建築/土木施工管理 | 不動産・建設系
仙台市(宮城) 管工事施工管理技士(資格不問)・公共事業メイン(下水道工事、道路工事)の土木工事会社/◎未経験者歓迎◎業界トップクラスの休日数◎年間休日120日◎土日祝休み◎福利厚生充実
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 未経験でも可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
当社の請負う管工事、土木工事の施工管理の業務をお任せします。
【具体的には…】
・公共事業(下水道工事、道路工事)の管施工工事の管理
・現地調査から積算、協力会社の選定、見積りと価格交渉
・全体の工程進捗管理と安全衛生管理
等
【HUREX求人担当コメント】
・公共工事が中心で工事エリアは仙台市内が9割以上。遠くても日帰り圏内の宮城県内となり
ワークライフバランスが図れます。
・有休取得推奨。多くの社員が年間10日の有休消化しております。
・車借上制度。社員の自家用車を月額30,000円で借上げ。保険については自己負担。
ガソリン代については会社負担で自家用車を社用車として利用する制度を採用しております。
【配属先体制】
工事部門は現在15名体制。施工管理技士は8名の有資格者が在籍しており、
経験の無い方でも育成体制は整っております。
これから施工管理技士を目指す方でも応募可能です。効率的に動けるようにと現場への直行・直帰も可能です。
【ツインドリル工法の特徴】
当社は東北で唯一のツインドリル工法を採用しております。
特徴1:安全性が高い
マンホール内という危険を伴う作業環境の中で、ドリルを直接手に持たずに作業が出来ます。
また、ドリルを固定して使用するため衝撃によるショックや振られる危険がありません。
給水ホースと連動しているため粉塵の飛散も防止するため安全に施工を行うことができます。
特徴2:仕事効率の向上
一度に二ヶ所ドリル作業を行うため、従来の工法のわずか1/4の時間へ短縮。
ステップ取付け孔は周辺に欠け等がなく、間円に近い一対(2か所)の削孔をわずかな時間で施工することができます。
特徴3 :工期短縮
ドリルを直接持って作業をしない為、作業員の疲労も少なく連続して削孔が可能。
ステップ取付け孔一対(2カ所)の孔間隔の誤差はステップの取り付けに支障のない範囲であるため
ステップの取り付けもスムーズに行うことができます。
特徴4 :経済的
特殊ドリル刃(ダイヤモンドピット)採用によりコンクリートを容易に削孔できます。
ドリルを何回も交換する必要がなく、連続して施工を行うことができます。
- 応募資格
-
【必須条件】
・パソコン基本操作(ワード、エクセル、メール等)必須
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・管工事施工管理技士・土木施工管理技士の1級ないし2級の有資格者優遇。
・経験者優遇します。
- 想定年収
- 400万円 ~ 600万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市