基礎研究/製品企画/その他 | IT・通信・インターネット系
日立市(茨城) 脱炭素社会の実現に向けた電動化技術に関する研究開発(主任級)・世界に誇る大手電子機器メーカー/◎年収900万以上も目指せる◎福利厚生充実◎年間休日120日以上◎東証プライム上場企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 上場企業
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
社会インフラ(電力、鉄道、産業、自動車、家電など)向けパワーエレクロニクスに関する研究開発。
【具体的には…】
・モータ・インバータなどのパワーエレクロニクスハードウエアと、そのモデル化・電磁場解析・熱解析・インバータ制御・モータ制御、およびそれらを含むドライブシステム。
・パワーエレクロニクスとAIを融合したアナリティクスと最適制御。
等
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
鉄道から家電まで、日立グループが展開するパワーエレクトロニクス技術に関係する事業を支える研究部です。
幅広い事業分野を対象とすることで、要素技術の深堀に加え、システム視点と広い視野を身に着けることができます。
また、学会発表、学位取得など、社外に向けた情報発信が奨励され、研究者としての個人の成長を実感できます。
【働く環境】
カーボンニュートラルに向けた次世代技術の芽を育て社会実装していくのがミッションです。
豊かな自然に囲まれながら、チームメンバ一丸となって新たな電動化技術を日々研究しています。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・大学院修士課程修了
・インバータ・パワーエレクトロニクス技術の開発経験
・企業での研究・開発経験(3年以上)
※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします。
【歓迎条件】
・博士号保有
・国際学会での発表経験
・自分が開発した製品の製品化経験と、それを通じた社外表彰"
【求める人物像】
※期待行動・コンピテンシー等
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
- 想定年収
- 860万円 ~ 970万円
- 勤務地
- 茨城県日立市