建築/土木施工管理 | 不動産・建設系
宇部市(山口)土木施工管理・県内トップクラスの売上と技術力を誇る土木工事業/◎転勤なし◎年間休日124日◎完全週休二日制◎退職金あり◎寮社宅あり◎福利厚生充実
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 未経験でも可
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
土木工事施工管理者としてご活躍いただきます。
【具体的には…】
官公庁や自治体発注の元請けとして施工管理を行っており、協力会社との打ち合わせ、工事のスケジュール管理などがメインなので、現場で重機を扱うなど作業することはございません。
◯工程/予算決め:納期から逆算して工期スケジュールを作成。予算を決めてお客様と打ち合わせを行います。
◯図面作成:社内の設計部門に依頼。設計図ができたら、施工管理が細かい施工図を作ります。
◯協力会社の管理:工事はジャンルごとに特化した協力会社に依頼し、工程ごとの協力会社の進捗を管理。事務所と現場の仕事は半分ずつというイメージ。現場では、施工図通りに作業が進んでいるかを確認。工程ごとにきちんと仕上がっているかを確認し、うまくいってないようであれば、指示を出してやり直し作業を行います。また、事務の仕事としては、施工図面の作成や、工程ごとに撮影した写真をまとめる作業、安全日報の作成、法定書類の作成などを行います。
【その他補足】
◯エリア:建設部門の現場は山口県全域がエリア。年に何回か出張があり、期間は1週間程度。
◯工事の流れ例:着工→基礎工事→躯体(骨組工事)→屋根工事→電気工事
◯ワークライフバランス:社内でしっかりと労務管理を行っており、同業他社の繁忙期と比べると残業は少ないです。また、土日祝休みのため、休日が多いためワークライフバランスの整った働き方ができます。
※詳細はご面談時にお伝えします。
【企業紹介】
山口県宇部市本社の建設・鉄鋼・機械の総合メーカーとして、グループ一体となって、地域と共に持続的な発展を続ける地域特化系建設業です。機械設計の方の仕事内容は、誰もが知る国内大手の化学企業のモノづくりを支える設備を設計していただきます。熱交換器やタンクの専門家として、お客様に頼られることも多く、やりがいを感じながら働くことが出来ることが魅力の一つです。歴史も技術力もある優良企業、業界トップレベルの高い技術を身に付けませんか?
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど)
【歓迎条件】
・工事現場の施工管理経験
・CADソフト経験
・土木工事施工管理技士(1級・2級)
- 想定年収
- ~ 500万円
- 勤務地
- 山口県宇部市