機械/機構/金型設計 | メーカー系
富士市(静岡) 機械設計エンジニア・紙加工機全般等/◎顧客の課題を解決するオーダーメイド設計! ◎製品開発の上流から一貫して携われる! ◎少数精鋭の技術者集団で成長!
- 仕事内容
-
お客様のニーズに応じた精密部品、生産ラインで使われる治具、小型の省力化・自動化装置などの機械設計業務全般をお任せします。顧客との仕様打ち合わせから構想設計、詳細設計、図面作成、試作、評価、そして製造部門への引き渡しまで、製品開発の一連のプロセスに携わっていただきます。
【具体的には…】
・顧客との技術的な打ち合わせ、要求仕様のヒアリング、仕様定義
・構想設計、基本設計(機構、構造、部品選定など)
・3D CAD(主にSOLIDWORKS)および2D CADを用いた詳細設計、部品図・組立図の作成
・購入部品(モーター、センサー、シリンダー等)の選定、見積もり、手配
・強度計算、耐久性評価、コスト計算
・試作品の組立指示、動作検証、設計変更、改良
・製造部門や外部協力会社との技術的な連携、調整
・設計データの管理、各種技術ドキュメントの作成
等
※詳細は面談時にお伝えします
【ポジションの魅力・やりがい】
お客様が抱える課題や要望を直接伺い、それを解決するための機械や装置をゼロから設計開発できる点が最大の魅力です。自分のアイデアや技術が形になり、実際に顧客の生産性向上や課題解決に貢献した際の達成感は格別です。また、案件ごとに異なるテーマに取り組むため、常に新しい知識や技術を吸収し、設計者として成長し続けられる環境です。少数精鋭の組織であるため、一人ひとりの裁量が大きく、主体的にプロジェクトを推進していく面白さも味わえます。
【組織構成】
設計部への配属となります。現在、設計部には3名の設計エンジニア(40代~50代)が在籍しており、それぞれが専門性を持ちながらも協力し合って業務を進めています。社長も技術者出身であり、技術的な相談や提案がしやすいフラットな組織です。経験豊富な先輩社員からのOJTやアドバイスを受けながら、スキルアップを目指せる環境です。
【将来的なキャリアビジョン】
入社後は、まずOJTを通じて当社の製品や設計思想、業務フローを学んでいただきます。その後は、ご自身のスキルや経験に応じて、徐々に担当案件の規模や難易度を上げていきます。将来的には、複数のプロジェクトを統括するリーダーや、特定の技術分野を深く追求するスペシャリストとしてのキャリアを築くことが可能です。また、お客様との折衝や新しい技術の導入提案など、設計業務の枠を超えて活躍の場を広げることも期待しています。
- 応募資格
-
【必須条件】
・機械設計の実務経験(目安として3年以上)
・3D CADを使用した設計経験(SOLIDWORKSの使用経験者は特に歓迎します)
・2D CADによる図面作成スキル(AutoCADなど)
・普通自動車運転免許(AT限定可、業務で社用車を使用する場合があるため)
【歓迎条件】
・省力化装置、自動機、検査装置、治具などの設計経験
・FA(ファクトリーオートメーション)関連の知識、経験
・顧客との仕様打ち合わせ、技術提案、折衝の経験
・部品加工(金属、樹脂)や材料選定に関する知識
・電気制御に関する基礎知識(PLC、センサーなど)
・プロジェクトリーダーやマネジメント経験(小規模でも可)
【求める人物像】
・ものづくりが好きで、新しい技術や製品開発に強い探求心をお持ちの方
・顧客や社内関係者と円滑なコミュニケーションを図り、協調して業務を進められる方
・論理的な思考に基づき、問題解決に向けて粘り強く取り組める方
・自ら課題を発見し、改善に向けて積極的に行動できる主体性のある方
・固定観念にとらわれず、柔軟な発想で新しいアイデアを生み出せる方
- 想定年収
- ~ 600万円
- 勤務地
- 静岡県富士市