 700万円
- 勤務地
- 福岡県大野城市