生産技術 | メーカー系
いわき市(福島) 自社化学プラント設計、開発(メンバークラス)・資源再生メーカー(東証STD上場)/◎地域未来牽引企業
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
貴金属・レアメタルリサイクル事業における自社プラントの設計・開発をお任せします。
【具体的には…】
・電気、給排水、ボイラー設備などの工場付帯設備を含むプラント全体の設計、開発
(PID、PFDおよび配置図の下書き作成⇒AutoCADで製図)
※他、ウエイトは少ないですが、設備の工程改善/増設/新規導入をお任せする可能性があります。
【組織構成と採用背景】
配属先は技術開発本部の中の生産技術グループという部署です。生産技術グループでは設備改良や保全等の業務を行っておりますが、
事業拡大に際し、今回新たに自社プラントの設計、開発に取り組むことになりました。
【ポジションの魅力】
・PFD、P&IDの作成、法規対応(公害、建築、消防、労安)、装置選定、試験、建築、場内レイアウト、見積取得折衝等、自社リサイクルプラントの基礎設計に関する幅広い業務を行う為、モノ(プラント)ができあがる過程全てに携わることが出来ます。
・上場企業ではありますが、ベンチャーのようなスピード感を持った意思決定や開発サイクルを楽しみたい方にお勧めの環境です。
【企業のトピック】
◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。
◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点)
◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・業界不問(化学・製薬・試薬・食品業界経験尚可)
・Auto-CADもしくはJW-CADのスキル
(使用する設備としては、主に粉砕機、電気炉、加熱炉、タンク、ろ過機(FP))
【歓迎条件】
・P&IDやPFDの作成経験
・プラント設計・開発経験
- 想定年収
- 485万円 ~ 764万円
- 勤務地
- 福島県いわき市