建築/土木施工管理
弘前市(青森) 農業土木施工管理・注目のアグリベンチャー/◎地元のために働ける◎成長続けるアグリベンチャー企業◎SO有り◎グローバル市場開拓◎転勤なし
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 未経験でも可
- ベンチャー企業
- 正社員
- 転勤なし
- 仕事内容
-
新規事業である企業向け農業参入支援サービス、農家向け農業支援サービス(総称して「ニチノウパック」)の農地開園プロジェクトにおいて、造成工事、果樹棚設置工事、潅水設備設置工事、定植工事などの設計及び原価試算及び施工管理業務全般を担当して頂きます。
未経験の方は、まずは先輩と一緒に現場を回り、簡単な作業や補助からスタート。実際に手を動かしながら学べるので、ゼロからでも安心です。入社後はまず先輩社員に同行し、施工管理の一連業務を実務を通して学んでいただきます。
【具体的には…】
・工程表作成・スケジュール管理
・協力会社や資材の手配・管理
・安全・品質管理の実施
・図面や書類の作成補助
・必要に応じた施工作業(経験を積むための実務研修を兼ねています)
・入社後は、青森県内で実施する春工事案件(果樹園造成および棚設置工事)を担当していただきます。
春工事は雪解け後からおよそ1か月という限られた期間で棚設置までを完了させる必要がある、非常にタイトな工程の工事です。施工面積は全体で約30町歩(約30ha)に及び、日本農業土木が元請として、3〜4社の協力業者と自社職員チームを統括しながら進めます。
まずは春工事における自社施工分の副職長として、以下の業務を担当していただきます。
①担当チームの進捗・工程管理
②資材・重機等の管理
③現場での安全・品質確認
④協力業者との調整・指示出し
現場経験を積みながら、2〜3年後には青森の春工事全体を統括する責任者としての活躍を期待しています。
等
【HUREX担当より】
・地元青森を盛り上げている、注目のアグリベンチャー企業です。企業のメイン事業として、弘前や津軽のリンゴの輸出(香港・台湾他東・東南アジア圏)を手掛けています。現在、人員もアルバイトを含め100名(正社員40名)前後となり、地域での存在感を確立しつつあります。
<ポジションの魅力>
このポジションでは、農業ビジネスの実務を学びながら、成長できる環境が整っています。チームと協力しながら、新しい農業ビジネスの仕組みづくりに取り組んでいきます。
・新規事業に携わることで、仕組みづくりや運営の実務経験を積める点
・プロジェクトの進行管理に関与し、ビジネスの実践的な知識を身につけられる点
・裁量を持ちつつ、チームと連携しながら業務を推進できる点
・農作物を商材としたリアルなビジネスの手触り感や、地域・産業への影響を実感できる点
・伝統的な農業業界において、新しいビジネスモデルを展開するプロジェクトに参加できる点
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通自動車免許を保有していること(AT・MTどちらでもOK)
【歓迎条件】
・建設業界での勤務経験(現場管理・施工・土木関連など)
・CADの使用経験
・Excelの基本操作スキル(なくても入社後に習得可能)
・フォークリフト免許や重機系免許
・施工管理技士の資格
【求める人物像】
・現場作業や管理の両面で柔軟に対応できる実行力
・ベンチャーのような未整備の環境に適応できる素地
・農業や地域活性化に強い関心と熱意を持つ人
- 想定年収
- 400万円 ~ 600万円
- 勤務地
- 青森県南津軽郡
