コンサルタント/シンクタンク研究員 | コンサルティング系
千代田区(東京) 経営コンサルタント・創業130年以上のコンサルグループ/◎知名度・評価の高い総合コンサル会社◎キャリアアップやキャリアの幅を広げられる環境◎残業時間月20H程度◎東京駅徒歩2分
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
同社コンサル部で、下記の業務を主にご担当いただきます。
【具体的には…】
■経営計画作成サービス(中期5か年計画・経営戦略・事業戦略策定、マーケティング戦略策定、金融機関対応指導、資金繰り指導、再生計画書策定経営革新など公的資金調達支援、モニタリング、財務分析、資金計画策定、財務(PL、BS、CF)改善
■理念クレド作成サービス(経営理念、クレド(ミッション・ビジョン・バリュー)、行動指針)
■目標達成マネジメントサービス(PDCA、予実管理、KPI設定運用、会議支援、管理会計導入)
■後継者育成(組織診断、社員意識診断アンケート、後継者コーチング、後継者研修)
■事業再構築補助金、ものづくり補助金などの申請および実施フォロー
■新規事業開発(ビジネスモデル転換、事業開発等戦略策定等)のサポート、提案
等
※業界業種、規模などは様々です
※詳細は面談時にお伝えします
【組織構成】
コンサル部:10名
20代~60代まで幅広く在籍していますが、30代や40代のミドル層強化を図っております。
【求人の魅力ポイント】
1. やりがいのある仕事内容
経営コンサルタント職として、経営計画の策定や財務分析、後継者育成など幅広い分野で活躍できるポジションです。
経営者と直接対話し、企業の成長と課題解決をサポートするため、責任感と達成感を強く感じられる業務です。
公的資金調達支援や事業再構築補助金など、多岐にわたるプロジェクトに関わることが可能です。
2. 働きやすさと充実した制度
フレキシブルな勤務体系:10時~16時のコアタイムを含むフレックスタイム制で、自分に合った働き方が可能です。
在宅勤務制度の活用:バーチャルオフィスを活用したコミュニケーション環境が整っています。
残業規制:21時以降の残業は禁止されており、毎週水曜日はノー残業デーです。
特別休暇(試験休暇最大11日間や永年勤続休暇)や連続休暇制度(ワクワクホリディ)など、年間123日以上の休日が確保されています。
3. 福利厚生の充実
退職金制度、確定拠出年金、保養所利用など、働く環境が整っています。
遠方からの転居支援:1都3県以外からの転居者には10万円の支度金を支給もあり、上京したい方にもオススメの求人です。
4. 企業の安定性と成長性
創業130年以上の歴史を持つ司法書士事務所を基盤とした、国内有数の中小企業向けコンサルティングファームです。
200名の専門家が在籍し、税務・会計からIT、人事・労務まで幅広いサービスをワンストップで提供しています。
5. 通勤の利便性
東京駅から徒歩2分、大手町駅から徒歩2分とアクセス抜群の立地で、快適に通勤が可能です。
6.グループシナジーとキャリアステップの幅広さ
同社グループには5社の士業を行う法人があり、数多くの各専門家が勤務しています。
グループ内協業を通して、様々な知見を吸収することもでき、幅広く将来の可能性を見出すことも可能となっています。
- 応募資格
-
【必須条件】
・コンサル会社、金融機関、会計事務所等で、財務会計、事業戦略、経営アドバイザリー業務の経験をお持ちの方(目安3年以上)
【歓迎資格】
・経営に近いポジションで業務を行ったご経験
・日商簿記、中小企業診断士の資格
・マーケティングに関する業務経験をお持ちの方
- 想定年収
- 500万円 ~ 915万円
- 勤務地
- 東京都千代田区