プロジェクトマネージャー | IT・通信・インターネット系
日立市(茨城) 原子力施設における情報システム導入・世界に誇る大手電子機器メーカー/◎福利厚生充実◎年間休日120日以上◎東証プライム上場会社◎フレックスタイム制度あり
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 土日祝休み
- 上場企業
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
原子力施設の情報システム、DXソリューションの設計、開発を推進していただきます。営業部門をはじめフロント部門と一体となり、お客様との協創活動に参画いただきます。受注したプロジェクトにおいては、チーム(パートナー各社含む)のサブリーダーあるいはメンバとして、上流の要件定義から開発、テスト、現地対応までスキルや経験に応じて携わっていただきます。
【具体的には…】
原子力施設の情報システム、DXソリューションに関わる以下の職務を担当します。
・顧客協創による課題・ニーズの収集と文書化、提案書の作成。
・情報システムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文書の作成。
・設計仕様を満足する情報システムの開発。(設計書作成、プログラミング、テスト)
・顧客施設でのシステムテストの計画、実行。
・稼働中の情報システムの保守、エンハンス対応
等
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
・原子力業界のデジタル変革期を牽引する第一人者となれる機会があります。
・顧客との協創により課題解決を具現化していくため、新たな事業創出・事業開発の実務経験とスキルアップにつながります。
・顧客提案や検討のために日立グループのデジタル関連部門と協業するため、先進的な技術やソリューションに触れることができます。
【キャリアパス】
将来的にはプロジェクトマネージャーとなりプロジェクト全体を統括する立場をめざしていただくことを期待しております。様々なプロジェクトに参画をすることで、SEとしてのスキルアップと共にプロジェクトマネージャーをサポートする中で、マネージャーとして必要な知識・経験を積上げることが可能です。
【働く環境】
【①配属組織/チーム】
原子力制御システム設計部の原子力DXグループに配属いただきます。グループには30~50代のメンバが8名在籍しております。少人数の一体感を持ったグループのため、相談や協力がしやすい環境です。実際の業務では、プロジェクト単位で数名の社員がパートナー各社メンバと協力し合い、業務を推進する形となります。
【②働き方】
各人のご都合に合わせ、在宅勤務が可能です(出社頻度は要相談)。お客様の原子力施設への国内出張/海外出張も有ります。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
(1)下記いずれかの実務経験(SE・開発業務)を2年以上お持ちの方
・ITシステム設計、開発経験
・アプリケーション設計、開発経験
・NW、サーバ、ストレージのインフラ設計・構築・保守経験
(2) 基本情報技術者試験の資格(FE)、または同等資格を所有する方
【歓迎条件】
(1) 顧客協創・提案のご経験(積極的に新しい視点での提案や課題探索、解決に取り組める方)
(2) 社外顧客向け情報システム構築・開発経験(発電、原子力分野のご経験は特に歓迎)
(3) 応用情報技術者試験、高度情報処理技術者試験(ネットワーク、セキュリティ、データベースなど)の資格保有者
(4) TOEIC650点程度の英語力。(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【求める人物像】
・新たな製品・技術分野に興味を持って取り組み、習得して行くチャレンジ精神旺盛な方
・コミュニケーション能力が高く、チームでの業務に積極的に取り組める方
- 想定年収
- 640万円 ~ 720万円
- 勤務地
- 茨城県日立市