社内情報システム | 不動産・建設系
千代田区(東京) ITエンジニア(システム開発、SE、インフラ)・大手建設コンサルタント会社/◎業界未経験歓迎◎平均残業時間20時間以下◎年間休日125日
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 土日祝休み
- 上場企業
- 仕事内容
-
同社にて情報システム部門で従事していただきます。
【具体的には】
・業務意識と社内ユーザーの要望を基にした社内各種システムの開発・サポート
・基幹システム構築・運用・保守
【社内各種システムの開発・サポートの仕事内容】
・業務意識と社内ユーザーの要望を基にした各種の社内システムの企画・検討作業
・ColdFusion、Java、Python、.Net、JavaScript、SQL、JavaScript などを用いた社内システムの開発作業
・社内システムの維持管理
・社内システムの利用に関わるユーザーサポート
【基幹システム構築・運用・保守の仕事内容】
・業務意識と社内ユーザーの要望を基にしたシステムの改善提案・再構築、既存システムの保守・運用業務
■働き方:
・残業時間の抑制
月残業時間10~20h程度です。またノー残業デーやICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です。(担当部門や配属先により規定あり)
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
【モデル年収(入社2年目以降)】
・30歳 510万円
・35歳 630万円
・40歳 710万円
・45歳 800万円
- 応募資格
-
【必須条件】
以下いずれかに関わるご経験を3年以上お持ちの方
・基幹システム構築・運用・保守
・インフラ構築・運用・保守
・サポート・ヘルプデスク
- 想定年収
- 600万円 ~ 900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
