建築/土木設計 | 不動産・建設系
福岡市(福岡) 空間デザイナー(ワークライフバランス×転勤なし×圧倒的成長)・大手空間デザイン企業/◎年収800万も目指せる◎福利厚生充実
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 正社員
- リモートワーク・在宅勤務制度あり
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
空間デザイナー業務を担当していただきます。
【具体的には】
ONの時間を変えるオフィスを追求し、デザインする。
ワークライフバランスが注目されOFFの充実を目指す人が増える中、
OFFと同じくらい重要になるのが ONの時間の向上です 。
働く時間の快適性や生産性を向上させ、企業の経営課題、ひいては社会課題を解決できるのが、デザイナーです。
見た目のかっこよさではなく、お客様毎に異なる課題を解決するデザインを追求するため、
営業に同行して直接お客様にヒアリングすることもあります。
お客様の想いを汲んだオフィスデザインで、ビジネスの未来をデザインする。 それが当社の空間デザイナーの仕事です。
【業務の流れ】
<初回訪問・ヒアリング>
営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体的な提案に繋げられるよう、
移転・リノベーションの背景やデザインの要望、思いを伺います。
↓
<図面作成・プレゼン準備>
ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料の作成を行います。プレゼン資料は営業と共同で行いますが、
デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって動きます。
↓
<お客様へのプレゼン>
営業と一緒に提案資料を持って訪問し、コンセプトやデザインの意図をお伝えします。
↓
<工事・引き渡し>
プレゼンの結果お仕事を受注したら、工事が始まります。現場の管理は施工管理部門や営業がメインで行ないますが、
デザイン性の高い施工箇所など、必要に応じてデザイナーが現場で職人に直接指示を出します。
【仕事のやりがい】
お客様の要望を汲み取った上で、広い裁量権でデザインすることができます。
特に、具体的なイメージまでは持てていなかったお客様にじっくりヒアリングし、
聞き出したアイディアを膨らませてデザインができた時には
「あの打ち合わせからこんなオフィスができると思わなかった!」と、
驚きつつも喜んでもらえるときもあります。
デザイナーの仕事の面白さと喜びを日々噛みしめることができる環境です。
【HUREX求人担当コメント】
■福利厚生も充実しており、出勤時間・場所が選択可能なハイブリッドワークを導入するなど、
従業員の働きがい・働きやすい環境を大切に取り組んでいます。
■圧倒的な成長を遂げる大手空間デザイン企業で、ともに成長したいという方には非常におすすめです。
■IPO(新規上場)も視野に入れて進めており、IPOを実体験いただける可能性があります。
- 応募資格
-
【必須条件】
■建築にかかわる設計のご経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■下記のいずれかの資格をお持ちの方
・1級建築士
・2級建築士
- 想定年収
- 400万円 ~ 650万円
- 勤務地
- 福岡県名古屋市