生産技術 | メーカー系
比企郡吉見町(埼玉) 食品工場の設備管理・食肉加工製造工場/◎東証プライム上場グループ◎従業員用駐車場完備◎将来課長以上のキャリアアップも目指せる!
- 仕事内容
-
設備保守担当として生産設備の定期メンテ、突発保守を行うと共に、若手メンバーの指導、教育を担っていただきます。
【具体的には…】
・冷凍機・ボイラー・コンプレッサーの運転管理
各設備に表示されている、温度や圧力、電源のオンオフをチェックします。主にモニターで一括管理していますが、時には現地で直接見ることも。20~30個ほどのチェック項目に沿って確認します。
・浄化槽の管理
汚染水を分解する微生物が入った浄化槽の、酸素濃度や温度を調整します。
・産業廃棄物の管理
適切に分別されているかの確認や、廃棄物を処理する協力会社の方への引き渡しをします。フォークリフトの運転ができる方には、コンテナに入った廃棄物を運んでいただきます。
・保全業務
商品が運ばれるベルトや、食肉を裁断する機械など、工場内の設備全般を確認します。基本的に目視や異音で判断。ある程度確認事項が決まっているので、手分けして整備していきましょう。「チェーンがさびれている」「ねじが緩んでいる」などの簡単なトラブルは、工具で対応。電気系統の故障は修理を依頼します。
・若手への教育、教育
等
※詳細は面談時にお伝えします
【HUREX求人担当コメント】
40代後半のメンバーが中心となって活躍中。部長は現場へ積極的に出ており、日頃から社員へ声掛けをしています。業務を分担しているため作業自体は一人で行ないますが、仕事の抜け漏れがないよう連携を取ることが重要。そのため、積極的にコミュニケーションを取っています。中途入社者も多いため、気軽に質問しやすい環境です。
また、役職や部署を問わず、社内で交流できる機会もあります。2023年6月には、社員旅行として有名テーマパークへ。社員83名で思う存分楽しみました。配属部署は少人数ですが、交流の輪を広げることが可能です!
将来、課長~部長になった場合には700万円~900万円台も目指していけます!
- 応募資格
-
【必須条件】
・機械設備あるいは電気設備の保全やメンテナンス経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・フォークリフト運転技能をお持ちの方
・エネルギー管理士、第一種~第三種冷凍機械責任者、電気主任技術者等の資格をお持ちの方
- 想定年収
- 450万円 ~ 600万円
- 勤務地
- 埼玉県比企郡
