その他技術職 | メーカー系
美祢市(山口) 工場ユーティリティ設備の保守管理業務・半導体系メーカー/◎プライム市場の上場グループ企業◎年間休日120日以上◎福利厚生良好で働きやすい環境
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
世界3大半導体用セラミックパッケージメーカーとして国際的な地位を築いている同社において、工場内ユーティリティ設備についての保守・運用・管理・工事・省エネ推進等の実務全般をご担当いただきます。
【具体的には…】
・電気設備(特別高圧/高圧受配電設備/低圧電気設備)の保守/運用
・高圧ガス設備(LPG/液化水素/窒素等)の保守/運用管理
・上水設備(工業用水/市水)の保守/運用管理
・電話設備、放送設備の保守/運用管理
・上記ユーティリティー設備の新設/補修工事管理
・上記ユーティリティー設備の使用量管理・省エネルギーの推進
等
【会社の特徴】
配線パターンが印刷されたセラミックスを重ね合わせて焼成し、3次元構造を形成する特殊な工程から誕生する「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により同社が世界に誇る商品です。日々進化する情報化社会のニーズを受け、山口・尼崎・マレーシアを拠点として、世界市場に必要とされるグローバルビジネスを展開しています。スマートフォン・Bluetooth製品・Wi-Fiデバイス・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶はとてもデリケートな部品です。それらのパーツが日常生活の中で安心・安定して使えるように衝撃・熱・水分・ほこりなどから完全に保護する役割を果たしているのが、当社の「セラミックパッケージ」です。携帯電話通信の5G化や電気自動車の普及、コロナ禍に伴うテレワーク・巣籠需要の増加により、同社製品は更にニーズが高まっており、設備投資も積極的に行っております。大手グループの安定した経営基盤の元、こうした最新の技術革新に携われるのも同社の大きな魅力の一つです。
- 応募資格
-
【必須条件】
※下記全ての要件を満たす方
・第二種電気主任技術者もしくは、第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
・生産設備の管理、保全経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・第一種電気主任技術者の資格をお持ちの方
- 想定年収
- 400万円 ~ 650万円
- 勤務地
- 山口県美祢市