機械/機構/金型設計 | メーカー系
西条市(愛媛) 機械設計・国内トップクラスシェアの大型産業機械メーカー(東証一部上場グループ)/◎福利厚生充実◎地元の優良企業◎転勤無し
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 正社員
- 転勤なし
- 仕事内容
-
大型機械における機械設計をご担当頂きます。
関わる製品はの規模も多く一品一様の製品となります。
製品の一部を設計する訳ではなく、トータルの設計に携わることができるため、製品が完成したときのやりがいは計り知れません。
【具体的には…】
製鉄所で鉄を溶かすために必要となる火力を生み出す「コークス」を生成する「コークス炉」や、化学プラント向けの撹拌漕や蒸留・抽出設備など「ものづくり」のプロセスを支える大型機械の機械設計を行って頂きます。
いずれも超大型のプラント設備であり、構想設計・基本設計を1年程度掛けて行い、納品するまで約2年程度の期間となります(同時並行で2~3件)。
構想設計から納品まで一貫して担当することができ、取引先の製鉄会社の担当者と打ち合わせから、必要な能力のヒアリング、設計する設備の構造や性能(耐熱性や強度、石炭を運ぶ能力など)、コストの決定(構想設計・基本設計)を行います。
その後、協力会社の設計士が行う、各設備の詳細設計の図面が設計通りとなっているかの確認を行います。
設計図の完成後は「生産」「納品」といった各工程の責任者として、設計で決められた通りに作られているかの確認を行い、納品時は、実際に製鉄所へ行き正常に稼働しているか、確認を行います。また、納品した設備の改良設計などを行うこともあります。
【やりがい】
関わる案件の金額も大きく、最低1億円~(平均6~10億円)となるため、規模の大きなものづくりに携わることができます。
同社各製品は、国内外トップクラスシェアのものが多く、大型構造物を作りあげる、エンジニアとしてやりがいを感じて頂くことが可能です。
【製品について】
・コークス炉設備を例に挙げると、石炭を入れる「搬入車」(約220トン)、焼かれた石炭を押し出す「押出機」(約400トン)、押し出された石炭を運ぶ「消火電車」(約50トン)、押出機と消火電車を結ぶ「ガイド車」(約240トン)などの設備をメインに総重量50トン~400トンもある巨大設備を生み出す規模の大きいモノづくりに携わることができます。
【整った労働環境】
東証一部上場の住友重機械工業グループであるため、就業環境整備も進んでおり、ワークライフバランスが整っています。
年収水準も愛媛県内の水準ではトップクラスで、長期的にキャリアアップを目指せる企業です。
また、移住者への転居費用補助や住宅手当も手厚く、UIターンでご入社されている方も多くいらっしゃいます。
- 応募資格
-
【必須条件】
・機械設計のご経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・英語スキルをお持ちの方
- 想定年収
- 400万円 ~ 650万円
- 勤務地
- 愛媛県西条市