購買/物流 | 商社・流通・小売系
川崎市(神奈川) 医療機器ロジスティクスセンターにおける医療機器責任技術者候補・物流業界/◎セカンドキャリア歓迎!◎経験を活かして安定企業で活躍!◎転勤当面なし!
- 仕事内容
-
医療機器を取り扱う物流センターにて、医療機器責任技術者として、QMS(品質マネジメントシステム)や販売業管理、薬事に関わる申請業務、センター内設備および環境管理等を担っていただきます。
【具体的には…】
・受入検査基準の作成、維持管理
・製品の市場への出荷判定
・各手順書を含めたQMS維持管理業務
・各製造業ライセンスの運用(書類作成、クレーム対応、改定・行政への申請、他認証機関からの監査対応等)
・社内内部監査対応
・販売業管理
・バリデーション
・物流センター内の環境、設備管理
・リスクマネジメント
・現場マネジメント、CS業務
※詳細は面談時にお伝えします
【ポジションの魅力・やりがい】
長年の歴史と実績を持つ鈴与グループの安定した基盤のもと、これまでの医療機器に関するご経験や知識を存分に活かせるポジションです。医療機器物流の品質管理の要として、社会貢献性の高い業務に携わることができます。転勤は当面ございませんので、首都圏で腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめです。
【組織構成】
鈴与株式会社は1936年設立、創業は1801年(享和元年)で、従業員数は1,166人(2019年11月1日現在)です。年商約4,000億円、150余社から構成される鈴与グループの一員です。
【将来的なキャリアビジョン】
医療機器ロジスティクスセンターにおける責任技術者として、QMSや薬機法の専門知識を深め、品質管理のプロフェッショナルとしてキャリアを形成できます。また、現場マネジメントやリスクマネジメントを通じて、組織の中核を担う存在として成長していくことが期待されます。自己啓発支援制度や資格取得奨励制度を活用し、継続的なスキルアップも可能です。
- 応募資格
-
【必須条件】
・4年制大学卒業以上
・「医療機器製造業責任技術者」の資格保有、又は資格要件を満たしている方
・医療機器のロジスティクスに関わり、医療機器の実践知を積み重ねたい方、また、顧客やその先にある社内の課題解決に取り組みたい方
【歓迎条件】
・医療機器の品質管理、品質保証、現場管理の経験をお持ちの方
・製造管理、QMS (ISO13485)・薬機法の専門知識をお持ちの方
・QMS、薬機法に準じた作業手順書の策定/改定、実践、メンバーへの教育経験をお持ちの方
・「旺盛な知的好奇心」「飽くなき向上心」「変化を愉しむ心」を持ち、「自己改革」できる方
・当社で長く、成長することができる方
【求める人物像】
・医療機器の品質管理に対する強い責任感と倫理観をお持ちの方
・変化を前向きに捉え、新しい知識やスキルを積極的に習得できる方
・主体的に業務に取り組み、課題解決に向けて行動できる方
・チームワークを大切にし、周囲と協力しながら業務を遂行できる方
- 想定年収
- 500万円 ~ 700万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市