通信インフラ/ネットワーク | IT・通信・インターネット系
仙台市(宮城) インフラエンジニア(公共系)・開発・運用・保守業務・社会ソリューション事業会社/◎国内最大のメーカーSIer◎年間休日126日◎リモートワーク可
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
【業務内容】
・AWS、Azure、GCPなどのクラウド技術を活用したインフラ設計・構築
・仮想基盤・ネットワーク設計などのオンプレ環境でのインフラ設計・構築
・オンプレ・クラウドが共存するハイブリッドクラウドのインフラ設計・構築
【想定プロジェクト】
・官公庁や大手顧客の業務システム向けインフラ構築案件
・オンプレ環境からクラウド環境への移行案件
【配属予定部門】
ソリューションサービス事業ライン
PFSI事業部門
パブリックPFSI統括部
【配属予定部門の紹介】
中小規模(数百万程度)のお客様から民需大手企業など大規模(数千万程度)のお客様など多種多様な業種に対してサービス提案・導入・構築を行っているグループです。プロパー17名、AWS/Azure資格を保持したメンバーが多数います。
【プロジェクト人数】
5名
【開発環境】
AWS、Azure、GCP、Windows、Linux(RHEL)
【コード品質のための取り組み】
CI/CD、NEC標準の品質標準
【開発手法】
ウォーターフォール、アジャイル
【情報共有のツール】
Teams、Zoom
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須要件】
・インフラエンジニアとして4年以上のご経験
・クラウド(AWSまたはAzure)経験
【歓迎要件】
・AWS、Azure、Googleなどのクラウド資格
【求める人物像】
・社内外のステークホルダとの調整を主体的に実施できる方
・セルフスターターな方
- 想定年収
- ~ 1100万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市