営業(法人) | 商社・流通・小売系
塩竈市(宮城) 法人営業・食品添加物等の商社兼メーカー/◎業界トップクラスシェア!◎充実した手当が魅力!◎2022年4月より新社屋(仙台市泉区)
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
食品加工メーカーに対して、「食品加工用資材・食品添加物」のコンサルティング営業を行っていただきます。
【具体的には・・・】
・大手・地場の食品メーカーに対して、問題解決のコンサルティング営業を行っていただきます。
・食品加工における様々な問題やお客様のニーズを具現化しながら、
新商品開発への道を一緒に探るといったコンサルティングセールスを行います。
同社では、研究・開発・製造・商社機能を併せ持っており、付加価値の高い提案が可能です。
■営業先:食品加工会社の経営者・研究所(研究開発責任者・研究開発担当者等)・工場(工場長・加工担当者等)
■「多岐に渡る事業基盤と幅広い顧客網によってもたらされる安定経営」
同社は、食品添加物等の加工用資材の卸売の他、自社オリジナル商品の製造販売、食品工場の設備設置・施工、工場の環境衛生コンサルティングも行っています。自社で研究開発も行っているため、取引先の多様なニーズに応えられる体制があり、場合によってはメーカーと共同で開発を進めるケースもあります。このような対応力、技術力により顧客と信頼関係を築き、取引先企業は1500社を超えており安定的な顧客基盤を持っています。
■「宮城をベースにダイナミックな事業展開を実現」
同社は食品添加物分野においては国内シェアでトップ3に入り、業界で知名度や存在感を持つ企業です。取扱商材は約600社/80,000点を超え、国内ネットワークは東京・大阪を含め全国へ広がっています。また、2014年には中国青島へ進出しグローバル展開も進めています。会社の拡大期に関われるという貴重な経験を積める環境です。
【数値データ】
平均年齢:男性42.5歳・女性36.0歳/平均勤続年数:16年/月平均時間外労働:約20時間
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・営業職として下記いずれかの商材を取り扱った経験
(食品、食品原材料、調味料、食品添加物、衛生関連資材、洗剤・洗浄剤等)
・普通自動車運転免許
【求める人物像】
・フットワーク軽く主体性をもって業務に対応可能な方
・明るく周囲と接することができる方
・食品が好き&興味がある方
- 想定年収
- 400万円 ~ 600万円
- 勤務地
- 宮城県塩竈市