コールセンタースーパーバイザー/カスタマーサポート | IT・通信・インターネット系
須賀川市(福島) カスタマーサポート(コールセンター)・国内トップクラスの無線通信機器メーカー/◎転勤無し◎年間休日127日
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
カスタマーサポート担当として以下のような業務をお任せします。
【具体的には…】
・お客様からの問い合わせ対応(電話・メール)
※1人あたり20件程度対応/日
・業務用無線(トランシーバーなど)、アマチュア無線(コアユーザーが多いです!)に関する製品の使用方法や修理・交換に関する問い合わせが中心です。
※詳細は面談時にお伝えします
【問い合わせ例】
・周波数を変えたいけどやり方が分からない
・無線機をPCにつないだけど認識してもらえない
・無線機の電波を飛ばしたいのに上手くいかない
・その他「取扱説明書に載っていないことに対するクレーム対応」まで幅広い対応が求められます。
※専門知識が必要、取扱説明書に載っていないケースは社内のベテラン管理者に取り次ぎ対応可能です。
【充実のサポート・研修体制】
・管理者がそばにいるので、困ったときはすぐに相談OK!
・無線機の知識や電話応対マナーなど丁寧に指導します(研修期間は3~6ヵ月)
・座学研修(製品知識・基本対応スキル)
・OJT研修(管理者や先輩社員がしっかりサポート)
・ロールプレイング(実践練習で自信UP!)
【組織構成】
6名(男性3名、女性3名)
【当社について】
当社は簡易無線機(トランシーバー)で国内において高いシェア率を誇っており、建築・警備・飲食業界など幅広い業界で使用されています。
自社に開発部隊もあるため、音質や防水・防塵など、品質にも高いこだわりがあり、多くのファンから支持をいただいています。
皆さんが良く知るファストフード店のドライブスルーでも使用されているなど用途が多岐にわたり、学校などの官公庁や海外への売上実績もあるため、非常に安定しております。
法人向けだけでなく、マリンスポーツやキャンプ・登山で使用する個人向けの製品も扱っております。
【製品の魅力】
無線通信機器と聞けば昔ながらの製品と感じられるかもしれませんが、実は進化をし続けています。
例えば「周波数を同一にしても特定の相手にしか交信が聞こえない」「一定時間倒れていたら周りに知らせる」など、販路や用途に合わせて様々な機能を搭載しています。
そのため、常に同じ対応の繰り返しではなく、新しく製品について知識を増やし学んでいける面白さがあります。
自衛隊・消防など社会貢献性が高い販路にも展開しているため、やりがいを感じられることも、当社製品の魅力です。
- 応募資格
-
【必須条件】
・一般的なPC操作(Word・Excel、メール対応)
【歓迎条件】
・ヘルプデスク、カスタマーサポートの経験
【求める人物像】
・臨機応変に対応できる方
・複数の納期管理を同時並行で行うことができる方
・社内外ともにコミュニケーションができる方
・細かく報告連絡相談ができる方
- 想定年収
- ~ 460万円
- 勤務地
- 福島県須賀川市