経理/財務/株式公開 | サービス系
本宮市(福島) 経営管理部長・国産鶏肉の製造加工(福島県唯一の大型処理施設)/◎働きやすい職場◎残業なし勤務可能◎大手取引先で安定経営
- 車通勤可
- 未経験でも可
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
現経営管理部長の後任として、経理財務を担当してくださる方を新たに募集します。
【具体的には…】
○経理財務
・仕訳入力
・資金繰り
・税理士事務所への対応
・銀行対応
・予算管理
・決算業務
○その他の業務
・総務、購買等を幅広く担当していただきます。
経理財務が業務全体の8割以上を占めるイメージです。
それ以外の業務も幅広く担当していただきますが、未経験の業務は入社後、徐々に覚えていただきます。
【組織構成】
経営管理部:経理総務、購買・修理・メンテナンスなど担当されている方が4名在籍。
★企業の特徴★
当社は、福島県唯一の大規模食鳥処理場としてブロイラーの解体・加工とともに、
日本の伝統的な食文化を守りたいという想いから大規模食鳥処理場では珍しい地鶏の解体・加工も手掛けております。
福島、茨城、栃木県産の鶏肉の製造に加え、希少性の高い地鶏(例.川俣しゃも、伊達鶏、奥久慈しゃもなど)の委託加工も行っている福島県内唯一で1日に最大15,000羽の大規模食鳥処理施設として存在しています。
主な取引先には食肉業界最大手の日本ハム㈱などをもち、10年以上安定した取引を実施しています。
また、2024年3月には「JFS-B認証」という食品安全マネジメント規格を取得し、厳格な品質管理基準に基づいて安心・安全な製品をつくっています。
「鶏と人と日本を幸せでつなぐ」をキーワードに、日本中へ良質な鶏肉の安定供給をめざして日々邁進しています。
「安定性のある強い会社」
ブロイラーというビジネスは食品業界に属する産業です。食品産業は不況に強い産業で、歴史がある世界共通の商品、それが食品です、その中でも人気が高い「とり肉」を扱うブロイラー産業は、地域で許認可を得ないとできないビジネスなので、新規参入者がいないという競争上での有利さがあります。
「地域からの信頼と貢献」
食品は新鮮さ、美味しさ、安全性、安定的供給が重要ですので、消費地域に隣接している、管理体制の整った信頼できる会社の存在が求められます。それは地域の多くの家庭や職場に無くてはならない食べ物を提供する仕事で、地域の生活を支えている「責任」と「プライド」を持っています。
「多品種小ロット体制を維持し、多様なニーズに対応できる生産体制」
国内では希少価値の高い地鶏やしゃもの処理解体に対応できるなど、顧客ニーズに柔軟に対応しています。
「働きやすさ」
工場は業界最先端の設備を備えており、きれいな職場で体の負担が軽く働けるように改善を重ねてきました。残業も少ないので、ワークライフバランスが実現できる会社です。長い勤続の方は30年以上の方も在籍。生活や家庭の環境に応じて働く勤務時間の調整、相談が可能。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】 下記いずれか
・決算業務の経験をお持ちの方
・もしくは経理部門におけるマネジメントの経験をお持ちの方
※決算業務については税理士事務所からアドバイスを受けながら進めていくことが可能です。
バックオフィスで管理職としてのキャリアを築いていきたい方は、ぜひご応募ください。
【求める人物像】
・周囲と協力しながら物事を進められる方
・明るくコミュニケーションが取れる方
- 想定年収
- 500万円 ~ 800万円
- 勤務地
- 福島県本宮市