Webプロデューサー/ディレクター | IT・通信・インターネット系/サービス系
名古屋市(愛知) WEBディレクター【管理職級】・情報通信サービス業/◎インフラ、産業、文化財事業展開◎フルフレックス◎在宅相談可◎福利厚生充実
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 学歴不問
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
当社文化財事業部のwebチームの管理職をお任せいたします。
【具体的には…】
・デザイナー、開発者、技術者(学芸員、司書、デジタルアーキビスト)のマネジメント
・スマートフォンアプリ開発、WEB制作のディレクション
・デジタルアーカイブの構築
・博物館、美術館の展示設計及び、展示パネルデザイン
・デジタルや印刷物のコンテンツ制作
・自治体の策定する文化財の各種計画立案に関するコンサルティング
【その他環境】
年齢や性別に関係なく、分け隔てなく話せるため、よい意味でラフな間柄です。
コロナ前は、定期的に飲み会やBBQをしていました。
服装も、お客様先に行かない限り、ノーネクタイで仕事しています。
【仕事のやりがい】
デジタルアーカイブ、レプリカ作成、デジタルコンテンツ制作等から日本の魅力発信に貢献できます。またWEB、スマートフォンアプリを作成し、自治体の観光支援をすることで日本国内だけでなく海外からの観光客の方々に日本の文化を知っていただくような仕事にも関わることができます。
【HUREX求人担当コメント】
当社のシステム開発課は、鉄道会社などインフラ関連の開発を得意としています。
このコロナ禍の中、その経験を基に今の時代に求められるサービスを提供し、さらなるユーザー獲得を目指して、DX領域での新規事業を立ち上げました。
あわせてRPAやAI OCRなどのシステムにも力を入れており、DXに限らず、AI OCR関連の開発も進めて行く予定です。
開発環境としては、システム会社と資本提携を結び、海外の技術者とも共に合同でプロジェクトを進めていきます。
上記のように、インフラ関連の事業と、RPAやAI OCRなどのシステムを強化していきながら、新規事業では、新規ユーザーを増やしてく考えです。
あなたには進行中のプロジェクトから参加していただき、ゆくゆくは新規事業を中心に新規顧客とのディレクションやシステム開発を担っていただきます!
- 応募資格
-
【必須条件】
・組織マネジメントの経験
・WEBディレクションの経験
・第一種運転免許普通自動車
【歓迎条件】
・デザインの企画・制作の経験
・外注先としてのWEB制作会社・広告代理店で勤務の方
・自社のWEB部門の統括の方
【求める人物像】
・チームリーダーとしてのコミュニケーション能力/若手を指導できる能力を持つ方
- 想定年収
- 700万円 ~ 800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市