建築/土木施工管理 | 不動産・建設系
中野区(東京)建設施工管理・建設業/◎転勤なし◎年間休日125日◎年収800万円も目指せる
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
鉄筋コンクリート造・鉄骨造の教育・福祉・公共施設、マンション・アパート・オフィスビルなどの、新築・増改築/大規模改修・修繕・耐震補強の施工を行う会社にて、建築施工管理をお任せいたします。
【具体的には…】
・クライアント担当者や営業スタッフとの打合せ
・現地調査、見積りや必要資料の作成
・協力会社の手配、指示出し、管理
・資材の発注、予算、原価等のコスト管理
・現場における工程、品質、安全管理
等
※詳細はご面談時にお伝えします。
【担当営業コメント】
・工事部(現場)に配属となります。
・現場は中野区のみなので、出張や転勤はありません。
・現在中野区内の案件が100%、新築の公共工事が80%になります。小中学校の新築施工管理業務がメインとなり、多岐にわたる施設を経験できます。
・案件規模は大きく、10億円以上の案件にも携われます。
・工期は2〜3年と通常の建築物よりも長いです。丈夫で長持ちする建物になるかや児童・生徒の人数や土地の広さなどから学校の大きさや形・つくり方や材質を基本構想・設計されているため、1校1校がオーダーメイドで、携わった建物が長く愛用されることを実感できる仕事です。
・担当する施工現場が基本的に土日祝休みとなるため、年休125日、転勤出張無しでワークライフバランスを大切に、地元で仕事もプライベートも充実させることができます。
・移動は公共交通機関を使用し、直行直帰も可能になります。
・10名の施工管理メンバーが活躍中で、20代が最も多いですが、30代・40代の中堅〜50代のベテランまで、幅広い年齢層が揃っています。女性の施工管理職も活躍しており、性別や中途入社のハンデなく誰もが伸び伸び働ける職場です。
- 応募資格
-
【必須条件】
・1級施工管理技士
・建築施工管理の経験がある方
・鉄骨もしくはRCの経験がある方
・現場に出られる方
【歓迎条件】
・建築設計、設備設計のご経験
・改築、修繕、耐震、防水、内装、仕上、塗装など、特定の分野の工事でも何かしらの経験がある方
・1級建築施工管理技士/1級建築士・2級建築施工管理技士/2級建築士
【求める人物像】
・素直な気持ちと柔軟さをもって取り組める方
・地域に密着しながら長期的な視野をもって活躍したい方
・コミュニケーション能力の高い方
- 想定年収
- 450万円 ~ 860万円
- 勤務地
- 東京都中野区