プロジェクトマネージャー | IT・通信・インターネット系
23区(東京)PMO・システム開発/PJを選べる◎勤務地は23区内◎年間休日127日◎年収1,200万円も目指せる
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
プロジェクトマネジメントのプロとして顧客先のITプロジェクトに参画し、計画立案、進捗管理、課題/リスクの可視化などを行い、プロジェクトマネージャーの正確でスピード感のある意思決定を支援することで、プロジェクトの成功に貢献するポジションです。
【具体的には…】
・プロジェクト全体のスケジュール策定
・プロジェクト体制構築の支援
・プロジェクト計画書の作成
・社内外の関係者調整
・ベンダー管理
・プロジェクト実行支援/進捗・課題管理
・品質管理 など
等
これからPMOに挑戦する方は、上記のサポートから始め徐々にできることを増やしていっていただきます。
<配属部署>
ビジネスセクター(現在、8グループあり)
顧客群ごとのグループ分けをしております。
実際に配属となるグループは、プロジェクト参画後に確定となります。
<当ポジションにマッチする方>
【プロジェクト管理に特化してスキルを身につけたい】
当社はプロジェクト管理に特化した事業を持っているため、これまでに蓄積したノウハウを生かしPMOとして効率的に成長することが可能です。
【エンドユーザーに近い立場でシステムに携わりたい】
当社ではユーザー側PMOとしてプロジェクトに携わることが多いため、ユーザーの要望を肌で感じられ、ときに直接感謝の言葉をいただくこともあり、仕事に対するモチベーションが上がります。
【経営とプロジェクト管理の両軸でスキルを磨きたい】
当社のPMOは大企業の部長や役員クラスと直接言葉を交わし業務をサポートすることで、経営側の視点からプロジェクト管理に携われます。このため経営とプロジェクト管理の2軸でスキルを伸ばす事が可能です。
※詳細はご面談時にお伝えします。
- 応募資格
-
【必須条件】
・IT業界でのシステム、インフラ構築経験(3年以上)
※言語、サーバ、ネットワーク、セキュリティなどは不問
・プロジェクト管理のご経験(1年以上)
【歓迎条件】
・PL、PM、PMO、ベンダー管理経験
・上流工程(システム構想、要件定義、基本設計)の経験
【求める人物像】
・PMOとしてのキャリアを確立したい方
・顧客との信頼関係を築いていける方
・マネジメント業務に携わっていきたい方
・ユーザー側で経営や事業の視点を持ちたい方
- 想定年収
- 400万円 ~ 1200万円
- 勤務地
- 東京都中央区