経理/財務/株式公開 | 商社・流通・小売系
千代田区(東京) 総合職(内部監査メイン)・日本トップクラスの大手海運会社/◎年収1000万も目指せる◎完全週休二日制の年間休日120日以上◎住宅手当や資格取得手当などの福利厚生充実
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 土日祝休み
- 上場企業
- 仕事内容
-
同社にて総合職の内部監査担当としてご活躍いただきます。
【具体的には】
・内部監査業務(本社部門監査、子会社監査、海外関係会社監査、システム監査等)
・J-SOX対応内部監査(金融商品取引法第24条の4の4に定める内部統制報告書作成まで一連の内部統制評価業務)
・社内監査役、監査法人との連携、情報共有
・来年度以降の指名委員会等設置会社への移行に向けた、監査委員会に対するサポート業務など
【配属部署】
ご入社後の、内部監査グループへの配属となり、ご経験に応じて下記①②いずれかのチームへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
【内部監査グループ】
①内部監査チーム(本社部門監査、子会社監査、海外関係会社監査、システム監査等の内部監査を担当)
② JSOXチーム(金融商品取引法第24条の4の4に定める内部統制報告書作成まで一連の内部統制評価業務を担当)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
※配属グループ内の異動もございます
※配属先の一例
・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
【ジョブローテーションの例】(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
1年目:内部監査グループ
7年目~:営業部門/管理部門
10年目~:内部監査グループ
【人事考課・目標管理制度】
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価の目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
【ポジションの魅】
☆内部監査を主軸としながら、活躍いただきます
初期配属部門の、ご経験を活かして内部監査グループにジョインいただきます。
その後の、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションの1部署3~5年です。配属に関しての人事考課と、希望が加味されます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
※詳細は面談時にお伝えします
【HUREX担当コメント】
同社はグローバルにも展開している日本トップレベルの大手海運会社でございます。自動車専用船のパイオニアとして世界に高品質な輸送サービスを提供しており、日本国内外の重要な産業を支えています。環境負荷を低減するに対する取り組みにも力を入れております。
総合職としての働き方になるため、入社時の業務ではなく幅広い業務を経験することが可能です。社員の働き方を考える企業ですので、年間休日や福利厚生の制度が厚く安心して働くことができる環境が整っております!
- 応募資格
-
【必須条件】
・J-SOXに関する評価業務または外部監査の経験(できれは3年以上)
・コミュニケーション力(社内外の方との円滑な意思疎通、調整能力)
・基礎的な事務処理能力(含 Word/Excel等を使った業務経験)
・3年以上の社会人経験をお持ちの方
・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
【歓迎条件】
・公認内部監査人、内部監査士、内部統制実務士等資格のある方
・財務、会計業務経験のある方
・情報システム監査経験のある方
・海外駐在経験のある方
・物流業界勤務経験のある方
- 想定年収
- 760万円 ~ 1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
