回路/システム設計 | メーカー系
世田谷区(東京)設計補助・創業70年超の自動車部品老舗メーカー/◎年間休日126日◎残業ほぼなし◎池尻大橋駅徒歩9分◎海外の業績好調
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 残業少なめ(20時間未満)
- 仕事内容
-
同社の設計補助として、新製品の設計や既存製品の修正に関する以下のような業務を担っていただきます。
【具体的には…】
・回路図や部品リストの修正・更新
・CADや設計ツールを使った簡単な図面作成や修正
・製品の評価試験や規格確認のサポート(試験データの収集・記録・報告)
・顧客や営業との打合せに同席し、要件整理をサポート
・工場(秋田・中国)との量産に向けた仕様確認・調整支援
・クレームや改良要望の一次対応(原因調査の補助や改善策の資料化)
等
※詳細は面談時にお伝えします
【HUREX求人担当コメント】
○業界トップクラスの安定経営老舗メーカー
・創業70年超の自動車部品老舗メーカーです。
・バックアラーム、イグニッションパーツ、スイッチ類という3本の柱を中心に、自動車・建設機械用パーツの開発・製造・販売に注力しています。
・国内大手自動車メーカーとの安定的な取引に加え、海外での事業成長により、業績が安定しています。
○働きやすい環境
・年間休日126日、完全週休2日制(土日祝)と、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
・残業はほぼなく、発生した場合には1分単位で換算されます。
・池尻大橋駅より徒歩9分とアクセスも良好です。
○交通安全への貢献性の高い製品開発を支えるポジション
・自動車・建設機械・産業車両向けのバックアラームやウィンカー制御部品などの開発業務を、設計担当者の補佐としてサポートいただきます。
・既存製品の回路修正・改良や評価試験のサポートから始め、徐々に仕様検討や顧客との打合せ、量産に向けた調整などにも関わりながら、製品化のプロセスを幅広く経験できます。
・自身の技術やアイデアを活かし、将来的には新製品の設計・開発をリードしながら、社会の安全と利便性を支える製品づくりに貢献できる達成感を味わえるポジションです。
- 応募資格
-
【必須条件】
・2Dまたは3DCADの使用経験
・電気・電子回路または製品構造の基礎知識
【歓迎条件】
・アナログ回路(警報機、リレー、センサーなど)の回路設計・回路改良の経験を有する方
- 想定年収
- ~ 450万円
- 勤務地
- 東京都世田谷区
