システム開発(Web/オープン系) | IT・通信・インターネット系
福岡市(福岡) ソフトウェア開発(航空自衛隊の防空システム)・宇宙防衛分野(大手通信企業グループ)/◎福利厚生充実◎年件休日120日以上
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
【事業・組織構成の概要】
当事業部では、センサー・通信ネットワーク・ITなどを駆使したシステム開発に加えて、AI、クラウド、セキュリティなどの
最新技術の導入を推し進め、24時間365日一瞬も停止することが許されない、ミッションクリティカルなシステムづくりに
取り組んでいます。今この瞬間にも当事業部が開発したシステムが稼働し、「国家の安全保障」と「国民の安全・安心」に
貢献しています。
当事業部では、防空及び弾道ミサイル防衛に関するシステムを担当しています。防衛省航空自衛隊の全国規模の
防空システムであり、我々はそのシステムに搭載するソフトウェアの設計、開発を行っています。
上流工程から下流工程まで全て担当しており、ソフトウェアに関する様々な能力が求められます。
このシステムは同社の全拠点で協力して分散開発しており、協力会社含め全国100名以上の
メンバーと連携しながら開発しています。
【職務内容】
防衛省航空自衛隊向けシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務をプロジェクトリーダー指示の下実施します。
・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討と顧客調整含む)
・ソフトウェア開発(試験含む)
・協力会社へのソフトウェア仕様調整
・関連部門との調整
【ポジションのアピールポイント】
防衛省航空自衛隊向け防空システムは、10年以上に渡り24時間365日稼働し続けています。システムは初号機の開発以降、
数年おきにシステムの刷新と機能拡張を行ってきており、我々はその間ずっとソフトウェアの開発を担当しています。"
当部門ではAI技術にも力を入れており、防衛システムへのAI適用に貢献すべく、日々研究開発も行っております。
"新しいことにチャレンジしながら本人のスキルを向上することで、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーになる
キャリアコースを準備しております。"
- 応募資格
-
【必須条件】
・ソフトウェア開発経験が3年以上あること
【歓迎条件】
・ソフトウェア要件定義
・(OS)UNIX/Linux
・AI関連の経験
・顧客との仕様調整経験
・新技術への興味関心・学習意欲
【求める人物像】
・社会インフラに関わるシステム開発に興味を持ち、何事にも前向きに取り組む姿勢
・自ら考えて行動を起こし、業務を牽引できること
- 想定年収
- 400万円 ~ 800万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市