生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系
柴田郡(宮城) 設備保全管理・自動車向け鍛造事業(上場企業グループ)/◎スタンダード上場◎福利厚生充実
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 上場企業
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
グループの自動車部品メーカーの当社にて、保全管理業務(デスクワークがメイン)をお任せ致します。
他、工場の生産設備ならびに付帯設備の維持/向上に関わる管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・保全計画の立案および計画の実行、投資資料作成・申請、計画管理 等
・現場作業者への工事指示、保全の予算策定補助業務
・生産設備の点検・保守スケジュールの作成および管理
・設備故障時の迅速な対応および修理手配
・設備改善提案および実施
・コスト削減および効率化のための設備投資計画の策定
・設備に関するデータ分析および報告書作成
・安全対策の計画および実施
等
※詳細は面談時にお伝えします。
【同社取り扱い製品】
・ディーゼルエンジン
・プロペラシャフト
・フロントアクスル
・コントロールバルブ
等
【同社の特徴】
・トラック(商用車)業界
┗馬力のあるディーゼルエンジンが求められている
┗東南アジアからもニーズがある
┗電気化が進む車業界の中でも後退しない
┗商用車シェア8割を占める
┗建設機械や産業用ロボット向けの事業も拡大しており、常に新しい挑戦をしています。
・産業用機械業界やロボット業界
┗同社の機械加工・組立や鋳造の技術が求められている
┗大手企業からのニーズに応える
┗鋳造の技術は国内トップ5に位置する
【所属過部署】
生産部門宮城製造部保全グループ(5名)
・40代男性グループリーダー1名
・60代男性1名,50代男性1名,50代女性1名,30代男性1名(+保全現場職22名)
- 応募資格
-
【必須条件】
・公害防止管理者(大気、騒音、振動など種類問わず)
【歓迎条件】
・設備保守管理業務経験
・エネルギー管理士
・第2種電気主任技術者
【求める人物像】
・周囲と協調性を持って接することが出来る方
・何事にも前向きで、柔軟な考え方できる方
- 想定年収
- 400万円 ~ 650万円
- 勤務地
- 宮城県柴田郡