人事/総務 | その他の業種
仙台市(宮城)社会保険業務管理スタッフ・大手監査法人グループ/◎隣県からの勤務可◎福利厚生充実◎土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
社会保険労務士事務所における事務業務
グループ会社から委託を受け、社会保険業務を行っています。
10名規模の部門で、全員女性で穏やかな雰囲気のチームとなっております。
同社に所属し、グループ会社の社労士法人に出向する形を取っておりますが、
待遇等は同社を基準にしており事業会社と社労士法人の良い面を取って働ける職場です!
【具体的には】
■社会保険業務全般の対応
・取得・喪失手続き
・各種給付金申請対応
・保険料確認・管理
・年度更新、算定基礎届、月額変更の手続き
■社会保険に関する問い合わせ対応
・社職員からの問い合わせ対応
・行政機関への確認・対応
■チーム内での業務改善・マニュアル整備
・間違いやすい処理や分かりにくい業務の見直し
・業務効率化への取り組み
■担当業務領域のリード
・契約職員への指示・サポート
・業務の進捗管理・フォロー
等
※詳細は面談時にお伝えします
【仕事の魅力】
・社会保険業務の様々な手続きを経験でき、専門性を高められます。
・効率化を推進しており、ワークライフバランスやチームワークを重視しながら働くことができます。
・在宅勤務を取り入れており、出社とハイブリッドな形で働くことができます。(宮城隣県にお住いの方も歓迎、出社回数はご相談ください)
・残業時間は1分単位に申告、フレックスタイム制の活用や有給休暇の取得奨励など、働きやすい職場です。
【こんな従業員が活躍しています】
■チームリーダーAさん
地元の社労士事務所で勤務していましたが、内定を期に仙台市に引っ越し。仕事とプライベートを両立させています。
■給付金等リードBさん
中規模の病院で人事給与業務をしていましたが、仕事の幅を広げたく転職。子育てと両立しながら働いています。
■月変・算定等リードCさん
社労士資格を保有。事業会社ならではの効率化への意識を重視しながら、資格を生かして活躍しています。
【組織構成】
11名(正職員・契約職員)の部門です。
【働き方・社風】
穏やかなメンバーの部門となっています。
また、在宅勤務を(30-50%)取り入れていますのでワークライフバランスをしっかり重視しながら働けます。
制度や福利厚生も充実しており、長く働くことができる職場です。なお、増員後は業務の標準化を行い残業を削減していく(平均20時間程度)見込みです。
- 応募資格
-
【必須条件】
社会保険業務経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・社会保険各種届出の電子申請経験・給与計算経験
・社会保険労務士資格(受験に向けて勉強中も可)
【求める人物像】
・社労士事務所で勤務していて、事業会社に所属しグループ会社の社会保険業務担当としてご経験を活かしたい方
・経験を活かしながら、ワークライフバランスを両立したい方(月の労働時間170H程度)
・事業会社で社会保険業務に関わっていて、社労士資格取得を目指して専門性を高めていきたい方
- 想定年収
- ~ 447万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市