生産技術 | メーカー系
白河市(福島) 製造リーダー・金属及びプラスチック部品メーカー(創業以来黒字経営×経常利益率18%以上)/◎福利厚生充実◎離職率6%程度
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
プラスチック部品の溶接・組立を行っているチームの取りまとめをお任せいたします。
※溶接・組立についての知識や経験がなくても構いません。技術的な面については社員が丁寧にお教えします。
また、溶接作業といっても樹脂を熱で溶かして溶接するため、火花が飛んだり、強い光を発生させたりといったことはありません。
【具体的には…】
・チームの生産状況の管理
・生産工程の作成、管理
・品質管理や生産管理、機械加工チームとの連携
等
【配属部署】
福島工場は50名以上の社員がいる中で、中途社員が8割以上。福島工場全体の平均年齢は35歳と20〜30代の若手社員が多く活躍していますが、中途社員が多いこともあり、年齢や社歴関係なくコミュニケーションが取れる職場です。
【同社の魅力】
・プラスチックの精密加工というニッチ市場でのコア技術を持ち、事業を多角化しながら創業以来黒字経営を続けています。
・2018年には福島工場を開設し、2019年には北関東営業所を立ち上げました。2020年は設立50周年を迎え、まだまだ拡大成長中です!
・工業用、商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデルを確立し、製品点数1~100個という少量多品種生産を行っています。
・現在、福島工場では加工機械の増設を行いつつ、スマートファクトリー化も進め、エンジニアがより効率よく業務に集中できるよう運搬や部材の詰め替え作業などの自動化を推進しています。
・経営ビジョンが明確で「2023年3月31日までに売上高100億円超の企業規模に成長し、経常利益率20%以上の高収益企業になる。」というビジョンを掲げています。
・社員とその家族のことも重視しており、企業・社員ともに成長できる企業づくりを進めております。
・福島工場は2018年に設立された工場で、温度の影響を受けやすい樹脂を扱っていることもあり、工場内は常に23~24℃で温度管理されたクリーンな工場です。
・マシニングセンタやNC加工機を100代以上保有するなど、設備投資も積極的に行っています。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・製造現場でのモノづくり経験
・何らかのリーダーや取りまとめなどの経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・図面を読むことが出来る方
【求める人物像】
・現場と共に手を動かして行動できる方。
- 想定年収
- 400万円 ~ 550万円
- 勤務地
- 福島県白河市