営業(法人) | 不動産・建設系
仙台市(宮城) ルート営業・創業50年以上!道路の安全を守るインフラ工事会社/◎未経験歓迎!◎残業少なめ◎営業経験者優遇◎建設業界経験者優遇◎営業車貸与(通勤使用可)◎転勤なし
- 車通勤可
- 未経験でも可
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
【具体的には…】
◆◇社会貢献度◎日常生活・安全に欠かせない公共インフラ工事を担う◇◆
弊社が最も多くの実績を誇る交通安全施設が「防護柵(ガードレール)」です。その他、交通安全施設(立入防止柵、高欄、道路標識、視線誘導標、カーブミラー)の施工や販売など、様々な事業を展開する当社にて、営業職をお任せします。
■業務内容
・宮城県内の官公庁/元請業者へ公共インフラに関する工事などの営業
・民間企業様へ土木工事・エクステリア関連の営業
・打ち合わせ~見積・積算業務
担当する案件例:主に交通安全施設等の公共インフラの施工・補修工事案件を担当。外回り頻度:1日5~10件程度。1日外出の日もありますが、見積も出すため内勤業務もあります。担当エリアは宮城県および隣県であり、外勤内勤の割合は7:3
■業務の流れ:公共工事を落札された企業様を新聞で確認後、直接顧客に対し営業を行います。(既存取引先メイン)受注獲得のポイントは「スピード感を持って提案を行う事」と「見積り金額」です。基本的に既存取引先を訪問するため、安定的に受注が見込めます。
■組織構成/教育体制
現在、営業のメンバーは30代~60代の3名が活躍しています。資料作成や現場管理などは別部署に引き継げるため、営業活動に専念できる組織体制となっています。入社後は、工事の一連の流れや業界のノウハウを習得後、OJT研修で先輩と同行しながら実務を学んでいただきます。
■働き方改革
会社の取り組みとして、現在人事コンサルティング会社と人事制度や年間休日等の見直しを図っております。
近い将来的には年間休日が大幅に増える見込みです。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通運転免許必須
・学歴不問
【歓迎条件】
・営業経験優遇
・建設業界の経験者優遇
・建設業界もしくは建設資材取り扱い商社で営業経験のある方
【求める人物像】
・素直に一生懸命に仕事ができる方
・物怖じしないタフさを持ち合わせている方
- 想定年収
- ~ 500万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市