建築/土木施工管理 | 不動産・建設系
港区(東京) 建築リニューアル工事施工管理(WEB面接可能×高年収×初任地希望考慮)・大手ゼネコン/◎「4週6閉所」の取り組み
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 正社員
- 上場企業
- 仕事内容
-
■各現場にて主にリニューアル工事における建築施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
・建築工事作業所における、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般
・安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動
1)施工計画の作成 2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理
3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管
<担当物件>オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設、マンション大規模修繕工事 等
【働き方】
<勤務エリア>東京・神奈川・埼玉・千葉等、首都圏エリアが中心。(その他のエリアをお任せする可能性もございます) ※別居者帰省手当:往復2回分の交通費/月、別居手当:35,000円/月
※全国総合職・地域限定職の選択が可能です。将来的な変更も可能です。
<家族の住居から通勤困難(通勤時間が概ね片道2時間を超える)な場合>家賃 2,000 円/月+水光熱費 4,500 円/月の自己負担で社寮に入居可能。
<引っ越し費用>会社都合で自宅から通勤ができなくなった場合の交通費は会社負担。
<独身の方の住居>満40歳までは独身寮に入寮可能(家賃自己負担あり。1万数千円/月程度)。40歳を迎えたら退寮する必要があり、その後の住居費等は個人負担。ただし、自家または借家居住で、居住費に関する経済的負担が大きい場合は住宅手当 12,000 円/月を支給(親元からの通勤者等は除外)
【HUREX求人担当コメント】
■大手ゼネコンで技術力を身に付けていただけます。
■「4週6閉所」の取り組みをしており、働き方改革を積極的に行なっています。
■地方の工事会社の方の入社実績も多数あります。
- 応募資格
-
【必須要件】
下記双方の要件を満たす方
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・1級建築士
■S造、RC造、SRC造いずれかの建築リニューアル工事施工管理経験をお持ちの方
- 想定年収
- 450万円 ~ 1100万円
- 勤務地
- 東京都港区