Webプロデューサー/ディレクター | IT・通信・インターネット系/その他の業種
渋谷区(東京) Webディレクター・医療機器メーカー/◎年収800万も目指せる◎福利厚生充実
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 仕事内容
-
【職務内容】
Webプロジェクトマネージャーの下で企画書作成をサポート、Webデザイナーやフロントエンドエンジニアといった制作部隊を取りまとめ、Webディレクションを実行します。更には、作成したWebコンテンツに対して、効果分析や改善提案を行っていきます。
具体的には、
①Webプロジェクトマネージャーの作る企画書に関し、制作面からの提案や工数・予算見積りの作成などをサポート
②Webコンテンツ制作に当たってのスケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務
③制作指示書作成、社内外関係部門への具体的な製作指示
④継続的なWebコンテンツの効果測定と改善提案の実施
【アピールポイント】
・大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる
案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。
・働きやすい職場環境
福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。
・時代のニーズに合わせた体制拡大
デジタルエクスペリエンス本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。
・大人数組織であるが故のスキルアップが可能
充実した教育体制に加えて、多様な人材が持つノウハウを教授するセミナー制度、グループウェアを活用した集合知を共有する仕組みなど、能力アップのための制度・体制が充実している。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・Webサイトディレクション経験1年以上(事業会社、Web制作会社不問)
・コミュニケーション力・折衝力
【歓迎条件】
・サイト構造設計経験
・工程・品質管理経験
・調査・分析経験
・実制作経験(デザイン、HTML その他)
・Web広告知見
・営業経験
・Webシステム開発知識
・ビジネス英語(メール、会議、電話)
・MAツール導入・シナリオ設計・運用経験(Adobe Marketing Cloud、Salesforce
Marketing Cloud他)
・アートディレクション経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方。
・向上心を持ってWebビジネスに取り組める方。
- 想定年収
- ~ 550万円
- 勤務地
- 東京都新宿区