サービスエンジニア | メーカー系
鹿児島市(鹿児島) 機械整備エンジニア・発電プラントから船舶まで発電設備の機械整備企業/◎大手企業との取引実績多数◎年間休日115日
- 車通勤可
- 未経験でも可
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
機械整備エンジニアとして、各種発電設備や機械エンジンの整備業務を担当していただきます。
将来的には課長職としてのマネジメントも担当していただきます。
【具体的には…】
メインはエンジンメンテナンスの業務となります。船舶エンジンから、病院・介護施設・一般企業の非常用発電機、大手電力会社の発電所内にある発電機など、各種機械のメンテナンスを担当していただきます。
・メンテナンス(定期点検)、部品交換
・オーバーホール(分解、洗浄、清掃、再組み立て)
等
※鹿児島県内の離島(奄美大島、徳之島、十島、三島など)や佐賀県への出張があります。
鹿児島県内の業務に関しては、県内の船舶や発電機のエンジンに関するメンテナンス業務がメインとなります。
※遠方への出張に関しては、1ヶ月程度の出張が年に3~4回発生します。
※離島への出張に関しては、1ヶ月間程度の出張が年に1回程、陸続きの薩摩川内市や佐賀については3~4ヶ月間程度発生します。(休日は社用車にて帰宅できます)
【求人担当コメント】
・同社は、エンジンメンテナンスを手掛け、半世紀にわたって九州電力の発電設備のメンテナンスを担当してきた鹿児島を代表する企業です。
・お客様との長い信頼関係を継続し、九州の安定した電力供給を支えていくためにも、従業員が長く働きやすい環境を整備することに注力しています。各種手当を整備し、残業時間を可能な限り削減、社員の健康面でのサポート推進として通常の健康診断に加えてCTやMRI検査などの補助も今後行っていく予定です。
・社員間の距離が近く、仕事もプライベートでも先輩や同僚がサポートする環境のため、腰をすえて長く働くことができます。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・機械メンテナンスの実務経験がある方(年数不問)
【歓迎条件】
・自動車等エンジン整備の経験
・玉掛、床上操作式クレーン
・舶用機関整備士1~3級
(※資格は入社後、会社負担で取得可能)
【求める人物像】
・真面目に一生懸命に仕事ができる方
・自分が担当する業務に責任を持って取り組める方
・緻密な作業を好み、正確に業務を遂行できる方
・向上心があり、必要な知識を積極的に身につけられる方
- 想定年収
- 400万円 ~ 630万円
- 勤務地
- 鹿児島県鹿児島市